大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第6報 : 入学時と夏休み終了後の生活行動の変化
スポンサーリンク
概要
著者
-
安河内 春彦
九州産業大学教養部
-
村谷 博美
琉球大学 第3内科
-
村谷 博美
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
川崎 晃一
九州産業大学
-
坂口 淳子
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
原 巌
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
奥村 浩正
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
中野 賢治
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
野口 副武
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
舟橋 明男
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
古田 福雄
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
原 巖
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
安河内 春彦
九州産業大学健康・スポーツ科学センター
-
安河内 春彦
九州産業大学
-
舟橋 明男
九州産業大
-
野口 副武
九州産業大学教養部
-
舟橋 明男
Center for Health and Sports Science, Kyushu Sangyo University
-
Muratani Hiromi
Third Department Of Internal Medicine University Of The Ryukyus School Of Medicine
-
中野 賢治
九州産業大学教養部
-
村谷 博美
九州産業大 健康・スポーツ科セ
関連論文
- 空手道競技選手の体格と体力
- 0322 喫煙はADLを障害する : 循環器外来における調査
- イデオロギー伝達装置としての大日本武徳会に関する研究
- 0035 沖縄県における心筋梗塞と脳卒中の長期生命予後
- 31)大学生の心胸比と他の健康診断結果ならびにライフスタイル : その3(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 塩茶を常飲するネパール・チベット移住民の形態学、栄養学、医学に関する追跡研究 : 1990年と1999年の比較
- 87) 大学生の心胸比と身長・体重・血圧・脈拍との関係 : その2
- 九州大学生のライフスタイル調査
- 臨牀指針 中高年者の生活習慣病ならびに転倒の予防・治療に対する水中運動の効果
- 大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第6報 : 入学時と夏休み終了後の生活行動の変化
- 九州産業大学生の最大酸素摂取量に関連する因子 : パイロットスタディ
- 大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第5報 : 新学期開始時のアンケート調査成績
- 九州産業大学の学生の喫煙に関連する因子 : 第2報 : 身体的、精神的、社会的健康度と喫煙行動
- 大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第4報 : 新入生の入学時と夏休み終了後の比較
- 2002年度本学スポーツ科学演習受講者の体格・体力について
- 大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第3報
- 九州産業大学の学生の喫煙に関連する因子 : 第1報 : 生活習慣と健康意識
- 九州産業大学学生の現体重によるBMIと理想としている体重によるBMIの比較
- 大学生の健康度・生活習慣に関する研究 : 第2報
- 水中運動が中年ならびに高齢者の体力づくりに及ぼす効果 : 予報
- 大学生の健康度・生活習慣に関する研究
- 血圧脈波検査装置「ABI-form」を用いて測定した大学教職員の脈波伝播速度および上下肢動脈圧比 : 血圧ならびに脂質との関連性の検討
- 福岡県小学生柔道選手の体力調査研究
- 日本伝講道館柔道と競技スポーツについて
- 卓球競技における体格・体力・性格について : 卓球選手と一般学生の比較
- FludrocortisoneとYohimbineの併用治療が奏功した特発性起立性低血圧症の1例
- 116)脳出血を起こし死の転帰をとった原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 55)悪性高血圧症の治療早期に発症した脳梗塞の1例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 携帯血圧測定による夜間血圧の変動 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 091323 柔道選手の「にが手意職」についての研究(第1報) : 柔道選手の各階級別にみた「にが手意識」について(9.体育方法,一般研究A)
- Alterations of α_1-Adrenergic Receptor Densities in Right and Left Ventricles of Spontaneously Hypertensive Rats
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬(AIIA)の交感神経活動と腎血流量に及ぼす急性効果 : カルシウム拮抗薬との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本学ソフトテニス競技女子選手の体格及び体力に関する一考察 : 競技成績上位グループと下位グループの比較
- 本学学生における体格及び体力について : 特に肥満者と痩身者の比較
- 高校ソフトボール選手の体格, 体力及び運動能力についての一考察 : 特にレギュラー選手と準レギュラー選手の比較
