105 胎児腸管描出における脂肪抑制併用3D-flashの有用性の検討(MR検査 腹部(2),一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2006-09-20
著者
-
佐藤 宏朗
旭川医科大学 放射線科
-
稲岡 努
旭川医科大学 放射線科
-
杉森 博行
旭川医科大学放射線部
-
宇野 貴寛
旭川医科大学病院放射線部
-
窪田 誠
旭川医科大学病院放射線部
-
稲岡 努
旭川医科大学
-
稲岡 努
旭川医科大学 整形外科
-
稲岡 努
旭川医科大学附属病院放射線科
-
杉森 博行
旭川医科大学病院放射線部
-
佐藤 宏朗
旭川医科大学放射線医学講座
-
柳澤 亨
旭川医科大学病院・放射線部
関連論文
- マルチスライスコンピュータ―断層撮影装置を用いた外傷性胸椎骨折の評価
- 3D-グラディエントエコー法を用いた胎児MRIによる腸管評価 : 正常腸管描出における初期検討
- 門脈圧亢進症に伴う肺血管病変の画像所見の検討
- 心筋遅延造影MRIにおけるPhase-sensitive Inversion Recovery法の有用性(心臓関連論文特集号)
- ガドリニウム造影MRIが有用であった心サルコイドーシスの一例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 365 I-123甲状腺SPECTを用いたvolumetryの検討(核医学検査撮像技術・他, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 256 Tc-99mGSAを用いた肝術前予備能評価におけるCT-anatomical MAPの有用性(核医学検査Fusion, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 240 OS-EM再構成におけるSPECT収集中の放射能変化による影響(核医学検査SPECT・画像再構成, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- 24 SPECTにおける分解能補正(DRC)法の検討(核医学検査 分解能・減弱補正,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 胸腺と胸腺腫瘍のMRI (胸部の最新画像情報2009)