屋内電波環境推定のための一般建築材料の透過反射特性に関する実験的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
High wireless communication systems demands in a variety of office, public and residential environments requires the electromagnetic properties of building materials to predict the indoor wave propagation. This paper describes the equivalent electrical properties of typical building walls composed of several building materials. We estimate the complex specific dielectric constant of building materials composition from the spatial transmission loss measurements and discuss the dispersion of the measured transmission loss. The validity of the estimated equivalent dielectric constant is discussed by a comparison of the reflection loss between the measurement and the prediction. This spatial reflection loss measurement can be one of the effective methods to determine the equivalent electromagnetic properties of composite building walls.
- 2005-01-30
著者
-
寺田 矩芳
(株)NTTドコモ先進技術研究所
-
吉野 涼二
大成建設(株)技術センター
-
遠藤 哲夫
大成建設(株)
-
吉野 涼二
大成建設株式会社
-
東山 潤司
株式会社nttドコモ先進技術研究所
-
東山 潤司
(株)nttドコモワイヤレス研究所
-
吉野 涼二
大成建設株式会社技術センター
-
吉野 涼二
大成建設(株)建築本部建築技術部
-
遠藤 哲夫
大成建設(株)技術センター
-
寺田 矩芳
(株)nttドコモワイヤレス研究所
-
吉野 涼二
大成建設(株)
関連論文
- オーバラップ構成2線巻ヘリカルアレーアンテナ(アンテナ,高速無線通信を支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- スリット状接続構造の電磁シールド性能に寄与する構造的要因と性能予測法に関する検討 : 板状電磁シールド材料間スリット状接続部の電磁シールド性能に関する研究 その2
- 40288 スリット状接続構造の電磁シールド性能基準化に関する実験的検討 : その8 性能の向上化に関する検討(電磁環境(1),環境工学I)
- スリット状開口構造を対象とした漏洩電磁波の基本的性状の把握と数値解析による検討 : 板状電磁シールド材料間スリット状接続部の電磁シールド性能に関する研究 その1
- 40249 スリット状接続構造の電磁シールド性能基準化に関する実験的検討 : その7 接続部断面性状の違いによる性能値の差異について(電磁シールド,環境工学I)
- B-4-85 電磁シールド材料間の重ね合わせ接続部性能に関する検討(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- 40487 スリット状接続構造の電磁シールド性能基準化に関する実験的検討 : その6 重ね合せ接続モデル性能に対する材料間導通性能の影響度について(電磁シールド, 環境工学I)
- 携帯電話の電波干渉特性測定法(回路/デバイス/一般-若手研究者発表会)
- B-4-49 人体通信時における植込み型デバイスヘの励起電圧測定(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- B-4-53 アンテナの近傍の建築部材の影響を考慮した室内電波伝搬に関する検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)