他覚的な視力測定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are several ways available to measure visual acuity in man objectively. They are based on optokinetic nystagmus, pupillary light reflex, behavioural observations, preferential looking and visually evoked cortical potentials. In the present paper, how far those objective methods can reveal visual acuity was discussed referring recent literaures and our data.
- 1984-12-01
著者
関連論文
- 臨床応用のための Scotopic VECP の記録条件
- 緑内障手術前後のパターンVECPによる評価.
- マウスのERG閾値におよぼすヨーソ酸ソーダの影響
- Frequency doubling perimetryによる緑内障性視野異常の長期変動.
- 第104回 日本眼科学会総会 特別講演I : 視神経炎 : 診断から移植治療まで
- ヒヨコ実験近視眼の正視化に対する矯正レンズの影響
- 自家製cDNAマイクロアレイを用いた糖尿病マウス網膜の網羅的遺伝子発現解析
- 虚血網膜に対する一酸化窒素の保護効果の電気生理学的検討
- 近視眼におけるs-coneの感度低下
- 長期にわたり反復性進行性の視神経炎を伴った多発性硬化症4症例について
- 近視眼における多局所網膜電図 : 第1報
- 後極部型網膜色素変性の臨床像と電気生理学的考察
- MEWDSにおける視神経障害
- フラッシュ VECP による青錐体の波長感度測定とその臨床応用
- 脳の老化 : 神経伝達物質と視覚誘発電位
- 両鼻側視野障害を呈した Empty Sella 症候群の6例
- 正常者・緑内障患者におけるStratus OCTを用いた網膜神経線維層厚の比較
- 副鼻腔炎起因眼窩先端症候群の術後回復経過とVECP所見の非連関性
- 眼窩偽腫瘍治療経過中のMRI変化
- 内直筋原発と思われる MALT lymphoma の一例
- 乳頭腫脹が自然寛解した視神経乳頭黒色細胞腫の1例
- 内直筋原発と思われるMALT lymphoma の一例
- アルコールとタバコの多飲が発症の誘因と考えられるレーベル遺伝性視神経症の一例
- 下垂体炎症例に発症した両側視神経炎における視覚誘発電位の検討
- 臨床部門 視神経炎--診断から視神経移植まで (平成12年度日本医師会医学賞)
- 網膜色素変性症患者の視力と年齢
- 第103回日本眼科学会総会を終えて
- 副腎皮質ステロイド剤のパルス療法を行った視神経乳頭サルコイドーシスの一例
- 定型網膜色素変性症の視野・網膜電図の検討 : 遺伝形式間の比較
- 磁気共鳴画像診断法の眼科領域への応用 (新しい検査法)
- 電気生理学的手法による視路の病巣診断
- 視神経乳頭蒼白を認めた狭義先天停止性夜盲の1例
- 千葉大学眼科における過去10年間の視神経疾患の統計.
- 臨床系大学院のあり方について 日本医学教育学会大学院・認定医・専門医ワーキンググループ報告書
- 視神経炎に対するパターン視覚誘発電位(PVEP)の検討
- 21世紀に望まれる女性医師像
- 眼底所見と対比した放射線および糖尿病網膜症の網膜の病理学的観察
- 網膜動静脈交叉現象と網膜静脈分枝閉塞症の病理組織学的研究 : 検眼鏡所見との対比検討
- 実戦VECP講座(6) : 新春VECP放談
- ヒトの弱視の大脳レベルにおける研究
- 緑内障眼における多入力局所網膜電図の検討
- 培養シュワン細胞を用いた人工移植片による視神経再生とグリア細胞の反応
- 序論
- 巻頭言
- ご挨拶
- 硝子体手術の術中VECP変動 : 眼圧による影響について
- 近視眼網膜感度のblue on yellow perimetryによる検討
- ハンフリー視野計SITAによる測定
- 白内障手術前後のパターン視覚誘発電位
- 球後麻酔時視機能は遮断されるか
- 網膜・視神経移植
- Multifocal ERG
- 網膜色素変性症患者におけるYG性格検査
- シンナー中毒性視神経症10例の臨床症状
- 実戦VECP講座(5)
- 実戦VECP講座(4)
- 実戦VECP講座
- 杆体優位網膜の Off 応答
- パターン視覚誘発電位を用いた正常眼圧緑内障におけるコントラスト感度
- 実戦VECP講座(2)
- マウスのERGにおけるハロペリドールの影響
- 老人の眼疾 (各科に必要な眼科の知識)
- 2.色覚異常における視覚誘発電位の研究(昭和58年度猪之鼻奨学会研究補助金による研究報告書)
- 他覚的な視力測定法
- パタ-ンVECPの頂点潜時へ及ぼす両眼視の影響
- パタ-ンERG (VEPsの臨床)
- 白内障手術後に眼虚血症候群を発症した1例
- 眼底所見と対比した放射線および糖尿病網膜症の網膜の病理学的観察