ヒト白血球からのライソゾーム酵素が歯周組織に与える影響について : ウサギにおける実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this study was to observe whether the lysosomal enzymes from human polymorphonuclear leukocytes were capable of destroying periodontal tissue in vivo, when the enzymes were applied into the rabbit gingival sulcus. Human leukocytes were prepared by sedimentation of heparinized blood. A granule fraction was extracted from homogenate of leukocytes by centrifugation. The granule extract was obtained by freezing and thawing and subsequent centrifugation. A neutral protease of the granule extract was partially purified by a gel chromatography. From the result of biochemical analysis, it was found that the neutral protease fraction exhibited both proteolytic and elastolytic activities. The optimum pH of the neutral protease was approximately 8.3-8.9 with regard to its proteolytic activity. The molecular weight of the enzyme was estimated as 25,000±3,000 by a gel chromatography. All rabbits were given the drinking water containing 0.05% tetracycline hydrochloride for two weeks prior to the experiment to decrease the microorganisms in the crevices. Labial crevices of mandibular incisors of rabbits were used as experimental sites. The strips of filter papar were inserted into those crevices, then the granule extract and the neutral protease were dropped on the filter papar every ten minutes for six hours by tubercline syringe. Saline solution and the heat-inactivated enzymes were used as controls. Histological findings at experimental sites showed the ulceration of sulcular epithelium and inflammatory exudation in lamina propria. Leukocytic infiltrations into the epithelium were also observed especially at the site where the granule extract was applied. The connective tissue was slightly damaged in the neighborhood of the inflammatory cells at the experimental sites. Inflammatory alterations were hardly found at the three comparable regions of the control sites. The possibility of the direct or indirect destructive effects of lysosomal enzymes on periodontal tissues was indicated by this study.
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1979-12-28
著者
関連論文
- B-21-1630 ___- ___-の抗原性に関する研究 : 第1報-酵素免疫測定法(ELISA法)と免疫転写法(Immunoblot法)による抗原の検討
- 歯周炎急性症状(急性歯周膿瘍)に対する2%塩酸ミノサイグリン歯科用軟膏の歯周ポケット内投与の効果について
- B-20. CPITN (Community Periodontal Index of Treatment Needs)による歯周疾患の疫学調査
- 歯科領域における鎮痛・抗炎症剤Zomepirac Naの薬効評価について
- 歯周治療後に見られる歯周病原菌に対する血清抗体価の変動について
- 8.歯周疾患患者血清中の各種口腔細菌に対する特異抗体について : とくに臨床症状との関連について(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周炎患者血清中の歯肉溝内グラム陰性菌に対するIgG抗体価とその病変との関連性について
- 15歳生徒における歯周疾患調査 : そのII 歯槽骨の吸収に関して
- ミノサイクリンの局所的応用による歯周炎治療法 : LS-007による治療方法の臨床的検討
- 歯周炎患者の歯周ポケット内細菌叢の分布と塩酸ミノサイクリンに対する菌感受性について
- B-5-9 : 40 歯周病診断キット(PTMキット)の臨床応用 : AST量からみた治療レスポンスについて
- A-11-14 : 00 歯周病診断キット(PTMキット)の臨床応用 : 予診時および精密検査時の横断的研究
- ペリオテスト法を用いた動揺測定について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 多孔質アパタイト移植に関する臨床的研究 : 術後1年間の観察結果
- 音波振動歯ブラシとマスティック配合歯磨剤の慢性歯周炎に対する臨床的・細菌学的効果
- 塩酸ミノサイクリン含有ストリップスタイプ歯周病薬の臨床的および細菌学的研究 : 歯科用塩酸ミノサイクリン軟膏との比較
- A-17-11 : 50 ストリップスタイプ歯周病薬「SDP」の歯科用塩酸ミノサイクリン軟膏を対照とした比較臨床試験
- CPITN (Community Periodontal Index of Treatment Needs)による歯周疾患の疫学調査(第1報)
- 15才生徒における歯周疾患調査
- 47.15歳生徒における歯周疾患調査(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 非外科的歯周治療が2型糖尿病患者の代謝調節に及ぼす影響 : 第2報:炎症のメディエーターの変化について
- 重度歯周炎を併発した2型糖尿病患者に対する歯周治療の効果 : CRP、TNF-α、IL-6の血中濃度の変化について
- 非外科的歯周治療が2型糖尿病患者の代謝調節に及ぼす影響 : 第2報 : 炎症のメディエーターについて
- 侵襲性歯周炎患者に対してエムドゲイン^を応用した症例報告
- 非外科的歯周治療が糖尿病患者の代謝調節に及ぼす影響
- B-25-930 健常者における歯周病原性細菌の血清中抗体価について : 若年齢層及び中・高年齢層での比較
- 「歯ぐきのはれ」に対するSerrapeptaseの臨床評価
- 某銀行における歯周疾患罹患状態の9年間の変化 : CPITNによる評価
- A-28-10 : 40 集団における歯周疾患罹患状態の9年間の変化 : CPITNによる評価
- 症例8
- 歯周疾患治療における保険診療上のI型とII型の比較調査
- B-40-1150 歯周疾患治療における保険診療上のI型とII型の比較調査
- オフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤(PT-01)の歯周治療への応用 : 臨床症状に与える影響
- D-10-1050 歯周疾患患者血清中の抗 ___-(ATCC #33520,#33521)抗体について
- M-15-1130 オフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤(PT-01)の臨床成績
- A-21-900 Papillon-Lefevre症候群患者の臨床的, および生化学的, 細菌学的検査所見について
- 最後臼歯遠心面清掃に適した試作ハブラシの歯垢除去効果について
- ヒト白血球からのライソゾーム酵素が歯周組織に与える影響について : ウサギにおける実験的研究
- 13.ヒト白血球由来のライソゾーム酵素が歯周組織に及ぼす影響について(第22回 春季日本歯周病学会)