F14-(3) 宇宙旅行とロケットの次のゴール(人間と宇宙,先端技術フォーラム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2005-09-18
著者
関連論文
- 4015 逆噴射ジェットを伴う垂直離着陸ロケット周りの流れ場の数値解析(S67-2 大気突入・減速技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 光学観測による再突入飛翔体の捕捉
- 気球投下カプセルによる超音速パラシュートの実験
- 3311 再突入カプセル周りの軌道に沿った空力加熱解析とアブレータ内部熱解析
- 観測ロケットS-520-24号機を用いた結晶成長のその場観察実験
- サンプルリターンカプセルの研究と開発
- 小惑星サンプルリターンカプセルの空気力学(ロケット・宇宙機周りの流れ)
- 木星突入カプセル--その開発の見通し
- M-V型ロケット空力/耐熱特性 (M-V型ロケット(1号機から4号機まで))
- 3317 再突入カプセルの熱防御
- 再突入環境模擬装置と気流計測技術
- 回収型衛星(EXPRESS)による再突入工学実験(HOPE/OREXワークショップ講演論文集)
- 3313 サンプルリターンカプセルの希薄気体領域空力特性
- M-V型ロケット空力/耐熱特性
- 有翼飛翔体の設計システムの試み(第2回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- はやぶさサンプルリターンカプセルの開発(技術賞受賞記念解説)
- F14-(3) 宇宙旅行とロケットの次のゴール(人間と宇宙,先端技術フォーラム)
- はやぶさカプセルの技術と再突入飛行(小惑星探査機「はやぶさ」の帰還と回収)