破産宣告後における手形に対する商事留置権および銀行取引約定書四条三項・四項の効力(一)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 手形債権と原因債権の消滅時効との関係
- 洋服販売業の営業譲渡を受けた会社が,譲渡会社の屋号を商号として続用した場合,商法26条1項の類推適用が否定された事例 : 東京地裁平成18年3月24日民事42部判決判例時報1940号158頁以下
- 相続と商法203条2項
- 営業譲渡における譲受人の弁済責任
- 融通手形における被融通者の連帯保証人による手形金請求と融通者の抗弁
- 破産宣告後における手形に対する商事留置権および銀行取引約定書四条三項・四項の効力(三)・完
- 破産宣告後における手形に対する商事留置権および銀行取引約定書4条3項・4項の効力(二)
- 破産宣告後における手形に対する商事留置権および銀行取引約定書四条三項・四項の効力(一)