Wess-Zumino Term in Lattice Theories(素粒子物理学に於ける場の理論,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
双対性を用いたランダムスピン系の相図に関しての考察(平成16年度基研研究会報告「場の量子論の基礎的諸問題と応用」,研究会報告)
-
3p-E-2 ゲージ相互作用する非相対論的フェルミオン系の有限温度における性質
-
31p-S-7 t-J模型のスピンギャップ相における電気抵抗
-
ゲ-ジ相互作用している非相対論的フェルミオン系のくりこみ群による解析〔英文〕 (場の理論の共通課題)
-
24aRP-5 光学格子にトラップされたスピン3/2原子系の相構造についての場の理論的研究(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
13pTB-10 Random plaquette gauge models and quantum memory
-
ランダムスピン鎖と長距離相関ランダムネス(場の量子論の基礎的諸問題と応用,研究会報告)
-
ランダムネスの長距離相関とアンダーソン局在(場の量子論の基礎的諸問題と応用,研究会報告)
-
1次元ランダムマスフェルミオンモデルにおけるアンダーソン転移(場の量子論2001,研究会報告)
-
t-J模型のゲージ理論的研究 : (非)閉じ込めと電荷-スピン分離
-
28p-PS-101 3次元t-J model における超伝導相転移
-
長距離相関のあるゲージ理論の相構造とその物性物理学への応用(平成16年度基研研究会報告「場の量子論の基礎的諸問題と応用」,研究会報告)
-
Fractionalization of Electrons in Strongly-Correlated Electrons Systems(Quantum Field Theories: Fundamental Problems and Applications)
-
Wess-Zumino Term in Lattice Theories(素粒子物理学に於ける場の理論,研究会報告)
-
冷却原子による1/N展開の検証-CP^モデルについて(冷却原子,学生プレゼンテーション,熱場の量子論とその応用,研究会報告)
-
U (1) Problem on a Lattice
-
Further development in Lattice theories
-
New Phase Structure for Lattice QCD with Wilson Fermions(原子核三者若手夏の学校(素粒子パート),研究会報告)
-
原子核三者若手夏の学校(素粒子パ-ト)
-
格子フェルミ粒子とカイラル対称性(総合報告)
-
2p-BG-6 LATTICE QCDの相図
-
29pTG-11 Phase structure of quantum Sp(N) antiferromagnetism two dimensions II : Monte-Carlo simulations
-
29pTG-10 Phase structure of quantum Sp(N) antiferromagnets in two dimensions I : Field-theory approach
-
Dynamics of the Composite Gauge Bosons in the Strongly-Correlated Electron Systems
-
Dynamics of Composite Gauge Bosons in Strongly-Correlated Electron Systems (低次元系の物性と場の理論)
-
SUSYとその破れ(基研短期研究会報告『現実的な弦理論へのアプローチ』,研究会報告)
-
G. Domokos and S. Kovesi-Domokos 編: Proceedings of the Johns Hopkins Workshop on Current Problems in Particle Theory, 7, Bonn, 1983; Lattice Gauge Theories, Supersymmetry and Grand Unification, World Scientific, Singapore, 1983, viii+292ページ, 22×15.5cm, 10
-
光学格子上の2成分ボソン系の相構造と動力学(基研研究会「熱場の量子論とその応用」,研究会報告)
-
3p-E-2 ゲージ相互作用する非相対論的フェルミオン系の有限温度における性質(3pE 半導体,低温合同(メゾスコピック,量子ホール効果),低温)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク