対称図形の視覚探索における対称軸の方位の効果(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本基礎心理学会の論文
- 2005-03-31
著者
-
横澤 一彦
東京大学
-
渡邊 克巳
東京大学
-
渡邊 克巳
産業技術総合研究所・科学技術振興機構
-
新美 亮輔
東京大学先端科学技術研究センター
-
渡邊 克巳
東京大学:jst Erato:産業技術総合研究所
-
新美 亮輔
東京大学先端科学技術研究センター:日本学術振興会
-
新美 亮輔
東京大学
関連論文
- 情景の文脈は視覚表象の想起を促すか? : フリッカー変化検出時の視覚表象の場合(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 視覚的物体認識の二つの脳内機構(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 目が泳ぐってどういうこと? : 記憶保持時の眼球運動(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 視覚刺激もしくは聴覚刺激の消失による反応選択への影響(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 時間知覚に与える反応競合履歴の影響(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 直交型刺激反応適合性と左右の効果器による反応適合刺激見落とし効果(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 刺激反応適合性における刺激位置の規定要因(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 直交する刺激反応関係におけるサイモン様効果(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 直交型刺激反応適合性における上下に関する顕著サイド(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 視覚的注意とオブジェクト性 (特集:視覚的注意) -- (第二部 基礎研究編)
- 不整序文による単語認知の促進(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 文章文脈は単語処理に優先する(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 校正専門家の高次視覚特性に関する検討(高次視覚における認知と理解)
- 読みにおける有効視野内周辺部の寄与(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 校正読みの処理単位の検討 : 移動窓法を用いた眼球運動測定から(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 校正読みにおける音韻処理に構音抑制が及ぼす影響(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 校正読みにおける誤字の音韻と位置の効果(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 視覚的短期記憶における視覚情報の時間的統合に関わる神経基盤の検討(脳機能計測と基礎心理学)
- 選択的認知における腹話術効果とMcGurk効果の相互依存的関係(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- B-15-7 デスクトップウィジェットが作業に与える影響(B-15.モバイルマルチメディア通信,一般セッション)
- 情景中の物体の記憶表象と変化検出との関係(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 非対称図形の時間的統合に関わる神経基盤の検討(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 触覚的角度判断における視覚手がかり効果
- 色特徴処理の空間特性に視覚的注意が及ぼす影響
- 色特徴処理の空間特性に視覚的注意が及ぼす影響(テーマセッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 色特徴処理の空間特性に視覚的注意が及ぼす影響(テーマセッション,コミュニケーション・共生及び一般)
- 3次元平面の角度判断における視触覚相互作用(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 音の順序判断における空間的視覚手がかりの影響(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 視覚物体認知における上位概念と表面特徴の影響
- 物体検証課題における上位概念共有効果 : 刺激呈示間隔の影響の検討(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 物体の表面特徴が上位概念の処理に及ぼす影響(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- A-01 ディストラクターの干渉は回転文字によって生ずるか : 負のプライミングとの関係の検討
- A-01 ディストラクターの干渉は回転文字によって生ずるか : 負のプライミングとの関係の検討(研究発表A,VII.第19回大会発表要旨)
- 負のプライミング : 現象の合目的性と生起メカニズム
- D-04 負のプライミングにおける刺激の回転の影響 : 文字同定課題を用いた検討
- 物体認知における上位概念の処理と表面特徴の関係
- 負のプライミングにおける刺激の回転の影響 : 文字同定課題を用いた検討(研究発表D,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 気質分類に基づく適切な情報提示法の心理学的検討(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 気質分類に基づく適切な情報提示法の心理学的検討(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- MOTにおける軌跡共有による群化 : 分割的注意課題を用いた検討(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 対称図形の視覚探索における対称軸の方位の効果(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 対称性知覚の時間特性 : 時間的統合課題による検討(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- E-08 奥行き方向の視覚走査に関する基礎的検討
