54.悪性骨腫瘍治療指針(試案)(第673回千葉医学会整形外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
井上 駿一
千大
-
高田 典彦
千葉がんセンター
-
高田 典彦
八街総合病院
-
梅田 透
国立柏
-
井上 駿一
千大・整形外科
-
梅田 透
国立がんセンター東・整形外科
-
遠藤 富士乗
船橋医療センター
-
高田 典彦
県がんセンター
-
保高 英二
県がんセンター
-
梅田 透
県がんセンター
-
保高 英二
千葉県がんセンター
-
保高 英二
千葉ガンセンター
-
遠藤 富士乗
千大
関連論文
- 2.膝関節腔内の異所性石灰化に関する硬組織学的検索(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 10.腹壁に発生した隆起性皮膚線維肉腫の1例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- Gc-68 滑膜肉腫の肺転移に対する外科療法と予後
- 23.横紋筋肉腫の臨床病理学的検討(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 60.変性期腰椎後方要素の硬組織学的研究 : 椎間関節Microradiogramを中心に(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 28.後腹膜の軟部骨肉腫の1例(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 29.Spindle cell sarcoma 3例の治療経験(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 53.先天股脱コロンナ手術症例の遠隔成績(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 22.放射線治療後に発生した股関節中心性脱臼の1例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 21.対麻痺をきたした多発性骨髄腫の2治験例(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 73. Hand-Schuller-Christian病に伴った尿崩症の1例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 56. 全身性アミロイドーシスを合併したκ型骨髄腫の1例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 41. 重症糖尿病性壊疽の2症例(第774回 千葉医学会例会・第二内科例会)
- 48.整形外科領域におけるInterventional Radiologyについて(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 14.TI-201の骨病変への応用について(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 1.走査X線による,骨塩量の測定(第611回千葉医学会例会・第4回千葉大学放射線科教室例会)
- 17.マイクロビームX線による,骨塩量の測定 : (第2報)主にイメージング,測定方法の改良について(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 5.走査X線による,骨塩量の測定(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 36.当院における軟部悪性腫瘍の治療経験(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 28.第4腰椎発生の巨大骨肉腫の1剖検例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 41.腰椎前方固定術の成績移植骨癒合不全例の検討(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 19.脊髄血管腫(動静脈奇形)血管芽腫の診断(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 7.Spinal instrumentation surgeryに対するbiomechanics的考察(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 25.映画 : 脊柱側彎症,早期発見とその対策(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 25.学校保健における脊柱側彎症検診システムに関する考察(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 12.骨梗塞より発生したと思われる軟骨肉腫の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 37.悪性骨腫瘍に対するKotz人工関節の応用(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 25.骨肉腫の放射線治療効果に関する研究第1報 : マウス実験骨肉腫におけるγ線および速中性子線の効果(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 13.教室における転移性脊椎腫瘍の検討(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 30.骨肉腫患肢温存例の機能評価について(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 27.肋骨に発生した巨大なOsteoid osteomaの1例(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 33.骨肉腫の化学療法 : その基礎的研究(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 28.骨肉腫の化学療法-とくにVCR-MTX-CF rescue-における循環動態の変化(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 20.我々の悪性腫瘍に対する化学療法の現況(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 9.仙骨部の巨大神経鞘腫の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 58.教室における腰部脊柱管狭窄症(SCS)の治療成績(特別講演,第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 54.悪性骨腫瘍治療指針(試案)(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 6.長期X線経過を観察し得た低リン血症性くる病の1例(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 5.環軸椎関節回旋性亜脱臼の治験例(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 27.佐久間病院における胸椎腰椎損傷治療例の検討(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 6.脊柱側彎症における頸椎後彎変形の検討(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 51.脊椎外科におけるSegmental spinal instrumentationの応用について(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 20.水溶性造影剤Metrizamideを用いた脊柱側彎症における脊髄造影所見(第2報)(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 36.Dwyer手術7例についての考察(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 27. 魚類の脊柱変形,とくにマフグおよびハマチの変形に関するレ線的ならびに組織学的検討(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 54.