教育改善のための人文学部学生へのアンケート調査(概要)(教育改善・授業評価等調査)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the Faculty of Humanities in Niigata University, we realized the questionnaire both on the syllabus etc. and in the specialized schooling subjects, in January of 1997. As the results of the questionnaire on the syllabus etc., the estimations by the students themselves became clear to a certain degree, relating to the various items. We consider these results are very significant and meaningful. The points of the problems elluminated through these results must be analyzed and be corrected as soon as possible. On the other hand, though they have the interests and wants for study, there came to be clear only a little number of the students are counted who study on the lecture subjects independently outside the schooling hours. We consider the improving of the schooling must be established, counting this point of the problem. Adding to these points, we find the students have lots of discontents on the circumstances of the schooling. It is a very important task that not only the improving of the schooling by the teachers but also the modification of the schooling circumstances must be earnestly reviewed.
- 新潟大学の論文
著者
関連論文
- 地域社会における新たな場の創造 : 公共圏構築への試行錯誤(巻町住民投票が投げかけたものと、その後…)
- 地方からみた「社会運動論」 : 新潟県(旧)巻町における2つの住民投票への対応の差異を通じて ( 社会運動の今日的可能性)
- 新たな「公共圏」モデルの構築 (〔新潟大学〕人文学部研究プロジェクト短信)
- 新たな「公共圏」モデルの構築(人文学部研究プロジェクト短信)
- 地方自治体における女性政策の可能性 : 市民参画の視点から
- 「民工」の都市定着への促進・阻害要因に関する研究-上海市F区M鎮の事例を通して
- 中国における「出稼ぎ労働者」の都市定着に関する研究
- 研究レポート・巻町住民投票 新たなる地域社会形成主体の胎動(最終回)地元自営業者たちの動き:T・M氏の場合(後編)
- 新たな地域社会形成主体の胎動(4) 地元自営業者たちの動き:T・M氏の場合
- 新たな地域社会形成主体の胎動(3)S・K氏へのインタビューを通じて (特集:コーキョーセーって何?)
- 地域社会における意思決定手段としての住民投票志向の背景--巻町における住民投票運動の分析から (特集 原発問題と住民自治)
- 新たな地域社会形成主体の胎動(2)
- 教育改善のための人文学部学生へのアンケート調査(概要)(教育改善・授業評価等調査)
- 片桐新自著『社会運動の中範囲理論 : 資源動員論からの展開』
- (研究レポ-ト)新たな地域社会形成主体の胎動(1)新潟県西蒲原郡巻町の住民投票における推進主体のインタビュ-を通じて
- 池 享著「大名領国制の研究」(歴史科学叢書)
- 延徳3年細川政元の越後下向と越後守護上杉氏の饗宴の場
- 本願寺教団の裏書からみた16〜17世紀越後における地域認識