図書館利用学習のための入門授業(2) : 総合的学習「ゴッホのひまわり」授業の構想と実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は、山口大学教育学部附属教育実践センター研究紀要第19号所収のくわ原昭徳論文「図書間利用学習のための入門授業(1) : 総合的学習「ゴッホのひまわり」授業の構想と実践」に続く論文である。上記論文の章立ては、「1.はじめに」「2.授業の構想と資料の収集」「3.総合的学習における図書館利用学習の入門授業の典型として」「4.授業の大よその流れ」「5.教材および参考資料」「6.最終的な指導案の作成」「7.第2日目の指導案」「8.子どもたちのノートから」「9.第1回授業の前に図書室で見つけた資料」である。上記の内容を承けて、本論は実際の授業場面(第1日目)の分析と検討が中心となる。
- 山口大学の論文
- 2005-09-30
著者
関連論文
- 家庭学習・学習習慣・学習意欲の育成とノート指導(2)(芸術・体育・教育・心理)
- 家庭学習・学習習慣・学習意欲の育成とノート指導(1)(芸術・体育・教育・心理)
- 大学留学生に対する「わかる授業」の実践(2) : 講義「異文化を学ぶ」における小2国語教材「ニャーゴ」の音読指導
- 幼児の遊びと1年生の授業にみる学習規律指導の原点
- 幼稚園年長児の言葉使いと生活科の教育方法 : 幼稚園年長児の「話し言葉」と「書き言葉」の視点から(芸術・体育・教育・心理)
- 小学校低学年国語授業における学習活動の構想(1) : 2年説明文「さけが大きくなるまで」の教材解釈と発問づくり
- 学習規律の指導と「わかる授業」の成立(1) : 学習規律との出会いから2年間を振り返って
- 小学校低学年国語授業の指導技術(1) : 2年「たんぽぽのちえ」授業における学習規律の指導実態
- 図書館利用学習のための入門授業(2) : 総合的学習「ゴッホのひまわり」授業の構想と実践