ヒザラガイの配偶子形成の開始を支配する要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The gametogenesis of the chiton, Acanthopleura japonica, was confirmed to start between April 10 and May 10 in 1985 in the sea around Shirahama. By simultaneous experimental rearing, gametogenesis was proved to take place under increased water temperature, and not solely under long-day condition.
- 1987-10-31
著者
関連論文
- (24) ヒザラガイと混同されていた南西諸島産多板類の一種, キクノハナヒザラガイ(新称)(日本貝類学会平成元年度総会)
- (28) 沖縄産ヒザラガイ類 3 種の卵の形態比較(日本貝類学会平成元年度総会)
- 室内で観察されたヒザラガイの配偶子放出
- ヒザラガイの配偶子形成の開始を支配する要因
- ヒザラガイに見られた生殖腺の奇形
- E1 ヒザラガイの産卵の半月周期を支配する要因(日本貝類学会 61 年度総会)
- ヒザラガイの生殖腺と配偶子形成の組織学的研究
- 17. ヒザラガイの卵の形態(日本貝類学会 60 年度総会)
- (19) ヒザラガイの生殖周期(日本貝類学会創立 55 周年大会(58 年度総会))
- 沖縄産多板類 3 種の卵の形態
- 種分化における"潮だまり効果"--分断平衡説の下での1仮説