思春期精神遅滞児の身体協応性発達に関する縦断的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The large amount of available research suggests that the mentally retarded persons are hardly below normal in motor coordination, especially, the tendency toward motor inferiority in adolescence has been reported by a number of investigater's working. Recentry, A few experimental researches has shown that motor function in adlescent retarded can be improved through planned and systematic movement experiences after school age. We were interesting Kobayashi-Kiphard BCT (1989) assess the body coordination on the neuro-developmental aspects of Human being. It was the purpose of this study to invesgate the changes in the development of body coordination at the age of puberty in mentally reterded persons as the effects of a structured, continuous movement education and activity program. The subjects in this study were 48 mentally handicapped individuals (24 boys and 14 girls). From the follow-up data analyses the following conclusions were as follows; the body coordination ability at the age of puberty in mentally retarded persons can be developed and severely reterded children also can be improved through planned and continuous movement experiences.
- 横浜国立大学の論文
- 1991-10-31
著者
関連論文
- 重度重複障害児の感覚運動指導 : MEPA-IIを活用した実践を通して(実践研究特集号)
- P54 幼児の身体協応性の発達 : The Body Coordination Testによる発達評価
- 小学校における Clumsy Children の分布とその運動面での特徴に関する研究
- 子どもの発達を援助する保育環境(II) : 障害児の親子教室における実践の取り組みから
- 子どもの発達を援助する保育環境(I) : 障害児の親子教室での取り組みから
- 「新しい発達教育」 : ムーブメント教育の実践を求めて
- 幼児の微細運動評価のための糸巻きテストの開発
- ムーブメント活動が肢体不自由児の睡眠-覚醒リズムに与える影響
- 知的障害特別支援学校における災害・避難訓練システムの検討 : 教師主導型の避難訓練を見直し、児童生徒の安全意識の促進に向けて
- トランポリン身体協応テスト(TKT)の日本人健常児への適用可能性
- トランポリン運動が重症心身障害児の皮膚温および心拍数におよぼす影響
- 自閉症児の運動模倣能力の特性
- Clumsy Childrenスクリーニングテスト(CCST)の試作(1)
- 重度重複障害II 運動・生理(重度重複障害,日本特殊教育学会第28回大会研究発表報告)
- 自閉症児の身体意識の向上を目指した事例研究
- 201 自閉的傾向をもつ知的障害児の手指認知能力(小児中枢神経疾患)
- 肢体不自由養護学校の授業における教師と重度重複障害児との関連性 : 小集団での授業実践を通して
- 「家族サポートに活かす子育て充足感の実態調査」:ムーブメント教育による療育を軸にして
- 『米国におけるIFSP(個別家族支援計画)の取り組みとそのモニタリング』
- 欧米のム-ブメント教育と治療教育 (海外情報)
- 子どもの遊びと環境 (子どもと遊び)
- 思春期精神遅滞児の身体協応性発達に関する縦断的研究
- 養護学校における避難訓練支援システムの開発
- 小学校での交流教育におけるムーブメント教育の実践 : その効果と問題点について
- P9 子どもの発達を援助する保育環境(II) : 障害児の親子教室における実践の取り組みから(ポスターセッションI)