- 福岡市内の私立大学学生の体力と肥満度
- ソフトボ-ル競技における体格,体力及び性格について--ソフトボ-ル女子選手と一般女子学生との比較
- 正課体育実技における再履修学生の体格,体力の実態について
- 正課体育実技における再履修学生の健康に関する研究
- 剣道競技における体格,体力,性格について : 剣道選手と一般学生の比較
- 9068 生涯体育の視点からみた大学正課体育に関する研究
- 尿中クレアチニン排泄量に関する研究(1) : 24時間排泄量に及ぼす年令, 性, 運動および食塩摂取量の影響と日周変動
- 117)特発性高アルドステロン症の1例における尿中諸変数の日内変動に及ぼすaminoglutethimideの影響 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 大学体育のあり方に関する研究 : 正課体育について
- 本学学生の学年別種目別の体格,体力の実態について
- 本学学生の体格,体力の実態について
- スポーツ障害に関する研究 : 手指の末梢感覚障害について
- 一流柔道選手の咬合状態と重心動揺の関係
- 118) オリブ核・橋・小脳萎縮症 (OPCA) の循環動態と自律神経活動に及ぼす食事と起立の影響
- 1039 メンタルストレスによるインスリン感受性の変化
- RENIN RIA PASTEUR KITを用いたヒト活性型レニン濃度測定法
- 性周期と身体活動, 身体現象の関係
- 性周期にともなう反応時間の変化
- 性周期と運動能力(第3法) : 性周期と精神機能
- 月経前緊張症の体操療法
- 302. 前腕のCT像の解析値と握力および2-3の他種測定値の比較検討 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 7.手指別握力値について : 第16回日本体力医学会四国地方会
- 1.握力に関する研究(6) : 握力値と性周期 : 第12回日本体力医学会四国地方会
- 2. 握力に関する研究(3) : 第6回日本体力医学会四国地方会
- 4.高校・大学ソフトボール選手のスポーツ外傷および障害の調査成績 : 第15回日本体力医学会四国地方会
- 3.ソフトボール投手に生じた尺骨疲労骨折の機序 : 第15回日本体力医学会四国地方会
- 250.高校ソフトボール部員のスポーツ外傷および障害に関する調査 : スポーツ医学に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 10.高校ソフトボール部員のスポーツ外傷および障害の調査 : 第14回日本体力医学会四国地方会
- ラグビーに於けるフォワードプレイ ( 2 ) : ラインアウトの場面から ( B )
- 氷点下のスキー及びスノーボード実習で学習者は何を学習したのか
- スポーツ選手のアミノ酸摂取 : 第4報 : 寮生活をする高校野球選手のアミノ酸摂取量
- 野球選手のバットスイングと体力要素の関係
- 野球における投球動作の分析
- ラグビーに於けるフォワードプレイ ( 2 ) : ラインアウトの場面から ( A )
- ラグビーに於けるフォワードプレイ 1 : フロントローの役割と技術 スクラム,ラック,モールの場面から
- ラグビーにおけるcoachingの検討 ( 上 )
- 北九州市若松区に於けるラグビークラブの社会学的研究 その1
- 本学学生の体格・体力の実態について ( 2 )
- 本学学生の体格・体力の実態について ( 1 )
- 高体力者と低体力者の体力、体格並びに性格について : その2 とくに、体格、性格の相関からみた : 8. 測定評価に関する研究
- 高体力者と低体力者の体力、体格並びに性格について : その1 とくに体力と体格及び性格の関係からみた : 8. 測定評価に関する研究
- 高血圧の定義・分類と血圧の測定 (特別企画 高血圧)
- 92)心筋シンチで左室前壁に欠損像を示したAthlete's heartの一例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 093P17 柔道選手の「にが手意識」についての研究(第3報) : 各選手の得意技とにが手な相手の組手(引手、釣手)位置について(9.体育方法学,一般研究B)
- 092309 柔道選手の「にが手意識」についての研究(第2報) : 各選手のにが手な相手の組手(引手,釣手)について(9.体育方法,一般研究A)
- 103)職域集団での10年間にわたる血圧,年齢,肥満度の変遷と高血圧管理効果 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 運動の両側性転移に関する実験的研究 -筋力トレーニングの対側転移-
- 摂食・えん下機能メカニズムによる観察評価票(簡便版)の作成
- 1. 人体を対象とした研究に関連する問題提起(人体機能を対象とした研究やその論文発表の場での倫理に関する問題)(第53回日本体力医学会中国・四国地方会)
- サッカーゴール転倒予防における設置と保存の管理法
- 授業評価において "就職に役立たない授業科目" として低い評価を得た「スポーツ科学演習」における評価の変動
- 高体力者と低体力者にみられる形態と性格 ( 2 ) : 体格,体格指数並びに体力の相関関係
- 本学学生の体格・運動能力について
- 老年者の血圧とADLの関係
- 沖縄県本島南部地域における突然死の悉皆調査
- 36) 高血圧性脳症を呈した腎血管性高血圧症の1例 : Percutaneous transluminal angioplasty後の長期観察 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 「健康学」の受講生にみられた日常生活習慣の改善
- 「健康学」、「医学の世界」の授業内容は、学生に十分伝わっているか : 試験の成績と学生による評価の対比
- 皇紀 2600 年記念奉祝天覧武道大会における木村政彦七段について
- 柔道選手の「苦手意識」についての研究 : 組手と得意技について
- 13. BMIからみた韓国大学生の実態と理想体重(第57回日本体力医学会中国・四国地方会)
- BMIからみた韓国大学生の実態と理想体重
- 戦後柔道の変遷
- 疫学研究における倫理的問題についての意識 : 一般大学生、看護大学生、看護職の比較