提案1 国語教育史に見る「国語学力」の行方(現代の言語環境と国語学力,秋期学会(第109回 岐阜大会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-03-31
著者
関連論文
- 大村はまの学びの履歴 : 東京女子大学時代を中心に
- 国語科教員の学びに関する歴史的研究 : 大村はまの「学びの履歴」に着目して
- 提案1 国語教育史に見る「国語学力」の行方(現代の言語環境と国語学力,秋期学会(第109回 岐阜大会))
- 言語教育教科における二元的教授目標の再検討 : 1890年代における教育雑誌の言説を手掛かりとして
- 成立期の実践にみる小学校「国語科」の存立意義 : 1900年代初頭における大阪府師範学校附属小学校の「国語科」実践を中心に
- 「文検国語科」の研究 : 試験問題の分析を中心に
- 「文検国語科」の研究
- 「国語科」の発見とその歴史的意義 : 坪井仙次郎『小学国語科之説』を中心に
- 中等学校「国語科」検定試験研究