(2) 実大三次元震動破壊実験シミュレーション・システムの開発(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
e 大規模破壊実験のための試験体製作及び実験手法に関する研究((7) 科学技術総合研究委託費による研究,3 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
a WTC地区の都市環境被害の実態とその後の復旧過程他((8) 科学技術総合研究委託費による緊急研究,3 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
(2)耐震性の向上「震動台活用による耐震性向上研究」((1)大都市大震災軽減化特別プロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
-
(2)実大三次元震動破壊実験施設の利用に関する研究((1)実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進, 1プロジェクト研究)
-
(2) 実大三次元震動破壊実験の利用に関する研究((1) 実大三次元震動破壊実験施設の整備・運用とそれを活用した地震防災研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
-
(25)火山熱流体挙動の理論モデルの構築(5共同研究)
-
(43) 火山熱流体挙動の理論モデルの構築(5 共同研究,I 研究活動)
-
(1) 火山熱流体シミュレーションと環境変動予測手法の開発((6)科学技術振興事業団計算科学技術活用型特定研究開発推進事業による研究,4 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
P64 火山熱流体シミュレーションと環境影響予測手法の開発 : VTFS (I) : (1) プロジェクトの概要
-
(1) 免震住宅及び制震住宅の開発(5 共同研究,I 研究活動)
-
20146 E-Simulatorによる鋼構造超高層骨組の仮想震動実験と骨組解析の比較(極限解析・崩壊挙動解析,構造I)
-
239 鉄骨構造建物の外装材の地震時挙動解析 : ALC板の耐震性能検討(建築構造)
-
238 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その4) : 非線形複合ひずみ硬化構成則の検討(建築構造)
-
i 試験体の動特性及び破壊を考慮した加振手法の高度化((1)構造物の破壊過程解明に基づく生活基盤の地震防災性向上に関する研究(I期),a.総合研究,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
(1)オブジェクト指向シミュレーションの防災地球科学分野への適用に関する調査研究(h.先端・計測,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
20150 局部座屈を考慮した角形鋼管柱を有する骨組構造の解析精度の検討(数値解析法(1),構造I)
-
(41)スーパーコンピュータ及びつくばWANによる災害モニタリングシステムの構築 : つくばWAN等による大規模災害発生時の衛星データ取得、解析及び提供に関する共同研究(5共同研究)
-
(54) スーパーコンピューター及びつくばWANによる災害モニタリングシステムの構築(5 共同研究,I 研究活動)
-
紹介 衛星SARデータによるリアルタイム災害監視への取組み
-
(39)ITBL研究開発に関する協力協定(5共同研究)
-
(38)超高速アクセス系ネットワークに関する研究(5共同研究)
-
(3)情報処理・伝達技術の高度化 : つくばWANの構築(2基盤技術の研究開発の推進)
-
(42) ITBL研究開発に関する協力協定(5 共同研究,I 研究活動)
-
(35) 超高速アクセス系ネットワークに関する研究(5 共同研究,I 研究活動)
-
(3) 情報処理・伝達技術の高度化(つくばWANの構築)(2 基盤技術の研究開発の推進,I 研究活動)
-
a 火山熱流体シミュレーションと環境影響予測手法の開発((1) 科学技術振興事業団計算科学技術活用型特定研究開発推進事業による研究,3 競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進,I 研究活動)
-
(2) 実大三次元震動破壊実験シミュレーション・システムの開発(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
-
21431 大腿部模型を用いた地震時の家具転倒による大腿骨骨折の危険性評価に関する研究(地震情報(4):室内危険度・減災,構造II)
-
振動台の再現可能振動数を超える高振動数入力を実現する衝突振動台実験手法
-
21031 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その1:実験概要と減衰特性(振動台実験(3),構造II)
-
21033 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その3:オイルダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
-
21032 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その2:鋼製ダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
-
21024 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その3.衝突振動解析と実験結果の比較(振動台実験(1),構造II)
-
21023 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その2.衝突振動台実験手法の実験的検証(振動台実験(1),構造II)
-
21022 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その1.衝突振動台実験手法の概念(振動台実験(1),構造II)
-
(1) グローブボックス耐震確証試験(4 受託研究,I 研究活動)
-
052 筋かい付鋼架構の動的挙動(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
-
人体ダミーの加振実験による地震時人体応答特性評価
-
E-ディフェンスの活動と今後の展開 (特集 この10年の地震工学の動向と発展)
-
