香川県(建築ガイド)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1985-04-20
著者
関連論文
- 高知県(建築ガイド)
- 建築に地方の時代はくるか (建築年報1980年版(活動編)) -- (建築活動--展望)
- 9005 首里城の象徴空間構成 : 風水思想の築城計画に及ぼした影響
- 四国という地域の中から (地方在住会員のみた日本建築学会)
- コミュニティ社会における建築教育の果たした役割について(香川県立工芸学校) (主集 コミュニティとストック : 地域社会における「建築」の役割)
- "人の心を豊にするために"元香川県知事・金子正則先生の建築によせられた情念(名誉会員・金子正則先生ご逝去)
- 伝統論争の現場を顧みて(風土的個性/建築の可能性)(風土的個性の現在)
- 作品選集所感
- 全国各地の調査担当者のコメント(四国)(PART.IIIコメント1)(近代建築の保存・再生 : その現状と展望)
- 香川県庁舎(PART.I各論)(近代建築の保存・再生 : その現状と展望)
- 瀬戸大橋記念館
- 地域とは,そのあり方は,四国から考える(飛耳長目 : 地方にとっての課題・問題)
- 愛媛県(建築ガイド)
- 徳島県(建築ガイド)
- 香川県(建築ガイド)
- 建築ガイド--香川県・徳島県・愛媛県・高知県
- 公共建築と地域文化 (地域社会へ向けて) (主集 公共建築への期待)
- 公共建築と地域文化 (公共建築への期待) -- (地域社会へ向けて)
- 瀬戸内海歴史民俗資料館 (50年日本建築学会大賞・49年度日本建築学会賞・50年度春季大会報告) -- (日本建築学会賞--受賞作品)
- 9163 聖域の配置構成に関する比例原理 : 御嶽の形態的研究(その5)
- 9122 伝統的建造物の架構形式と寸法構成について(1) : 丸亀市笠島地区伝統的建造物の調査研究
- 9091 斎場御嶽の祭祀用仮屋について : 「聞得大君御新下り」の建築的素描-その2-
- 南西諸島の聖域における建築的空間と形態
- 9122 「イビ」の空間祖型について : 御嶽の形態的研究(その4)
- 912 「聞得大君御新下り」の建築的素描 : 沖縄の祭祀家屋に関する研究 その6(建築史・建築意匠)
- 御巌の形態的研究 : その3・慶良間群島・阿嘉島
- 御嶽の形態的研究(その2) : 八重山群島波照間島 : 建築歴史・建築意匠
- 920 御嶽の形態的研究(その1) : 八重山群島・竹富島(建築史・建築意匠)