スジホシムシに着生する二枚貝フィリピンハナビラガイの琉球列島からの記録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Three specimens of Fronsella philippinensis were found attaching to Sipunculus nudus collected from tidal flats associated with seagrass beds in Okinawa and Ishigaki Islands, in south-western Japan. Examining the holotypes of Fronsella ohshimai and F. philippinensis in National Science Museum, Tokyo, confirmed that two species are distinguishable by shell morphology. The lateral teeth of the right value are more prominent in F. philippinensis. Specimens of Fronsella collected from the Ryukyu Islands are identified as F. philippinensis. These records represent a northern extention of the range of this bivalve, which has been known exclusively from the type localty, Mactan Island in the Philippines.
- 日本貝類学会の論文
- 2002-12-31
著者
関連論文
- 石垣島の美麗な小型レイシダマシ類 4 種
- 石垣島に生息するヘゴノメミミガイ
- 琵琶湖産カワニナの逆旋個体
- ユムシ類の巣孔に棲む二枚貝ナタマメケボリガイの琉球列島における分布と生態
- 3. 沖縄県におけるシラナミの資源生物学的新知見(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 与那国島の Turbo sparverius Gmelin タイワンサザエ
- ココアレイシガイに近似のアセンレイシガイ(新称)
- 日本初記録のアマオブネガイ類 Neritilia rubida (Pease, 1865) コハクカノコガイ(新称)
- 18. ホンサンゴ上に棲む沖縄産ニシキウズガイ科の未記載種(平成 5 年度大会(千葉)研究発表要旨)
- 23. 沖縄本島国頭北西の玉石海岸の貝類(平成 4 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 32. 珊瑚礁性藻食動物 3 種の人工基質に対する付着位置選択(平成 3 年度総会(鳥羽市)研究発表要旨)
- 34. サラサバテイラ稚貝の捕食者の解明(平成 2 年度日本貝類学会総会研究発表)
- 30. 沖縄の陸水性アマオブネガイ類の生息状況(平成 2 年度日本貝類学会総会研究発表)
- 沖縄県産ハナゴウナ科の4種
- 5.石垣島川平保護水面周辺におけるヒメジャコ資源の現状(日本貝類学会平成17年度大会(西宮)研究発表要旨)
- スジホシムシに着生する二枚貝フィリピンハナビラガイの琉球列島からの記録
- 沖縄県産陸水性アマオブネガイ類の日本新記録 2 種
- 沖縄島のヒナオトメフデガイ類
- 日本新記録のミゴモリヒメムシロガイ
- 沖縄島北部で発見されたキバウミニナの生貝
- 日本未記録の沖縄島産マルスダレガイ類 2 種
- タカセガイワークショップに参加して
- 沖縄周辺海域の貝類 (2) ホネガイ類
- 沖縄周辺海域の貝類 (1) : クマサカガイ科 3 種