3 遺伝子治療研究の過程で特許出願に至った私の経験(シンポジウム 知的財産における生命科学と医療との関わり,第598回新潟医学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在我が国は,経済・社会活性化を目指す知的財産立国を実現することが求められている.このため,大学の技術に関する研究成果を発掘・特許化し,企業への実施許諾あるいは企業化を図るなど,社会における活用を促進することが重要であると考えられるようになった.そのような背景から,多数の技術移転機関(TLO)が設立されている.また,最近になって,科学技術振興機構(JST)は,海外特許の取得支援を含む特許出願の総合的な支援などを積極的に行うなど,様々な技術移転を支援している.今回,私は,遺伝子治療の研究の過程において,特許出願に至る経験をした.その中で,新潟TLOと関わりながら,国内特許出願やJSTの海外特許取得支援などを受けることができた.今後,このような形での産学連携が行われる可能性があるのではないかと思われる.
- 新潟大学の論文
- 2005-08-10
著者
-
塙 晴雄
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
塙 晴雄
新潟大学 大学院医歯学総合研究科器官制御医学講座循環器学分野
-
塙 晴雄
同 循環器学分野
-
塙 晴雄
新潟大学大学院医歯学総合研究科器官制御医学講座循環器分野
関連論文
- 5 重症下肢虚血に対する細胞治療効果を規定する因子の解析(II.テーマ演題,第252回新潟循環器談話会)
- 6 慢性重症虚血下肢を対象とした体外増幅自己赤芽球を用いた血管再生治療に関する研究(II.テーマ演題,第252回新潟循環器談話会)
- 5 生体肺移植が非常に有効であった原発性肺高血圧症例(I.一般演題,第252回新潟循環器談話会)
- 2 肺高血圧症に対するボセンタンの使用経験効果と副作用(II.テーマ演題,第250回新潟循環器談話会)
- 重症下肢虚血に対する骨髄単核球移植治療後の予後因子
- 3 VAD療法を行った心アミロイドーシスの2例(I.一般演題,第237回新潟循環器談話会)
- 2 アンデルセン症候群で同定されたKCNJ2-C末端における遺伝子変異の分子生物学的検討(第234回新潟循環器談話会)
- 3 KCNJ2のC末端の遺伝子変異が確認されたアンデルセン症候群の1例(第2回新潟ゲノム医学研究会)
- 1 拘束型障害をきたした肥大型心筋症の二症例(I.一般演題,第237回新潟循環器談話会)
- 3 ラット心移植モデルにおけるCTLA4Ig遺伝子導入による生着延長効果(I.一般演題,第3回新潟遺伝子治療セミナー)
- 3 心筋炎により変化する心筋細胞の遺伝子発現の検討(I.一般演題,第247回新潟循環器談話会)
- 2 正常心内圧にもかかわらず両方向性シャントを認め,多発性膿瘍を生じた心房中隔欠損症の1例(第246回新潟循環器談話会)
- 4) 高血圧症における雑木障害のメカニズム : 心血管系のリモデリング(〈シンポジウム〉高血圧治療の進歩)
- ステロイドパルス療法が奏効した遷延する活動性心筋炎の1例における^123 I-MIBG シンチグラフィの経時的検討
- 自己免疫性心筋炎 : 心筋炎の病因から治療まで(循環器学の進歩II)
- 6 臓側心膜の肥厚を認めた収縮性心膜炎の1例(第45回下越内科集談会)
- 2 遺伝子治療により合成される蛋白血中濃度のグルカゴンC端側19-29アミノ酸標識を用いた測定法(I.一般演題,第3回新潟遺伝子治療セミナー)
- 1 肺高血圧に対する在宅PGI2持続静注療法 : 当科7例の経験(II.テーマ演題,第238回新潟循環器談話会)
- 慢性心不全における体液性因子と心室リモデリング
- 1 ラット自己免疫性心筋炎における心筋/非心筋細胞の遺伝子発現(第234回新潟循環器談話会)
- 2 実験的自己免疫性心筋炎ラットに対するpCAGGS-CTLA4Igプラスミド導入療法の効果(II 研究発表)(第2回新潟遺伝子治療セミナー)
- 5 バージャー病の疫学調査(第232回新潟循環器談話会)
- 実験的自己免疫性心筋炎ラットに対するセリバスタチンの効果
- 1 新潟県における重症下肢虚血患者の実態調査について(テーマ演題)(第 229 回新潟循環器談話会)
- 0761 血管内皮CD36欠損と心疾患について
- 4 Interleukin-10 遺伝子導入による心筋炎治療について(I. 一般演題)(第 228 回新潟循環器談話会)
- 3 遺伝子治療研究の過程で特許出願に至った私の経験(シンポジウム 知的財産における生命科学と医療との関わり,第598回新潟医学会)