持続可能な自動車社会を目指して : 自動車のライフサイクルのグローバル化(<総説特集>アジアの自動車事情の将来展望-急速なモータリゼーションの進展を背景として-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this review, we presented a new viewpoint for sustainable automobile society to discuss the current situation of globalization in life cycle on an automobile and the approach to the evaluation. First, we overviewed the international flows of new vehicles and End-of-Life Vehicles (ELVs) between developed and developing countries in life cycle and the factors to cause the international flows. Next, we discussed the detailed international flows of ELVs, such as used vehicles, used parts and secondary materials, and proposed the resource and toxic potential as the approach to the evaluation.
- 2007-01-20
著者
-
布施 正暁
(独)産業技術総合研究所安全科学研究部門
-
八木田 浩史
(独)産業技術総合研究所 ライフサイクルアセスメント研究センター エネルギー評価研究チーム
-
布施 正暁
独立行政法人産業技術総合研究所安全科学研究部門
-
八木田 浩史
日本工業大学工学部
-
布施 正暁
(独)産業技術総合研究所ライフサイクルアセスメント研究センター
関連論文
- 使用済み自動車貿易から見たグローバルな資源の移動 (特集 自動車リサイクルの進化)
- 使用済み自動車貿易から見たグローバルな資源の移動
- 持続可能な自動車社会を目指して : 自動車のライフサイクルのグローバル化(アジアの自動車事情の将来展望-急速なモータリゼーションの進展を背景として-)
- 輸出中古車のライフサイクル評価(アジアの自動車事情の将来展望-急速なモータリゼーションの進展を背景として-)
- 自動車の単体燃費向上による自動車起因のCO_2排出量の将来推計
- 中古車貿易に伴う金属資源の国際流動
- エレベーターの運転台数削減による建屋エネルギー消費の低減効果
- 使用済み自動車に着目した日本からの資源流出
- 中古貨物車の地域間移転からみた自動車排出ガス規制の影響分析
- 循環型社会に向けた銅資源リサイクル推進の必要性に関する研究
- 日本からの使用済み自動車輸出量の推計
- 自動車排ガス規制の影響分析 : 自動車NOx法の車種規制を例に
- 自動車排出ガス規制が中古貨物車および部品輸出量へ及ぼす影響
- 2006A-G6-11 船舶の流通に関する情報の整備(一般講演(G6))
- 自動車リサイクルの産業連関分析 (特集 産業連関表の応用)
- 循環資源に着目した貿易統計の不整合問題
- 日本LCA学会第2回講演会報告--情報通信技術の環境影響とLCA
- アジア国際自動車リサイクル産業連関表(AI-ARIOT)の作成に向けて--日本・タイ表の試作
- 2. エネルギー・環境に関する主な国際会議(V その他,平成15年における重要なエネルギー関係項目)
- 1.2 ISO規格(1. エネルギーに関する規格,V その他,平成15年における重要なエネルギー関係項目)
- 1.1 JIS規格(1. エネルギーに関する規格,V その他,平成15年における重要なエネルギー関係項目)
- 自動車リサイクル産業連関表の作成
- 日本からの使用済み自動車に伴う環境負荷の増大とその防止策 (小特集:環境政策のフロンティア)
- 自動車リサイクル産業連関表(ARIOT)の精緻化
- 自動車リサイクル産業連関表(ARIOT)の試作 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- マテリアルフローから見た循環型社会 : 3)日本発の使用済み自動車の国際循環
- 貿易統計の不整合問題 : 既存研究の整理と数量データを用いた調整
- 自動車リサイクルからの資源流出