61)多発性感染性大動脈瘤に対する手術経験(第99回日本循環器学会九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2006-04-20
著者
-
河野 博之
福岡赤十字病院心臓外科
-
河野 博之
福岡赤十字病院心臓血管外科
-
松元 崇
福岡赤十字病院心臓血管外科
-
前田 武俊
福岡赤十字病院心臓血管外科
-
前田 武俊
下関市立中央病院
-
河野 博之
福岡赤十字病院 心臓血管外科
関連論文
- 放射線治療におけるペースメーカーと植込み型除細動器への影響について
- 61)多発性感染性大動脈瘤に対する手術経験(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 23) 重症冠動脈病変ならびに大動脈弁狭窄(AS)を呈したホモ型家族性高コレステロール血症(FH-homo)の1例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 腹部大動脈瘤手術前の虚血性心疾患評価の重要性(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 86) 巨大左房粘液腫の一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 29) DICを合併した腹部大動脈瘤の1手術例
- 122)左房内hemangiomaの1症例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 27) 冠動脈バイパス手術を施行した透析患者の手術成績と遠隔予後
- 147) ペーシングリード形態保持用ワイヤーがリード外に突出した症例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 109)上行大動脈置換術後,遠隔期に吻合部仮性動脈瘤によるSupra ASを生じた一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 81)維持透析患者に対する弁膜症手術の検討(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 2)OPCAB術後の急性期心電図変化の臨床的意義
- 心臓手術を施行した維持透析患者の検討
- 臨床経験 遠位弓部感染性大動脈瘤に対するL字切開アプローチ
- Univentricular repairをめざすstrategy-房室弁逆流,総肺静脈還流異常及び心室流出路狭窄合併例の検討-
- 82) スライディングテクニックを用い僧帽弁形成術を行った活動期IEの2例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 70)Free floating thrombusと誤認した特異な左房内血栓の一例
- 76)Heparin-induced thrombocytopenia症例に対する冠動脈バイパス術の経験(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 97)弓部大動脈瘤の肺動脈への穿破に伴い,肺塞栓症と肺水腫を引き起こした一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 197)TOF根治術後の左室流出路狭窄に対して再手術を施行した一例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 196)肺動脈低形成(PAindex111)を伴う純型肺動脈閉鎖症に対するTCPCの1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 75)長期の経過観察により内胸動脈グラフトstring signの改善を確認した一症例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 99)急性大動脈解離 : 診断・治療における問題点の検討(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 開心術および全身化学療法を施行して2年以上の生存を得た子宮頸部腺癌心臓転移の1例
- 胸部外科の指針 予防的に大動脈内バルーンパンピングを挿入したハイリスクOPCAB例[含 討論]
- 胸部外科の指針 CABGにおける術中グラフト血流量と中期開存との関係