写真法を用いた小児に対する食事指導の検討 : 第3報 便秘を主訴とする女子中学生への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of our study was to investigate the effect of the photographic dietary assessment on the girls with primary chronic constipation. The subjects were 6 girls whose grades ranged from 1st to 3rd of junior high school. They were selected from 2 hospitals in Ibaraki prefecture. The result were as follows: 1. At a baseline study, the girls were significantly associated with increasing trends in the proportions categorized by the lesser intake of fruits, dairy products and vegetables, and breakfast skipping. 2. Four girls presented clinical improvement after the intervention study over a 3-months period. 3. Five girls were affirmative in photographic dietary assessment by reason that its simplicity and visuality. The photographic dietary assessment provides evidence of the potential for improvement in bowel function and healthy life-style through changes in diet.
- つくば国際大学の論文
- 2006-03-25
著者
-
平野 千秋
つくば国際大学社会福祉学
-
平野 千秋
きぬ医師会病院小児科
-
平野 千秋
筑波大学 遺伝医
-
平野 千秋
筑波記念病院
-
鈴木 育子
筑波大学大学院人間総合科学研究科(社会医学系)福祉医療学
-
南風原 幸子
つくば市立病院小児科
-
鈴木 育子
筑波大学社会医学系福祉医療学
関連論文
- 高齢者向けサービス付き集合住宅の現状と課題 : 東京都A区シルバーピアの居住者の特性と生活援助員の課題
- 在宅高齢者の認知能力と薬剤知識, 服薬コンプライアンスの関連
- 在宅要介護高齢者の薬剤知識と服薬コンプライアンス : 文書による薬剤情報提供の効果
- 微量アルブミン尿の測定 : 半定量法(金コロイド免疫試験紙法)と定量法(免疫比濁法)の比較
- 小学校1〜4年生に対する地域ぐるみの肥満予防対策
- 男性バス乗務員の保健行動と健康意識の検討 : 健康実態アンケートより
- 225. 近赤外分光法による起立負荷時の脳内酸素・血液動態の予備的測定
- 大手健康組合の給付対象高齢者における在宅介護の現状 : 職域におけるアンケート調査より
- 小児成人病予防健診と事後指導は動脈硬化の危険因子を減らせるか : 10歳時における介入に関する3年後の追跡調査
- 近赤外分光法を用いた小児の体脂肪測定 : 学齢期の小児における検討
- 在宅要介護高齢者の日常生活動作能力維持に有効な介護サービス利用とは : Functional Independence Measure (FIM) を用いた縦断的調査
- 在宅介護サービスにおける医療情報の位置付け
- 茨城県における在宅療養児に対する訪問看護の実態
- 在宅高齢者の血圧管理と服薬コンプライアンス : 24時間自由行動下血圧(ABP)測定より
- 家族内の虐待や外傷体験を背景として思春期に神経症的発症をみた5症例の検討
- 小中学生保護者のメタボリックシンドロームに関する意識
- 写真法を用いた小児に対する食事指導の検討 : 第3報 便秘を主訴とする女子中学生への応用
- 写真法を用いた小児に対する食事指導の検討 : 第2報 従来の食事指導で減量できなかった肥満児への応用
- 写真法を用いた小児に対する食事指導の検討 : 第1報 推定の妥当性と課題について
- 日本人学童におけるβ_3アドレナリン受容体遺伝子の変異と肥満との関連について
- 小児肥満とプライマリ・ケア
- 「いばらき医療福祉研究集会」の実績と意義
- 茨城県支部第2回学術集会開催報告
- 小児肥満の生活習慣および両親の体格との関連についての検討
- 若年期からの運動習慣は,最大骨密度を効果的に増加させるか--健常成人女性における検討
- 小児におけるバイオインピーダンス法を用いた簡易測定器による体脂肪率測定
- 小児成人病予防検診は動脈硬化の危険因子を減らせるか : 10歳時における介入に関する3年後の追跡調査
- 体位変換負荷サーモグラムによる小児の自律神経機能検査に関する研究
- 起立性調節障害を伴う不登校児の自律神経機能に関する研究(1) : 体位変換負荷時サーモグラム
- 起立性調節害を伴う不登校児の自律神経機能に関する研究(3)-自律神経機能不全への東洋医学的治療効果-
- 起立性調節障害を伴う不登校児の自律神経機能に関する研究(2)-24時間心拍変動のパワースペクトル解析-
- 高齢者が安心して自立して生活できる生活環境の基盤づくり : 高齢者向けサービス付き住宅に関する報告
- 小中学生保護者のメタボリックシンドロームに関する意識
- 子どもを代理としたMunchausen症候群 (児童虐待)
- 軽度の介護を必要とする在宅高齢者における日常生活動作項目別変化と介護サービス利用 : Functional Independence Measure (FIM) を用いた縦断的研究
- 米国における透析前腎不全医療の現状
- 介護予防給付に基づくサービス利用者とサービス提供施設の実態調査
- 小児肥満の治療と予防システム : 小児肥満の治療と予防システム
- 要支援在宅高齢者の身体機能評価と通所サービスに求められるケア