- 奥行き方向の視覚走査に関する基礎的検討(研究発表E,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 6Z-2 ユーザの情報認知特性を考慮したデスクトップウィジェット(インタラクティブシステム,学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- フリッカー変化時における自然情景の視覚表象
- 視覚物体認知における色の役割:色識別性とカテゴリーの影響
- 変化検出課題における視覚的短期記憶の性質
- 変化検出における先行手がかりと視覚マスキングの影響(研究発表D,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 2X-8 生理指標の多変量解析に基づく個人に依らないストレス推定手法の研究(人工知能と社会,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 手がかりの輝度コントラストと外因的注意の誘導過程との関係(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 周辺手がかりの効果における初期視覚的要因の影響(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 視覚的注意による信号増幅の時間特性
- Popout検出の促進における手がかりレベルの影響と脳活動部位(研究発表B,VI.第17回大会発表要旨)
- 日常物体の方向はどれくらい正確に知覚されているか(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 対称性の視知覚とその役割
- 日常物体の方向認知は物体認知と対照的な特性を有する(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 日常物体の方向認知と対称性の関係(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 位置、特徴、オブジェクトへのトップダウン的注意とその脳活動
- 標的色に対する構えと随伴性注意捕捉(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- オブジェクトに対する気づきが同オブジェクト効果に与える影響(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- RSVP課題における初頭効果とヴィジランスの低下(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 頭部回転における視点依存効果の検討(研究発表B,VII.第19回大会発表要旨)
- 中日バイリンガルの漢字単語認知における言語切り替え特性(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 仮想空間に孝ける認知地図の形成と変換(空間認知と経路選択)(空間情報認知特性の基礎と応用論文)
- ヘッドマウントディスプレイを用いた物体認知に関する認知心理学研究
- ポスト注意のシミュレーションモデル(視覚情報処理技術および一般)
- ポスト注意のシミュレーションモデル
- 課題非関連な刺激と探索属性の関係がポップアウトに与える影響(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- ターゲット位置に対する短期記憶が方位のポップアウトに与える影響(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- ポップアウト検出の促進における先行位置手がかりの効果(研究発表A,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 特徴探索における次元加重特性と脳活動部位(研究発表C,IV.第16回大会発表要旨)
- 視覚探索 : 現象とプロセス
- 4.視覚探索(ヒューマンビジョン)
- インターネットを利用した心理実験環境の提案
- 見落とし現象における表象と注意--非注意による見落としと変化の見落とし (特集:視覚的注意) -- (第二部 基礎研究編)
- 特集号企画にあたって : 高次視覚における認知と理解
- 行為事象に基づく記憶表象が視覚探索に及ぼす影響(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 課題切り替えにおける反応表象の影響(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- インターネットを利用した心理実験環境の提案
- 中心視野と周辺視野における特徴探索
- 会長就任挨拶 : 学会活動に注目し, 利用頂くために
- 曲線追跡に曲線の奥行き変化が及ぼす影響(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- MOT課題による視覚オブジェクト形成に関する検討(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 高次視覚に関する心理実験データベースとそのインターネット上での運用
- 曲線追跡における妨害線分の干渉効果(研究発表B,VII.第19回大会発表要旨)
- 3次元的曲線追跡に関する検討
- 観察条件の変化における物体認知の不変性
- 文字配列刺激を用いた変化の見落とし現象の検討(研究発表A,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 自己による触刺激がラバーハンド錯覚に与える影響(知覚・認知・行為における多感覚統合)
- 複数刺激布置における直交型刺激反応適合性効果(バーチャルリアリティと心理学)
- 高次視覚の認知心理学と脳機能計測
- 顔と音声の感覚融合としての腹話術効果 (特集 顔認知の脳内機構)
- 単一モダリティ内の提示刺激数が多感覚的空間知覚に及ぼす影響(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 意味情報の操作は文脈手がかり効果の生起に影響するか?(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 物体表面の材質感を規定する要因に関する検討(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 探索難易度が背景による文脈手がかり効果に与える影響(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 第4回視覚科学会議
- RSVP系列下の順序知覚における切り替わりの効果の検討(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 高速連続提示における文字と位置に関する反復の見落としの検討(研究発表A,VII.第19回大会発表要旨)