262.高校生までの運動習慣の有無が若年女性の骨密度および身体組成に及ぼす影響(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 2005-12-01
著者
-
玉木 彰
京都大学医学部保健学科
-
辻田 純三
兵庫医科大学生理学第一講座
-
石垣 享
愛知県立芸術大学
-
賀屋 光晴
兵庫医科大学生理学第一講座
-
石垣 享
愛知県立芸術大学美術学部
-
石垣 享
兵庫医科大学生理学第一講座
-
玉木 彰
京都大学医学部保健学科理学療法学専攻:兵庫医科大学生理学第一講座
-
賀屋 光晴
兵庫医療大学共通教育センター
-
山下 陽一郎
職業能力開発総合大学校
-
小山 勝弘
山梨大学教育人間科学部
-
小山 勝弘
山梨大学 教育人間科学部
-
賀屋 光晴
兵庫医科大学 総合内科
-
辻田 純三
兵庫医科大学
-
石垣 享
兵庫医科大学 生理学 第一講座
-
小山 勝弘[他]
山梨大学教育人間科学部
関連論文
- 776 食道癌術後における肺合併症に影響を及ばす因子の検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 826 当院呼吸器外科肺切除術における術前術後理学療法介入の取り組みとその効果(内部障害系理学療法11, 第42回日本理学療法学術大会)
- 813 肺切除術後患者における呼吸機能及び運動耐容能の経過(内部障害系理学療法9, 第42回日本理学療法学術大会)
- 799 肺癌外科治療後患者における呼吸筋力の経時的変化(内部障害系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 496 呼吸同調現象の出現が呼吸運動出力に与える影響(理学療法基礎系19, 第42回日本理学療法学術大会)
- 215 在宅酸素療法患者のための坂道歩行時に有用な電動カートの試作(内部障害系理学療法6, 第42回日本理学療法学術大会)
- 836 意図的な運動 : 呼吸リズムの誘発がトレーニング効果に及ぼす影響(理学療法基礎系34,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 508 呼吸不全患者の運動療法における呼吸パターンの評価と治療 : Locomotor Respiratory couplingの応用(内部障害系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 600 支持型・非支持型上肢運動および吸気筋トレーニングが上肢運動時の運動耐容能と吸気筋力に及ぼす効果(内部障害系理学療法7)
- 626 運動-呼吸リズム同調現象の促通が定負荷運動時の呼吸循環応答に及ぼす影響(内部障害系理学療法17)