看護師のストレスとストレス対処の特徴 -SSCQ を用いた年代別調査-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らは 「ストレスとストレスコ-ピングのための質問紙」 (SSCQ) の作成に携わって来た。今回,女性看護師 717 名を対象にこの質問票への回答傾向と年代別の特徴を明らかにすることを目的として調査を行った。 本研究の対象の回答傾向には,Life Events,Daily Hassles,Uplifts,Social Support,Anger,Type A の6つの因子で年代差が認められた。30 代がもっともストレス状況下にあり,40 代以降の人たちほど対処が巧みでもなく,他者との交流も減少する傾向にあった。怒り焦燥といった感情を押さえ込むよりは,表出することで心の安定を図っており,精神衛生的には 30 代のケアが最も必要であることが示唆された。さらに看護師のストレス状況やストレス対処のあり方を理解するには,ストレスの源泉は主には職場と家庭の両立という視点と,対処には成熟と云う視点が必要であるように思われた。
- 山梨大学の論文
著者
関連論文
- 心理学的特性と疲労の自覚度および身体的健康度との関連 : SSCQ(Stress & Stress-Coping Questionnaire)の心理学的類型化から
- 看護師のストレスとストレス対処の特徴 -SSCQ を用いた年代別調査-
- エイズカウンセリング研修における臨床心理士の役割(臨床心理の現状と今後の展開)
- 慢性関節リウマチ患者に対するエゴグラムとロールシャッハテストによる検討 : RA患者のQOL向上のために
- I-D-17 心身症外来受診者に対する交流分析的アプローチ(内科一般・看護・教育I)
- II-C-62 慢性関節リウマチ患者における心身医学的検討(第2報) : エゴグラムによる研究を中心として(神経・整形)(一般口演)
- 学生の立案した看護診断,術前「不安」の関連因子の分析
- 健康な女性における尿失禁と generic QUALITY OF LIFE (QOL) の関係(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 手術を受ける患者と家族の気分状態の変化
- 吸引 (Q&A解剖生理からみた看護行為の意味と解説)
- 構成成分(カラヤ、CMC、SIS)からみた皮膚保護剤の特性 : 特に、吸水時間・緩衝作用・貼付試験による形状変化と剥離力からの検討
- 肝転移を抑制する漢方方剤における活性酸素消去能からみた特徴
- 芳香浴剤及び薬用入浴剤による温湯足浴時の皮膚温の経時的変化
- 弾性ストッキングにおける生理的動態の研究 : 皮膚表面圧,血流量,血流速度の変化について
- 手術を受けた患者の術後回復意欲となる要因
- 術後患者の回復意欲となる要因
- 回腸導管造設術を受ける患者のストーマ受容に対する援助 (焦点 尿路変向術の周術期看護と排尿ケア)
- ストーマの受容に向けて (ストーマ・セルフケア実践指導マニュアル)
- ロールシャッハ・スコアリングシステム片口法とExner法の比較(4-1)事例検討--健常者の事例
- インクブロットテストにおけるshading反応に関する研究 : インクブロット刺激作成とデータ収集の試み
- 031110 自律訓練とイメージトレーニング経過中の生理的変化の分析(3.体育心理学,一般研究A)
- 過剰病理化はなぜ起こるのか(1)非患者群に見られる特殊指標
- ロールシャッハ・スコアリングシステムの交流(1)Exner法に片口法の視点を導入することの意義
- ロールシャッハ・スコアリングシステム片口法とExner法の比較(4-2)事例検討(2)空を飛んだ女性の事例
- ロールシャッハ・スコアリングシステム片口法とExner法の比較(3-2)片口法の整理・集計・解釈準備段階について
- ロールシャッハ・スコアリングシステム片口法とExner法の比較(3-1)Exner法の特殊スコアと整理・集計・解釈準備段階について
- 心理アセスメント(ロールシャッハ法)のスーパーヴィジョン(第4回広島大学心理臨床セミナー「心理臨床スーパービジョン」講演録)
- ロールシャッハ・スコアリングシステム片口法とExner法の比較(2)反応決定因・形態水準評定・反応内容・平凡反応について
- ロールシャッハ・スコアリングシステム片口法とExner法の比較(1)施行法と反応領域・発達水準などの記号化について
- 「ストーマの受容」という言葉の再考
- 「ストーマの受容」という概念の再考
- オストメイトの主観的な『ストーマの受容』