MP-530 前立腺癌細胞のTRAIL起因細胞死に対するセレンの効果(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2006-03-10
著者
-
平野 大作
日本大学医学部泌尿器科講座
-
山口 健哉
日本大学医学部泌尿器科学講座
-
吉田 利夫
日本大学医学部泌尿器科学講座
-
吉田 利夫
日本大学医学部泌尿器科学系泌尿器科学分野
-
吉田 利夫
日本大学医学部泌尿器科学
-
吉田 利夫
日本大学 医学部泌尿器科学講座
-
吉田 利夫
茅ヶ崎徳洲会総合病院 泌尿器科
-
平野 大作
日本大学医学部泌尿器科学系泌尿器科学分野
-
山口 健哉
日本大学医学部泌尿器科
-
平野 大作
日本大学練馬光が丘病院泌尿器科
-
山口 健哉
日本大学医学部泌尿器科学系
-
Julia Pimkina
Fox Chase Cancer Center
-
Konstantin Golovine
Fox Chase Cancer Center
-
Peter Makhov
Fox Chase Cancer Center
-
Robert Uzzo
Fox Chase Cancer Center
-
Vladimir Kolenko
Fox Chase Cancer Center
-
山口 健哉
日本大学医学部泌尿器科学
関連論文
- ACTH非依存性両側副腎皮質大結節性過形成(AIMAH)の一例
- PP-201 肺リンパ管筋血管脂肪腫に合併した腎血管筋脂肪腫におけるmTOR経路活性の検討(腎腫瘍/症例2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 腎血管病変 : 腎動脈瘤自然破裂の1例
- 真性半陰陽の1例
- PP-278 睡眠障害と下部尿路症状の関連について(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-164 腎尿管全摘除術を施行した上部尿路上皮癌の予後因子の検討(腎盂・尿管腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器科領域における内視鏡手術
- PP-155 前立腺全摘除術後の病理学的病期pT3症例の長期成績(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-125 中および高リスク前立腺癌に対するエストラサイト併用三次元原体放射線療法の検討(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-196 骨盤臓器脱患者におけるTension-free vaginal mesh(TVM)手術前後の性機能について(Female urology 1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-622 前立腺癌患者における血清クロモグラニンAの臨床的意義(第95回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-009 腹圧性尿失禁を伴う骨盤臓器脱に対する Tension-free Vaginal Mesh (TVM) 法とTOT手術の併用(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 勃起機能不全患者に対する補中益気湯の効果 : 血中テストステロン値に及ぼす影響
- 勃起機能不全患者に対する補中益気湯の臨床的検討 : 血中テストステロン値に及ぼす影響
- MP-059 脳深部刺激法を施行したパーキンソン病患者の排尿についての検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-020 実験的長期糖尿病ラットの膀胱機能に対するMM-101の効果についての検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-086 脱分化成熟脂肪細胞(DFAT)移植による腎虚血尿細管障害および膀胱平滑筋障害への効果(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 脱分化脂肪細胞を用いた膀胱平滑筋再生の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 骨盤臓器脱患者における Tension-free vaginal mesh(TVM) 手術前後の性機能及びLUTSと性機能について
- 期待生存率と前立腺全摘除術術後長期生存率の検討
- pulse幅可変式Ho: YAG laser による結石破砕に関する基礎的研究
- 神経因性膀胱-骨盤内手術後の排尿障害 : 骨盤内手術における神経損傷による排尿障害について
- pulse幅の変化に伴うHo:YAG LASERの特性
- 前立腺疾患のエコー像
- 尿路通過障害と MR urography
- 下部尿路再建術および前立腺全摘術における排尿動態の差と性機能評価 : 骨盤内臓器手術後の排尿・性機能障害 : 予防と治療
- 膀胱腫瘍
- PP-250 造影超音波による小さな腎腫瘍の診断(腎腫瘍/診断・マーカー,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 下部尿路症状(LUTS)と勃起障害(ED)の関連性の検討
- OP-231 進行性腎細胞癌の長期生存例の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-201 VHL遺伝子不活化hit数による腎細胞癌関連遺伝子発現解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 閉塞性腎障害に対するACE阻害剤の腎保護作用についての検討
- OP-159 Gynemesh PSを用いた骨盤臓器脱手術 : Tension-free Vaginal Mesh (TVM) の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-158 腹圧性尿失禁を伴う膀胱瘤に対し、TVT・TOT手術を併用した Tension-free Vaginal Mesh (TVM) の臨床成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-460 放射線治療による前立腺癌患者のQOLの評価(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-245 ACDK合併腎癌の臨床・病理組織学的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-336 糖尿病を合併した蓚酸カルシウム結石症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 蓚酸カルシウムとリン酸カルシウム混合上部尿路結石の臨床的特徴(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-082 前立腺肥大症患者におけるα1遮断薬の排尿障害治療効果と睡眠障害への影響に対する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- MP-246 Bellini管癌(集合管癌)の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- クエン酸シルデナフィルで治療を行った勃起障害患者の臨床的検討
- PP3-072 表在性膀胱腫瘍の臨床的検討(一般演題(ポスター))
- 腹腔鏡補助前立腺全摘除術の経験