軟部腫瘍再発例の検討(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 15.末期癌患者に対するpain clinicの現況(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 35.腰椎々間板ヘルニアに対する前方法の長期遠隔成績について(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 13.骨腫瘍に対する異種骨移植の現況(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 8.初診時すでに肺転移を認めた腓骨骨肉腫の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 7.肺外転移として腸間膜に巨大な転移巣を形成した大腿骨骨肉腫の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 24.Morquio's diseaseに伴う脊柱変形に対する手術治療について(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 14)教室における脊髄腫瘍症例の検討(第1報)(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 23.Metrizamideを用いたScoliosisにおける脊髄造影所見(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 50.教室における頸椎推管拡大術の成績(特別講演,第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 35.Epithelioid hemangioendotheliomaの1例(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 55.軟部悪性腫瘍の治療指針(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 3.大腿骨Paget氏病の一例 : 橋本病との合併について(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 橋本病を合併した骨Paget病の1例
- 四肢悪性軟部腫瘍の治療成績--滑膜肉腫14症例の治療経験 (四肢軟部腫瘍)
- 滑膜肉腫13症例の治療経験 (第59回中部日本整形外科災害外科学会) -- (四肢軟部腫瘍)
- 36.我々の軟部悪性腫瘍の治療法(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 34.骨病変へのSingle Photon RCTの応用について(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 3.悪性骨巨細胞腫の2例(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 1.腰椎棘突起に発生した外骨腫の2症例(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 腰椎棘突起に発生したSolitary Exostosisの2症例
- 17.軟部悪性腫瘍の治療について(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 6.悪性骨腫瘍との鑑別が困難であった症例について(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 骨腫瘍との鑑別が困難な疾患について
- 左腸骨に原発したdedifferentiated chondrosarcomaの1剖検例
- 23.脊椎および脊髄疾患におけるRI myelographyのstatic imageおよびdynamic imageの検討(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 5.骨肉腫の肺転移による気胸(第546回千葉医学会例会・第9回肺癌研究所例会)
- 腰部脊髄腔撮影におけるIotrolanの造影効果,安全性および有用性--metrizamideとの多施設比較臨床試験
- 27. 高度側彎症に対する椎体直達手術とHarrington手術の合併手術(映画)(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 29.橈骨末端に発生した骨肉腫の1例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 57.骨軟部腫瘍におけるMRIの有用性について(第840回千葉医学会整形外科例会)
- いわゆるspinal traction syndromeの3症例とその考察
- 教室における切断肢指再接着30例の経験
- 25.頸,胸部における新らしい水溶性造影剤メトリザマイドの使用経験(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 56.大腿骨転子下病的骨折を起こしたDermatofibrosarcoma protuberans (DFSP)の1例(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 55.骨・軟部腫瘍のMRI(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 良性骨腫瘍,骨腫瘍類似疾患に対する最近の治療法
- 4.整形外科疾患に対するRI-angiographyの検討(第641回千葉医学会例会・第5回千葉大学放射線医学教室例会)
- 52. Radiculopathyを呈した頸椎骨軟骨腫の1例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 34.各種脊椎変形に対するモアレトポグラフィーの応用 : 特に定性および定量化について(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 33.モアレトポグラフィーによる学童脊柱集団検診(第1報)(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 29.Ewing肉腫の治療法の検討(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 37.広範切除,人工膝関節置換術を施行した大腿骨軟骨肉腫の1例(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 頚椎症性ミ***パチ-に対する前方除圧法 (頚椎の手術)
- 31.当園における過去一年間のSevere Kyphoscoliosisに対する手術症例(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 35.骨肉腫に対する術前化学療法の局所治療効果についての検討(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 27. Bone infarctに続発したと考えられた骨肉腫の1症例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 161 骨肉腫の肺転移の診断と開胸術
- 左上腕腫瘍 (骨・軟部腫瘍18例--日本整形外科学会・骨・軟部腫瘍研究会)
- 10.特異な経過を示した肺胞上皮癌の1例 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 45. 高度脊柱変形に対する手術療法の進歩(第505回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 23. 教室における巨細胞腫の治療方針について(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 悪性骨腫瘍 : 骨肉腫及び軟骨肉腫の臨床病理学的診断を中心として
- 7.Albright症候群の1症例(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 5.骨および軟部組織の細胞診(シンポジウムII 新しい分野での細胞診, 第13回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)