ロボットをメディアに用いたロボット介在活動の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The final goal of this research is to propose the robots which works beside persons in a home. As a trial to use robots besides persons, a robot assisted therapy was conducted for aged persons in care centers. A robot assisted therapy is the activities for aged or hear compliant persons to accelerate the rehabilitation in society by using animal type robots. People work as volunteers vist the aged or hear compliant persons with animal type robots and contact with them by using a topic of the robot as an entry of conversation. As a result of this activities, it was clarified that the robot assisted therapy was effective to make better a senile dementia. In addition, in the activities, aged persons show a tendency to start to talk with volunteers without robots.
- 拓殖大学の論文
- 2004-01-25
著者
関連論文
- 管内移動作業マイクロロボットのヘッド駆動機構の研究
- スムーズインパクト方式回転・直動モータの開発
- スムーズインパクト方式圧電マイクロリニアアクチュエータのフィードバック制御
- SIDMを用いた直動回転モータの動作特性
- 拘束型磁性制振材による鋼鉄道橋の振動低減効果の予測(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第4報,制振材貼付平板の損失係数の計算と実験検証および最適貼付条件の検討(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第3報,平板の曲げ振動解析に基づく損失係数の計算式の導出(機械力学,計測,自動制御)
- 316 仮想加振力による音響放射パワーの推定
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第2報,損失係数の計算および実験検証(機械力学,計測,自動制御)
- 拘束型磁性制振材の制振特性 : 第 1 報はりの曲げ振動解析に基づく損失係数の計算式の導出
- 336 騒音低減を目的としたハードディスクドライブケースの形状最適化
- 段差通過が可能な「ねじ原理」移動作業マイクロロボットの研究
- 段差通過が可能な「ねじ原理」移動作業マイクロロボットの研究
- 弾性ロータの剛体・曲げモード同時釣り合わせ(機械力学,計測,自動制御)
- 速度変動による環境騒音を低減した教示型自律移動ロボットの研究(振動・音響シミュレーション技術,特別オーガナイズドセッション「音色・音質設計技術〜開発者と利用者・第三者を繋ぐ」,振動・騒音改善技術)
- ロボットをメディアに用いたロボット介在活動の試み
- 119 円形ランド付加による半球殻型構造物の音響放射パワー最小化 : 重量増加なしの構造最適化(サイレント工学III:騒音低減化手法)(OS.04 : サイレント工学)
- 115 仮想加振力を用いた音響放射パワーの推定 : 仮想加振力の同定法と検証(サイレント工学I:放射音響の推定)(OS.04 : サイレント工学)
- 114 モードパラメータの修整に基づく近似的な音響放射パワーの推定手法(サイレント工学I:放射音響の推定)(OS.04 : サイレント工学)
- 113 スズムシの発音メカニズム : 翅の振動モード解析に基づく検討(サイレント工学I:放射音響の推定)(OS.04 : サイレント工学)
- 110 振動モード形設計の研究(振動制御と構造同定)(OS.3 : 最適設計)
- 335 軸対称殻構造物の構造最適化による音響放射パワー最小化の研究
- 333 コオロギの発音メカニズムの研究
- 328 制振材を貼付した平板からの音響放射パワーの推定
- 4開口法レーザスペックル干渉計の測定精度
- 5052アルミニウム合金の光沢度および表面色に及ぼす凹凸形状の影響
- 二次元超音波アクチュエータを用いた回転リニアモータの研究
- ねじ原理移動作業マイクロロボットの目の研究
- 二次元超音波アクチュエータを用いた回転・リニアモータの研究
- 音響放射パワーが小さな振動モードの探索とその特徴
- 有限要素法による振動モード解析の音響放射パワー推定への応用