- 偶発性腎細胞癌では Matrix Metalloproteinase 9 の発現が核異型度と相関関係を示し, Tissue Inhibitor of Metalloproteinase 2 は予後因子としての重要な役割を担う
- OP-002 無症候性腎細胞癌における予後因子の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における神経内分泌細胞の出現の意義に関する免疫組織学的検討
- 前立腺全摘除術前内分泌療法施行例における生検組織内総腫瘍長と治癒切除に関する検討
- B-29 アンドロゲン除去による前立腺におけるアポトーシスの免疫組織学的検索
- 系統的前立腺多所生検による病期診断の検討
- PP-311 中/高リスク前立腺癌におけるLHRHアゴニストおよびエストラサイト併用放射線外照射療法(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-567 進行性腎細胞癌に対するSunitinibの使用経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-369 進行性腎細胞癌の転移病巣切除術の意義について(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-459 骨盤臓器脱に対するTension-free Vaginal Mesh手術の有効性 : 単一施設310例の経験(女性泌尿器科2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-457 腎細胞癌古典的症状の発現に関わる臨床病理学的検討(腎腫瘍/診断・マーカー,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-270 進行性腎細胞癌の予後因子について(腎腫瘍/症例,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌の治療 分子標的薬
- PP-081 腎細胞癌に対する手術療法の長期成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-143 上部尿路結石症患者の性差による臨床的背景の比較(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱原発尿路上皮癌における膀胱全摘患者の臨床病理学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌における第17染色体の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌における遺伝子欠失の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 神経保存膀胱全摘術およびHemi Kock Pouchを用いた尿路再建術
- 前立腺癌患者におけるchromogranin Aの臨床的意義
- PP-472 下部尿路症状とLOH症状の関連性の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 副腎骨髄脂肪腫の1例
- 前立腺全摘除術後外科的切除縁陽性例における術後即時内分泌療法の検討
- 2.8-Dyhydroxyadenine結石症の1例 : 第1回埼玉地方会
- 内分泌非機能性副腎皮質腺腫 : 基礎的, および臨床的検討
- 浸潤性腎盂癌の1例
- Endorectal Coil による前立腺癌診断
- 腎オンコサイトーマ5例
- 前立腺癌の化学予防
- MP-530 前立腺癌細胞のTRAIL起因細胞死に対するセレンの効果(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱腫瘍に対する経尿道的Nd:YAGレーザーの治療効果
- 副腎皮質腺腫 : クッシング症候群
- 前立腺全摘除術後pT3例に対する間欠的内分泌療法を含めた術後内分泌療法の検討
- 内分泌非機能性副腎皮質腺腫とアルドステロン腺腫の電顕的形態計測法と組織内ホルモン定量による比較検討
- 内分泌非活性副腎腺腫の超微形態 : 活性腺腫との比較検討
- 前立腺癌T1cの臨床病理学的検討
- 前立腺癌における神経内分泌細胞の意義 : 免疫組織化学的検討
- 泌尿器科における画像診断の進歩 : 前立腺癌
- 表在性膀胱腫瘍における再発率の検討 : 第56回東部総会
- 前立腺癌細胞死に対するビタミンEとセレンの協調作用(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱腫瘍の予後に関する臨床的検討
- 腎平滑筋肉腫の1例 : 第454回東京地方会
- 泌尿器科腫瘍診断における電顕的観察の意義 : 第53回東部総会
- 超音波断層法による前立腺癌の浸潤度判定の検討 : 第51回東部総会
- ヒト精管,精管膨大部の電顕的酵素組織化学 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- PP-802 動注化学療法中心とした浸潤性膀胱癌症例治療の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-703 イヌリンクリアランスを用いた腎癌術後の腎機能評価 : 腎部分切除術と根治的腎摘除術の比較(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-421 新規抗癌候補薬剤のピロールイミダゾール(PI)ポリアミドの抗腫瘍効果の検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-403 腎細胞癌micro vessel invasionに関わる病理組織学的検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-286 再燃前立腺癌に対する二次内分泌療法の効果と神経内分泌分化の関係(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-191 腎細胞癌原発巣および転移巣におけるmatrix metalloprotenase関連蛋白の解析(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-224 腎細胞癌腫瘍最大径に関わる病理組織学的検討(腎腫瘍/診断,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-613 女性過活動膀胱(OAB)患者の夜間頻尿および睡眠障害に対するソリフェナシンの効果(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-933 骨盤臓器脱患者におけるTension-free vaginal mesh(TVM)手術前後の下部尿路症状についての検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-306 当院における前立腺密封小線源療法の合併症に対する検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-156 骨盤臓器脱患者の性機能について : 手術前後を含めた検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-071 男性下部尿路症状を対象とした選択的α1遮断薬の有効性と安全性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)