広重筆・版画「東海道五十三次之内庄野」と,春信筆・版画「夜雨宮詣の美人」における「雨」の表現について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
広重筆・版画「東海道五十三次之内庄野」と春信筆・版画「夜雨宮詣の美人」における「雨」の表現について、その雨脚の傾斜角度を主体とし、他に2、3の作例を引用して、両者を比較考察したものである。
- 1964-10-05
著者
関連論文
- 広重筆・版画「東海道五十三次之内庄野」と,春信筆・版画「夜雨宮詣の美人」における「雨」の表現について
- 浮嶋八幡の仮面について
- 勝川春章筆・「美人習字図」における顔面の前面性について
- 浮世絵版画の人体美学的研究(1) : 哥麿筆・版画「婦人泊り客之図」 : 「髪結い」の腰部のdeformationについて。