福沢諭吉の廃県論 : 内安外競論の提唱
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 松田宏一郎「福沢諭吉と『公』・『私』・『分』の再発見」
- 書評 勝田政治 内務省と明治国家形成
- 村落二重構造論の形成と展開 : 研究史に関する覚書
- 島崎藤村の『夜明け前』を読む : 木曽の山林事件(法史学への旅立ち・補遺)
- 書評 川口由彦 日本近代法制史
- 中嶋久人報告 (大会報告特集 歴史の方法としての地域(2)) -- (第32回大会報告を聞いて)
- 高久嶺之介著「近代日本の地域社会と名望家」 (〔歴史科学協議会〕大会準備号 歴史の方法としての地域(2)歴史科学協議会第32回大会報告のために)
- 地方改良運動と地方体制の再編
- 居石正和「明治地方制度の成立とその特徴(1)府県制の成立過程を中心に」,同「明治地方制度の成立とその特徴(2)モッセの自治論を中心に」
- 「権利の法社会史--近代国家と民衆運動」後藤正人
- 福沢諭吉の名望家自治論 : 伝統的自治の再評価
- コメント 飯塚報告が提起している問題 (1993年度日本史研究会大会特集号--秩序形成と地域社会) -- (第3分科会)
- 近現代史部会住友報告を聞いて (1992年度日本史研究会大会報告批判)
- 福沢諭吉の廃県論 : 内安外競論の提唱
- 福沢諭吉の自治観 : 初期の著作にみる市民的自治論の萌芽
- 名望家自治論ノート : 書評に応えて
- 福沢諭吉の分権論--士族への期待
- 「日本近代都市史研究序説」小路田泰直
- 陸羯南の名望家自治論--法史学の課題を求めて
- 「大正期の名誉職町村長について--愛媛県周桑郡壬生川町長一色耕平の公的活動」高久嶺之介(同志社大学人文科学研究所「社会科学」 37号)
- 渡辺尚志編, 『近代移行期の名望家と地域・国家』, 名著出版, 2006年11月, 658頁, 10,500円