P-98 セルフエッチングプライマーシステムにおけるAcid-base resistant zoneの構造解析(有機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本歯科理工学会の論文
- 2006-10-16
著者
-
二階堂 徹
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座う蝕制御学分野
-
井上 剛
東医歯大院・医歯・う蝕制御
-
田上 順次
東医歯大院・医歯・う蝕:東医歯大・歯と骨のgcoe
-
二階堂 徹
東医歯大学院・医歯・う蝕制御
-
田上 順次
東医歯大学院・医歯・う蝕制御
-
飯田 康博
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 摂食機能保存学講座 う蝕制御学分野
-
飯田 康博
東医歯大学院・医歯・う蝕制御
-
Weerasinghe D.
東医歯大学院・医歯・う蝕制御
-
井上 剛
東医歯大学院・医歯・う蝕制御
-
田上 順次
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 う蝕制御学分野
-
田上 順次
東京医科歯科大学大学院 医声学総合研究科 摂食機能保存学講座 う蝕帝御学分野
関連論文
- A-21 ジルコニア切削用ダイヤモンドポイントにおける切削効率の検討(CAD/CAM・切削・研磨,一般講演(口頭発表))
- A-15 デュアルキュア型レジンコアシステムの重合方式が象牙質に対する微小引張接着強さとAcid-base Resistant Zoneの形成に及ぼす影響(接着,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-14 MMA系レジンセメントにおける象牙質微小引張接着強さとAcid-base Resistant ZoneのSEM観察(接着,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- う蝕象牙質に対する2ステップ・セルフエッチ接着システムの接着性能の改良
- 臨床理工講座 フッ素徐放性と抗菌性の付与された新接着材「クリアフィルメガボンドFA」
- A-13 セルフエッチングシステムにおける吸水と機械的強度との関係(接着,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 硬質レジンの表面性状がバイオフィルムの付着性に及ぼす影響 : 第2報 三種類の連鎖球菌の付着性について
- コンポジットレジン修復 : 直接法と間接法の選択基準(MIを考える(1))
- 二酸化チタン光触媒のオフィスホワイトニングにおける効果
- P-83 青紫LED(405nm)光源が可視光応答型酸化チタン光触媒含有の漂白材に及ぼす影響(器械・技術,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- 審美歯科とメイクアップを関連づけたシュミレーターの開発 : 歯を白くするとメイクアップも楽しくなる
- INTコーティングによるジルコニアに対するレジンセメントの接着強さ : サンドブラスト処理剤の影響について
- INTコーティングによるジルコニアに対するレジンセメントの接着強さ : シラン処理剤の影響について
- INTコーティングによるジルコニアに対するレジンセメントの接着強さ : サンドブラスト処理の影響について
- ジルコニアの表面処理がレジン接着に及ぼす効果
- 新しいシラン処理が各種セラミック材料の接着に及ぼす影響
- 接着歯学の歯科技工士学校学生教育への導入について : 第5報 接着操作と技工作業との関係
- 技工士学校における接着歯学に関するアンケート調査
- P-14 新規コンポジットレジンの耐磨耗性について(第1報)(接着・レジン系材料, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 接着歯学の歯科技工士学校学生教育への導入について : 第4報 平成16年度授業内容
- 新しい加圧成型性セラミッククラウンの製作法 : 低融陶材使用時の課題
- 本校における技工実習について : 第4報 実習科における臨床実習の現状
- 接着歯学の歯科技工士学校学生教育への導入について : 第4報 接着試験内容の確立
- 本校における「歯の解剖学」実習の教育法 : 第3報 天然歯大模刻による教育効果について
- 歯科理工学と受験科目(理科)との成績の関係
- 経時的に見た実技進捗度 : 第1報 本校の本科・実習科在学中の歯型彫刻実習について
- 鋳巣の発生とその防止策 : チルとベントの違い
- 歯科技工における作業環境の実態 : CO, CO_2濃度について
- 本校における国際交流 : (第2報)大連医科大学夏季研修会10年を顧みて
- A-21 垂直性歯根破折における3種MMA系レジンセメントの長期接着耐久性の評価(レジン・接着・予防,一般講演(口頭発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-9 PMMAフィラーの添加がコンポッジトレジンの理工学的性質に及ぼす影響(接着・レジン系材料, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- フッ素樹脂含有試作レジンに対するバオフィルム付着性
- リライXレジンセメントの歯髄刺激性について
- ホワイトニングコーディネーター制度 : 受講者アンケート結果
- A-29 長期水中保管後のAcid-base Resistant ZoneのSEM観察(レジン,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- 長期水中保管後の Acid-base Resistant Zone のSEM観察
- オールインワン接着システムにおける Acid-base Resistant Zone のSEM観察
- HCl-NaOCl処理後の接着界面における Acid-base Resistant Zone のSEM観察
- ボンディング材による根面コーティングが象牙質の耐酸性に及ぼす影響
- リン酸処理後の Acid-base resistant zone のSEM観察
