3.コンクリートの打音と強度との関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is presented an experimental investigation of the relation between the concrete strength and the impulsive tone, which is produced when a concrete specimen is struck by a steel ball. It is intended that our study may contribute to the non-destructive testing of concrete strength. The test procedure is as follows: A specimen, 4×4×16cm, is suspended from a frame by a hinge with two pointed nails. And a steel ball, 40mmφ, is also hooked on a tip of a wooden arm which can be swung down from a certain height so as to make the ball to strike the specimen. The impulsive tone thus produced is received by a microphone and sent to a cathode-ray oscilloscope through an amplifier. The tone wave is recorded by a camera unit and the tone frequency is measured by a beat frequency oscillator. Among the several factors of tone special attension was paid to its frequency and its rate of damping. A total of over 1,000 specimens have been tested in order to compare the various results. These include i) cement-paste specimens, ii) cement-mortar specimens, and iii) concrete specimens which have each three kinds of water cement ratio. And each of the six kinds, of (ii) and (iii) specimens have three aggregate mixing proportions with different water cement ratios. The age of specimens covered from one day to 40 weeks. Immediately after the measuring of impulsive tone, each specimen was put to compression test. The summary of the results and conclusions is as follows: 1) A certain functional relation is observed to exist between the compressive strength and the frequency of the impulsive tone. 2) Generally, stronger specimens show higher frequency tone. 3) The relation mentioned in (2) depends largely upon the aggregate mixing proportion as well as water cement ratio. 4) At a given frequency, cement-paste specimens are stronger than mortar, and mortar than concrete. 5) When water cement ratio is defined, specimens having much aggregate show low compressive strength at the same frequency. 6) When aggregate mixing is defined, the decrease of water cement ratio in specimens results in lower compressive strength at the same frequency. 7) Formulas are representing these relations for concrete and cement-paste groups. for the group of concrete specimens [numerical formula] for the group of cement-paste specimens [numerical formula] F_c・・・compressive strength (kg/cm^2) f・・・frequency of tone 8) As for the rate of damping of tones, no clue relating to the strength of specimens are obtained, sofar as our present experiment is concerned.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1957-06-25
著者
関連論文
- わが建築青春記
- 2442 福井市庁舎旧館の地震被害
- 1564 コンクリートの弾性係数評価への新しい道筋(強度・力学的性質(3),材料施工)
- 1530 複合理論による細骨材の弾性係数評価(骨材(2),材料施工)
- 複合理論による細骨材の弾性係数評価(構造・材料系)
- 1190 砕石コンクリートの圧縮強度と弾性係数の関係(強度・力学的性質 (2), 材料施工)
- 砕石コンクリートの弾性係数と圧縮強度の関係について(構造・材料系)
- CCP固結体の力学的性状(構造系)
- 硬化コンクリートの性質に関する一連の研究(日本建築学会賞(論文))
- シリカフュームを用いた高強度モルタルの力学的性質(構造・材料系)
- コンクリートの非破壊強度判定法について : 音響的方法
- 12.実施コンクリートの非破壞強度判定法について(材料・施工)
- 1533 塩害環境とモルタルへの塩分蓄積 : 暴露期間4年の場合
- 1066 塩害環境とモルタルへの塩分蓄積
- 塩害環境とモルタル中の塩分蓄積(構造・材料系)
- 1316 塩害環境とモルタル中の塩分蓄積
- 新種のジベルの力学的性能(構造系)
- 1213 コンクリートの変形に及ぼす粗骨材の影響
- 1133 北陸地方の塩分環境
- 2. 北陸地方の塩分環境(その2)(構造系)
- 1349 モルタルの収縮量に及ぼす影響
- 1. 北陸地方の塩分環境(構造系)
- 1050 鉄筋コンクリート煙突の塩分蓄積
- 大正初期レンガ造建物の耐久性調査(構造系)
- 鉄筋コンクリート建物の塩分蓄積量と松皮塩分の関係 : 材料・施工
- 鉄筋コンクリート建物への塩分の浸透と蓄積 : R.C.体育館(材齢28年)の調査 : 材料・施工
- 明治・大正期レンガ造建物の耐久性調査(構造系)
- 鉄筋コンクリート建物への塩分浸透 : 材齢28年のR.C.造体育館の実態調査
- 鋼材の錆がコンクリートとの付着性能に及ぼす影響(構造系)
- 56豪雪の被害に思う (主集 公共建築への期待)
- 専門化と統合 (私の受けた建築教育・III)
- 新種の簡易木造継手の力学的性能について
- 北陸におけるコンクリート (北陸の風土と建築)
- 木造継手の力学的性能について(構造系)
- 自由と秩序 (主集 建築と地域性)
- コンクリート圧縮強度に及ぼす母材乾燥収縮の影響 : 材料・施工
- コンクリート圧縮強度に及ぼす母材收縮の影響 : 材料・施工
- ひびわれの実態 : 北陸地方の特殊性(主題・鉄筋コンクリート造建物のひびわれに関する諸問題 (主集 49年度北陸大会「研究協議会」課題))
- コンクリート建物の凍害調査報告
- 骨材の形状・寸法がコンクリート圧縮強度に及ぼす影響についての一考察 : 材料・施工
- 焼成軽量粗骨材の吸水がコンクリート圧縮強度に及ぼす影響 : 材料・施工
- 粗骨材とコンクリート強度に関する基礎的研究 : その 5・人工軽量粗骨材の吸水がコンクリート圧縮強度に及ぼす影響
- 北陸展望 (北陸の風土と建築)
- 建築家岸田日出刀
- 3.コンクリートの打音と強度との関係について
- 頁岩・陶石系人工骨材の開発とそのコンクリートへの利用 : その 2
- 頁岩・陶石系人工骨材の開発とそのコンクリートへの利用 (その 1)
- 北陸地方に産する天然軽石の建築材料としての利用に関する研究
- 1140 アルカリ骨材反応とRC建物の変形(アルカリ骨材反応)
- [6] 環境塩害と鉄筋コンクリートの耐久性(塩分による鋼材の腐食)