禁煙後のBMIと血清脂質への影響の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
禁煙後のBMI変動にともなう血清脂質データへの影響を明らかにすることを目的に,禁煙者の禁煙後2年目までのBMIと血清脂質データの経時的変化,喫煙者および非喫煙者のデータとの比較検討を行った.その結果,BMI, TC,そしてHDL-Cは禁煙後に有意に上昇し,喫煙者のレベルから非喫煙者のレベルに近づくことがわかった.さらに,BMI変動によって血清脂質データに有意な変化がみられた.TCはBMIが増加すると上昇し,BMIが低下すると減少する傾向を示し,HDL-CはBMIが増加すると減少,BMIが低下すると上昇する傾向を示した.これらのことより,禁煙後には血清脂質データへの影響があり,BMIのコントロールの必要性が示唆された.
- 長野県看護大学の論文
著者
-
井上 都之
長野県看護大学
-
三浦 利子
JA長野厚生連消化器集検研究部
-
前島 文夫
Ja長野厚生連佐久総合病院
-
小林 栄子
佐久総合病院地域健康管理科
-
三浦 利子
佐久総合病院健康管理部
-
堀内 美和
長野県看護大学(前ja長野厚生連佐久総合病院)
-
岩月 和彦
長野県看護大学
-
飯島 秀人
JA長野厚生連佐久総合病院
-
小林 栄子
JA長野厚生連佐久総合病院
関連論文
- 経管栄養施行例における経鼻胃管,接続管の細菌学的調査
- 経管栄養施行例における経鼻胃管、接続管に関する細菌学的調査
- 平成12年度(2000年度)JA長野厚生連大腸集検の成績
- 尿路カテーテル留置患者の感染予防に関する検討
- 在宅経管栄養注入ルートの洗浄,消毒に関する細菌学的検討
- 地域保健活動における住民の組織化と活動支援 : 「佐久地域保健福祉大学」20年の活動を検証する
- 特定保健指導実施に向けたモデル事業を行っての結果
- 住民主体の健康増進活動の形成 : 長野県「八千穂村」における栄養改善運動の実践から
- 老人ホームにおけるMRSA対策
- 佐久総合病院職員のインフルエンザ罹患調査からみた予防接種費用と医療費の実態
- 農村地域における理想体重の検討
- 在宅介護者のソーシャルサポート : 測定尺度開発の試み
- 禁煙後のBMIと血清脂質への影響の検討
- 長野県南佐久地域の小・中学校の生活実態調査
- 岩手県内の高齢者保健・福祉施設における口腔ケアの現状と課題
- 看護援助技術論I・IIにおける技術テストの導入と学生からの評価に関する調査
- レタスによるアレルギー性接触皮膚炎の実態調査 第3報 : アレルギー性接触皮膚炎を起こしうる栽培植物の注意すべき事項
- 清潔援助と免疫:全身浴による入浴が免疫機能に及ぼす効果 (焦点 清潔ケアの価値を見直そう その効果の科学的検証) -- (清潔ケアの多面的効果の検証)
- 佐久地域における住民の保健・福祉リーダーづくりの取りくみ
- 資料 住民主体の健康増進活動の形成--長野県「八千穂村」における実践から
- 長野県佐久地方住民の皮膚癌検診 : 紫外線の増加が人の健康に及ぼす影響についての研究
- 褥瘡発症の解明とその予防 : 血圧と血管壁コラーゲン代謝との関係
- 看護ケアにおける自律性尊重原則の軽視について : 独我論・独在論-言語ゲームの世界観との関連性において
- 看護学生の看護のイメージと個人要因との関連について