金先物市場の日中価格変動と取引時間間隔
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article studies the intraday relationship between price change and time intervals of trade on gold futures. The autoregressive conditional multinomial-autoregressive conditional duration model proposed by Russell and Engle (2005) is estimated with tick data on the gold futures listed on the Tokyo commodity exchange. Empirical study shows evidences of time-of-day effects in the distribution of price change and the time intervals between trades. This paper also found that long durations are associated with constancy of price. This is inconsistent with the result of Russell and Engle (2005).
- 長崎大学の論文
- 2006-02-24
著者
関連論文
- 代替的新興市場創設による経済効果分析 ([証券経済学会]第70回全国大会)
- 為替レートのボラティリティと情報変数 : 超高頻度観測データによる検証
- 金先物市場の日中価格変動と取引時間間隔
- ティック・データを用いた日経225先物の取引特性分析 (〔証券経済学会〕第62回全国大会)
- 日経225先物の日中取引頻度 : 大阪証券取引所とシンガポール取引所の連関性
- 株価ボラティリティと情報の関係--日本企業の個別株価ティック・データによる検証
- 日経225先物の日中取引頻度 : 大阪証券取引所とシンガポール取引所の関連性
- 株価ボラティリティと情報の関係--ティックデータによる検証 (〔証券経済学会〕第56回全国大会) -- (自由論題)
- 日本株式市場におけるボラティリティと取引高の関係
- 日経225先物市場の価格発見機能
- 日経225先物市場の価格発見機能 -大阪証券取引所とシンガポール取引所からの証左-
- 釜江廣志著, 『日本の債券市場の史的分析-戦前と戦後の数量経済史-』, 同文舘出版, 2012年