子どもの特性をいかしたピアノ奏法の練習方法 : ドビュッシーのピアノ曲『子供の領分』より「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」からの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は、短い集中力を持ち合わせている子どもに、その特性をいかした、ピアノ奏法のための効率の良いテクニックの学習方法を見出すため、実際に子どもが教則本を練習している様子を描いたドビュッシーの作品「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」から、ドビュッシーが曲の中で表現している練習方法と練習曲に取り組む子どもの姿(心情)を検討し、子ども心の特性をいかした、より良い練習方法を見つけ出すための検討である。
- 2004-03-25
著者
関連論文
- 子どもの特性をいかしたピアノ奏法の練習方法 : ドビュッシーのピアノ曲『子供の領分』より「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」からの検討
- 曲想表現を豊かにする子どものためのイメージ演奏法の検討 : ドビュッシーのピアノ曲『子供の領分』より「象の子守歌」からの検討