- P-98 セルフエッチングプライマーシステムにおけるAcid-base resistant zoneの構造解析(有機,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 新規フッ素徐放性ボンディング材の象牙質接着性および2次う蝕抑制効果
- 接着界面のおける人工2次う蝕の SEM 観察 : 健全象牙質とう蝕象牙質との比較
- 留学生受け入れにみる歯科の国際連携(第6回)東京医科歯科大学の留学生受け入れの現状と課題
- オールインワンシステムを用いたレジンコーティング法の牛歯象牙質に対する接着強さ
- A-30 レジンコーティング法を用いたレジンコアの髄床底への接着(有機2,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 間接法修復におけるレジンコーティングについて--"Super Dentin"の形成 (特集 歯をまもる--接着の進歩と歯質・歯髄の保護に関する最新情報) -- (より確かな象牙質の保護が可能にした着実な臨床)
- リン酸化オリゴ糖カルシウム(POs-Ca)配合ガム咀嚼後のエナメル質初期う蝕の再石灰化効果および結晶構造の変化
- 電子スピン共鳴法(ESR)による光重合型セルフエッチングプライマーボンディングシステムの重合挙動の解析
- V級窩洞における象牙質接着強さと窩壁適合性の関係について
- 象牙質う蝕病巣におけるマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP-2, 8, 9, 20)の局在性について
- A-1 OCTを用いた接着修復物の非破壊断層画像診断(機械・技術1,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- コンポジットレジンの表面性状とバイオフィルム形成との関連性
- P-65 ボンディングレジンの変色(レジン,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 材料学的アプローチによる根面う蝕の予防 : バイオフィルム付着を抑制するコーティング材の開発
- Tooth Wearの歯では何が起きているのか? (特集 Tooth Wearを考える)
- レジンコーティング表面が及ぼす印象材への影響
- 歯科保存学シミュレーション教育用模型歯の開発 : 問題点の抽出
- セルフエッチングシステムの日本人とオーストラリア人の歯に対する接着性とpH変化
- 臨床用微小pHセンサーによるう蝕活動性診断とう蝕細菌叢遺伝子分析
- 新規オフィスホワイトニングシステム(WMOH-1)を用いた変色歯漂白法の臨床成績
- 唾液緩衝能によるう蝕リスク評価 : 酸緩衝能と唾液のミネラルイオンに由来する脱灰ポテンシャルとの関連性
- 光照射の有無がデュアルキュア型レジンセメントの象牙質接着強さに与える影響
- コンポジットレジン修復物の象牙質接着強さに及ぼす治療用放射線照射の影響
- 歯科技工技術を活用した直接法審美修復
- 照射光量の減少が象牙質接着強さに及ぼす影響
- 新規MMA系レジンセメントPRC-01の歯質接着性能
- コンポジットレジンの光特性に及ぼすレイヤリングの影響について
- う蝕象牙質に対するレジンの接着性能に及ぼす次亜塩素酸ナトリウム処理の影響
- INTコーティングによるジルコニアに対するレジンセメントの接着強さ : シラン処理剤の影響について
- 歯科診療室-講義室間のインターネット同時中継によるライブ講義システムの開発と評価
- クリニカル 歯科医療における唾液検査
- 球状フィラーを用いた新しいハイブリット型硬質レジンクラウンの製作法
- 東京医科歯科大学歯科器材・薬品開発センターシンポジウム 「新しい歯科材料・歯科器械を早期に臨床で使うために」開催レポート
- う蝕治療・予防におけるパーフェクトペリオ応用の可能性 (小特集 機能水の歯科臨床への応用--可能性を求めて)
- 審美歯科も cure から care へ
- 直接修復による審美修復
- パルス通電によるフッ素イオン導入がエナメル質の耐酸性に及ぼす影響
- 学生基礎実習におけるコンポジットレジンインレー修復法の評価
- エナメル質の初期う蝕モデルにおける脱灰深度とQLF値との関係
- ボンディング材のコーティングによる根面う蝕の抑制効果
- 技工士学校における接着歯学に関するアンケート調査
- A-31 新規コア用レジンシステムの根管内象牙質に対する接着強さ(有機2,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- B-2 新規ワンステップボンディング材の窩底部象牙質に対する接着性能(接着1, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 各種ボンディングレジンの色調安定性
- サイエンス 接着性レジンセメントをいかに使うか--確実な接着をめざして
- レジンコーティング法によるコロナルリーケージの抑制効果(大臼歯)
- P-2 薄膜コーティングによるコンポジットレジン修復の二次う蝕抑制効果(研究奨励賞応募ポスター発表,第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 各種コンポジットレジンの色調安定性
- A-24 新規矯正用ブラケット接着システムのエナメル質接着性について(接着,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- レジンコーティング面に対するレジンセメントの接着強さの向上に関する研究
- コンポジットレジンによる失活歯の修復
- 接着性材料としてのセルフアドヒーシブレジンセメントの効果 (特集 セルフアドヒーシブレジンセメントの有効性)
- 集束イオンビーム(FIB)が実現するナノ構造解析 : SEM,TEM試料作製の新時代(わだい)
- 接着性材料としてのセルフアドヒーシブレジンセメントの効果(セルフアドヒーシブレジンセメントの有効性)
- マイクロCTの歯科研究への応用(わだい)
- 失活歯のCR修復について (特集 続 う蝕治療を見直す--接着修復の視点から)
- 接着性材料としてのセルフアドヒーシブレジンセメントの効果
- レジンコーティングの役割と臨床的意義(レジンコーティングを考える)
- 修復物の二次う蝕について(歯質に対する接着耐久性を考える)