冠動脈攣縮によると思われる若年者(19歳)の急性心筋梗塞の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1991-11-20
著者
-
鈴木 章八
愛知県厚生連海南病院循環器内科
-
伊藤 文哉
愛知県厚生連海南病院循環器内科
-
伊藤 文哉
海南病院 循環器内科
-
生駒 善雄
愛知県厚生連海南病院内科
-
鵜生 嘉也
愛知県厚生連海南病院内科
-
長井 優
愛知県厚生連海南病院内科
-
長嶋 誠
愛知県厚生連海南病院内科
-
鈴木 章八
愛知県厚生連海南病院
-
長嶋 誠
愛知県厚生連海南病院 内科
-
長嶋 誠
海南病院(厚生連) 内科
-
長嶋 誠
愛知県厚生連 海南病院
-
長井 優
厚生連海南病院内科
-
鵜生 嘉也
厚生連海南病院内科
-
西谷 由多加
愛知県厚生連海南病院内科
-
生駒 善雄
袋井市立袋井市民病院
関連論文
- 136) 心室中隔瘤にvegetationを認めたVSDの感染性心内膜炎の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 当院における Multi-link penta の初期および慢性期成績
- 159) 運動中に深部静脈血栓症, 肺血栓塞栓症をきたした二症例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 118) 再潅流療法時代における心筋梗塞症の治療成績 : 急性期及び慢性期予後に関する検討(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 117) 心室中隔穿孔を合併した下壁梗塞の一救命例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 64) pimobendanとcarvedilolとの併用が著効した維持透析中, 重症慢性心不全の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 46) 完全房室ブロックにてペースメーカー植え込み後発症した特発性右室流出路心室頻拍の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 35) 来院時発作性心房細動を呈したAVNRTの若年例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 当院における便中 Hb (へモグロビン)濃度の検討
- 107) Valsalva洞動脈瘤の1例(日本循環器学会 第115回東海地方会)