336 E-Defense数値シミュレータの性能評価 : アクチュエータの非線形特性の考慮(試験機および位置決め装置の運動と制御,OS-16 運動と振動の制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
-
2038 大腿部模型を用いた家具転倒による大腿骨骨折の危険性評価に関する研究(構造)
-
2019 振動台の再現可能振動数を増強する振動台実験手法の提案 : その2.衝突振動台実験手法の実験的検証(構造)
-
2018 振動台の再現可能振動数を増強する振動台実験手法の提案 : その1.衝突振動台実験手法の提案(構造)
-
261 有限要素法による鉄骨構造の動的崩壊解析(その5) : 方杖ダンパー付骨組の最大耐力(建築構造)
-
「都市機能の維持・回復のための調査・研究」(平成24~28年度)を始めるにあたって
-
地震時の人体被災度計測手法の開発 : 大腿部モデルの開発と家具衝突実験
-
無規範モデル化したMinimal Control Synthesisによる非線形1質点構造物の制御
-
20144 シェル要素による方杖ダンパーの動的弾塑性有限要素解析(その4) : 方杖ダンパー付骨組の終局強度(縮約モデル・ダンパー配置,構造I)
-
22258 既存木造校舎に関するE-ディフェンス実験 : その2 実験計画(振動台実験(1),構造III)
-
21485 大腿部模型を用いた地震時の家具転倒による大腿骨骨折の危険性評価に関する研究 その2(地震情報・防災(7):室内安全対策,構造II)
-
22257 既存木造校舎に関するE-ディフェンス実験 : その1 構造仕様調査および耐震診断(振動台実験(1),構造III)
-
22262 既存木造校舎に関するE-ディフェンス実験 : その6 地震時の教室空間(振動台実験(1),構造III)
-
21117 多段摩擦振り子支承及び鉛プラグ入り積層ゴム支承の有効性を検証する実大免震建物実験 : その3 多段摩擦振り子支承の応答(免震振動実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21520 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 : (その1) 実験概要(室内被害実験(2),構造II)
-
21546 無規範モデル化したMinimal Control Synthesisの非線形構造物制御に関する実験的検証(振動実験(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21116 多段摩擦振り子支承及び鉛プラグ入り積層ゴム支承の有効性を検証する実大免震建物実験 : その2 建物応答(免震振動実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21521 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 : (その2) 試験体の構造概要とその応答(室内被害実験(2),構造II)
-
21172 大型震動台を用いた長周期地震動に対する実大免震部材の加力実験 : その5:鉛プラグ入り積層ゴム実験結果の分析およびシミュレーション解析(免震部材(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21171 大型震動台を用いた長周期地震動に対する実大免震部材の加力実験 : その4:鉛プラグ入り積層ゴムの多数回繰り返し実験結果(免震部材(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21338 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 : (その12)地震時の建屋内での揺れを人体振動評価(ISO2631-1)に基づいて解析した結果の一例(室内被害実験(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21337 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 : (その11)室内被害が人体に与える影響の評価(室内被害実験(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21176 大型震動台を用いた長周期地震動に対する実大免震部材の加力実験 : その9:弾性すべり支承(高摩擦)の多数回繰返し特性(免震部材(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20155 3次元ビームモデリングによる実大4層崩壊実験モデルの地震時倒壊解析(S造解析,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21376 E-ディフェンスを用いた実大実験による免震技術の高度化 : その1 研究プロジェクトの概要(震動台実験,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21382 多段摩擦振り子支承及び鉛プラグ入り積層ゴム支承の有効性を検証する実大免震建物実験 : その6 ゴム免震試験体の時刻歴応答解析(震動台実験,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21381 多段摩擦振り子支承及び鉛プラグ入り積層ゴム支承の有効性を検証する実大免震建物実験 : その5 多段摩擦振り子支承の鉛直応答(震動台実験,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21380 多段摩擦振り子支承及び鉛プラグ入り積層ゴム支承の有効性を検証する実大免震建物実験 : その4 多段摩擦振り子支承の特性確認(震動台実験,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
20129 非構造材の地震時弾塑性有限要素解析 : ALC板耐震安全性の検討資料(新材料の力学特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
多段摩擦振り子支承及び鉛プラグ入り積層ゴム支承の有効性を検証する実大免震建物実験 : その4 ゴム免震試験体の時刻歴応答解析(構造5,講演研究論文、計画・技術報告)
-
040 多段摩擦振り子支承と鉛プラグ入り積層ゴム支承を検証する実大免震建物実験 : その3 多段摩擦振り子支承の特性確認(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク