(1)火山体で生じる大規模崩壊に関する研究(b.火山防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
火山体で生じる大規模崩壊を対象として、その発生状況・発生機構などの実態の解明、主要活火山傾斜分級図のインターネット公開のためのシステム開発、主要活火山傾斜分級図の再版増刷と関係機関への発送、火山体で起きた大規模崩壊の斜め写真の撮影、三次元的な形状把握技術の開発と分析、潜在的な災害危険性の予測手法を確立、特別研究の成果の取りまとめなどを行った。これにより、主要活火山傾斜分級図など火山防災に生かせる成果を得ることが出来た。また、特別研究の成果の取りまとめを行ない、事後評価を受けた。
- 独立行政法人防災科学技術研究所の論文
- 2001-10-30
著者
関連論文
- (1)空間情報科学の確立のための空間情報のデータベース化に関する研究開発(II期) : 地すべり災害の潜在的危険性評価に関する研究開発(d.知的基盤整備推進制度,4.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (1)斜面崩壊の高速流下機構に関する研究(g.地表変動防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (1)火山体で生じる大規模崩壊に関する研究(b.火山防災,2.経常研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 地すべり地形の抽出とデータベース化に関する研究((1)豪雨による土砂災害の発生予測に関する研究,e.気象災害対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- (1) 空間情報科学の確立のための空間情報のデータベース化に関する研究開発 : 自然災害の潜在的危険性評価とモニタリングに関する研究開発(d. 知的基盤整備推進制度,5. 科学技術振興調整費による研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)