自己免疫性心筋炎における心筋/非心筋細胞の形質変換と浸潤細胞の特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
心筋炎の後,心臓リモデリングが進行すると拡張型心筋症様慢性心不全状態となる.心筋炎における心臓リモデリングでは物理的負荷のほかに,炎症性浸潤細胞やサイトカインなども成因にかかわっていると考えられるがその詳細は明らかになっていない.そこで我々は心臓から心室筋細胞(心筋細胞),浸潤細胞(T細胞,マクロファージ),非心筋非炎症性細胞を分離する方法を確立し,ラット実験的自己免疫性心筋炎(EAM)における各細胞群の遺伝子発現の特徴について検討を行った.正常ラット,急性期および慢性期EAMラットの各心臓にLangendorff還流装置でコラゲナーゼを還流し細胞の単離を行い,次いでステンレススチール製の篩を使い心筋細胞を分離した.残りの非心筋細胞群をビーズ抗体・マグネット細胞分離装置を用いてさらにT細胞,マクロファージ,非心筋非炎症細胞へ分離した.各検体よりRNAを抽出した後,定量的RT-PCRを行い心筋炎の病態形成に関わると思われる蛋白の発現を遺伝子レベルで検討した.急性期EAMでは心筋細胞の収縮,弛緩をつかさどるカルシウムハンドリング関連蛋白リアノジン受容体,球状筋小胞体Ca-ATPase,カルセクエストリンの減少がみられた.心臓リモデリングに関与しているアンジオテンシンーアルドステロン系についてはアルドステロン受容体が心筋細胞で強く発現し,アンジオテンシン変換酵素,アンジオテンシンII type 1受容体は非心筋非炎症性細胞で主に発現していた.また心筋炎の急性期にはアルドステロン合成酵素が非心筋非炎症性細胞,マクロファージで僅かに発現していた.サイトカイン,ケモカインの発現においてはIL-10やMCP-1が非炎症性非心筋細胞より発現しており,おそらく線維芽細胞からの発現によるものと考えた.またEAMの初期にみられるオステオポンチンはマクロファージ,非心筋非炎症性細胞から分泌され,その受容体の1つCD44を持つT細胞及びマクロファージ自身に対し細胞の活性化を促進させていると考えられた.また接着因子としての作用を併せ持つケモカイン,フラクタルカインも心筋細胞から強い発現が認められた.これは,外界からの異物に対する免疫機構を心筋細胞自身が備えている可能性が推測された.心筋細胞と非心筋非炎症性細胞は,互いに密接に関わりながら病変を形成するだけでなく,免疫担当細胞とも密接にクロストークしながら,心筋炎の病態形成に関与するものと考えられた.
- 新潟大学の論文
- 2004-01-10
著者
関連論文
- 2 アンデルセン症候群で同定されたKCNJ2-C末端における遺伝子変異の分子生物学的検討(第234回新潟循環器談話会)
- 3 KCNJ2のC末端の遺伝子変異が確認されたアンデルセン症候群の1例(第2回新潟ゲノム医学研究会)
- 97) 低体温下補助循環療法および免疫グロブリン療法を行い救命し得たウイルス性劇症型心筋炎の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 6 心臓悪液質を伴った成人動脈管開存症+僧帽弁閉鎖不全症+三尖弁閉鎖不全症に対する1手術例(I.一般演題,第252回新潟循環器談話会)
- 3 成人の心室中隔欠損症を合併した右室二腔症に対する1手術例(I.一般演題,第248回新潟循環器談話会)
- 3 心筋炎により変化する心筋細胞の遺伝子発現の検討(I.一般演題,第247回新潟循環器談話会)
- 門脈系静脈系圧較差が認められずに食道静脈瘤が発現した心膜切開後収縮性心膜炎の1例
- 1 肺高血圧に対する在宅PGI2持続静注療法 : 当科7例の経験(II.テーマ演題,第238回新潟循環器談話会)
- 慢性心不全における体液性因子と心室リモデリング
- 肺動脈血栓塞栓症を発症しACTの延長不全がヘパリン起因性血小板減少症の診断に有用であった一症例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 1 ラット自己免疫性心筋炎における心筋/非心筋細胞の遺伝子発現(第234回新潟循環器談話会)
- 2 実験的自己免疫性心筋炎ラットに対するpCAGGS-CTLA4Igプラスミド導入療法の効果(II 研究発表)(第2回新潟遺伝子治療セミナー)
- 5 バージャー病の疫学調査(第232回新潟循環器談話会)
- 実験的自己免疫性心筋炎ラットに対するセリバスタチンの効果
- 1 新潟県における重症下肢虚血患者の実態調査について(テーマ演題)(第 229 回新潟循環器談話会)
- 63) ステロイド治療に反応した原発性肺高血圧症の一例
- Lipocalin-2/Neutrophil Gelatinase-B Associated Lipocalin Is Strongly Induced in Hearts of Rats With Autoimmune Myocarditis and in Human Myocarditis
- PJ-532 Cardiac Myocytes in Myocarditis Markedly Increase Gene Expression of Anti-angiogenic Protein Endostatin(Myocarditis, basic/clinical-2, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- 成人期に発症した左冠動脈肺動脈起始症(Bland-White-Garland 症候群)の1例
- Alteration of IL-17 Related Protein Expressions in Experimental Autoimmune Myocarditis and Inhibition of IL-17 by IL-10-Ig Fusion Gene Transfer
- PJ-007 Expression of Hepcidin Increases in Cardiomyocytes under Myocarditis and Myocardial Infarction(Acute myocardial infarction, basic(02)(IHD),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- OJ-146 Lipocalin-2 a New Biomarker of Inflammatory Heart Disease?(OJ25,Myocarditis, Basic/ Clinical (M),Oral Presentation (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
- Plasma Concentrations of Cytokines and Neurohumoral Factors in a Case of Fulminant Myocarditis Successfully Treated With Intravenous Immunoglobulin and Percutaneous Cardiopulmonary Support
- 自己免疫性心筋炎における心筋/非心筋細胞の形質変換と浸潤細胞の特徴
- Hydrodynamics-Based Delivery of an Interleukin-1 Receptor Antagonist-Ig Fusion Gene Ameliorates Experimental Autoimmune Myocarditis in Rats(The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
- A Novel Method to Assay Proteins in Blood Plasma after Intravenous Injection of Plasmid DNA
- A Possible Crosstalk between Cardiomyocytes, Inflammatory and Non-inflammatory Interstitial Cells by Immunologic Molecules in Rat Experimental Autoimmune Myocarditis (Myocarditis, Basic/Clinical 2 (M), The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Ci
- PJ-232 Linkage between Mechanical And Electrical Alternans in Patients with Chronic Heart Failure(Heart Failure, Clinical 3 (M) : PJ39)(Poster Session (Japanese))
- 高校生の地理的世界認識の内部構造に関する基礎的研究
- 成人期に発症した左冠動脈肺動脈起始症(Bland-White-Garland症候群)の1例