(4)医療訴訟の現状と予防策(卒後臨床研修プログラム-Breakfast Lecture with Experts-,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本産科婦人科学会の論文
- 2006-02-01
著者
-
児玉 安司
東京大学医療安全管理学
-
児玉 安司
三宅総合法律事務所
-
児玉 安司
三宅坂総合法律事務所
-
児玉 安司
東京大学
-
児玉 安司
日本病院会
-
児玉 安司
東海大学 医学部
-
児玉 安司
東京大学大学院医学系研究科 医療安全管理学
関連論文
- 平成20年度 社団法人日本外科学会通常総会
- 循環器医のための心肺蘇生・心血管救急に関するガイドライン
- SP-3-5 メタ評価と討議プロセス : 社会に開かれた自律性をめざして(特別企画(3)医療安全調査委員会の構築,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 医療現場からみた医療安全・医事紛争の10年--1999年から2006年までの3つの物語をめぐって (特集 医療安全の確立と法)
- 医療の安全確保と病院機能評価(第1報) : 評価体系の構築
- リスクマネジメントの実際 : リスクマネジメントは永遠の課題
- 特集 座談会 調整看護師--診療関連死をめぐる新たな役割
- 医事紛争の現状と対応(要望講演 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 法的立場からの考察 診療情報開示と看護記録--コミュニケーションツールとして捉え直す (NICU最前線 電子化・家族との共有・情報開示 変わるNICU看護記録)
- 座談会 歯科衛生士の業務について
- 医療の安全性"To Err is Human" (特集 安全)
- 医学と医療のはざま
- 医療安全・医事紛争の10年をふりかえって (報告集 第29回 東京CCU研究会)
- 座談会:PTSD並びにPTSDの周辺疾患をめぐる諸問題 (プロジェクト-CS 座談会)
- 医療安全対策と医療事故への対応 (特集:医療事故をめぐる医的・法的諸問題)
- 医療事故訴訟から得られた我が国の患者安全の現況と課題 (講演再録 我が国の患者安全推進の現況とその課題)
- 『医療の法律相談』を刊行して
- relay essay(8)軍港の夏の終わりに
- カルテ開示の法的側面 (特集 診療情報管理--開示に値する診療記録)
- 本邦における医療裁判の実態と医療事故予防対策
- 医療安全 How safe is safe enough? (特集 医療と法)
- 医師法21条をめぐる現実的な課題 (特集1 医療安全と法) -- (コメント 弁護士の立場から)
- 医師法21条をめぐる混迷 (生命倫理ケース・スタディ(4)医療事故情報の警察への報告)
- 弁護士・医師の立場から--「対話」の構築をめざして (生命倫理ケース・スタディ(2)病理解剖・司法解剖後の検体・遺体の取扱い)
- 医療訴訟からみた診療の質 (集中講座 診療の質をめぐって)
- 特別講演 患者の安全をめざして (講習会 平成13年度家族計画・母体保護法指導者講習会)
- 講演3 福祉サービスにおけるリスクマネジメントの視点 (新・福祉システム(6)福祉サービスにおけるリスクマネジメント--平成13年度社会福祉トップセミナー報告)
- 胸部外科領域におけるリスクマネジメント--私の施設における対応と工夫(第12回)医療事故の院内調査をめぐって
- 医療訴訟に"負けない"看護記録 ここがポイント (特集 看護記録--「なに書く?」「どう書く?」「どこまで書く?」)
- 歯科衛生士の業務範囲について
- SP-3-5 院内調査と第三者調査 : 自律性と公共性の両立をめざして(医療事故への対応-医療安全調査委員会への期待-,特別企画,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 医療事故の調査 : 法律家の立場から(特別企画 医療関連死調査第三者事業の将来,第108回日本外科学会定期学術集会記録)
- モデル事業の現状と将来(特別企画 医療の安全確保のために今何ができるか,何をすべきか : 医療関連死調査分析モデル事業の現状と将来,第107回日本外科学会定期学術集会記録)
- SP-5-3 モデル事業の現状と将来(第107回日本外科学会定期学術集会)
- モデル事業の法的課題(特別企画 医療関連死の調査分析モデル事業の現況と将来,第106回日本外科学会定期学術集会)
- モデル事業の法的課題
- (4)医療訴訟の現状と予防策(卒後臨床研修プログラム-Breakfast Lecture with Experts-,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 医療事故発生時の対応(事故が起こったら…, PB-2 パネルディスカッション2社会に信頼される脳神経外科医療を目指して, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 医師法21条の問題点(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 医師法21条の混迷(特別企画 外科医療と法)(第104回日本外科学会定期学術集会)
- SP-4-4 モデル事業の経験から(第108回日本外科会定期学術集会)
- 医療事故対応の観点からみたリスクマネジメント 合併症と医療過誤 (特集 外科診療のリスクマネジメント)
- SE-4-2 医師法21条の混迷 : 法解釈と制度改革への展望
- 医療事故の解明と未然防止の取り組み(「未然防止-その技術と管理-私たちは一連の事故から何を学ぶか」)
- 医事紛争解決の基礎知識 : 事故予防から訴訟対応まで
- インタビュー 児玉安司氏に聞く 支援費制度が実際に本人のための制度となるために何が欠かせないのか--具体的に契約書等を作成するなかで本人の権利をどう守るか (特集 障害者福祉をめぐる新たな潮流)
- 安全対策のためのデータとコスト分析の重要性 (特集 医療制度改革--保険者・利用者サイドからの改革へ)
- 死因調査制度の基盤整備に向けて-法律家の立場から