「不十分な応答」と「流暢さ」との関わり : インタビュー分析を手がかりに
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Some Japanese learners want to be able to speak Japanese fluently. How do we evaluate their fluency? This paper analyzes three elementary Japanese learners' (C,M,I) interviews in order to find the cause of their fluency. In this analysis the focus is on whether they provide sufficient responses to the interviewer's questions. There are seven types of insufficient replies: 1. grammatical error and misuse, 2. insufficient vocabulary, 3. misunderstanding of the questions, 4. silence, 5. insufficient explanation, 6. avoiding of explanations, 7. lacking of explanations. The most difficult case in maintaining a conversation occurs when one cannot convey his/her understanding of the interviewer's questions. No.4 and No.7 of the above types fall into this category. No.6, on the other hand, needs to indicate that he/she has no intention to avoid the interviewer, because the avoidance of explanations are regarded as his/her rejection of the interview. Otherwise he/she may be evaluated as disfluent Among the three interviewees, "I" can be evaluated as most fluent. It is not due to his vocabulary or grammatical accuracy, but because of his grasp of the interviewer's response and expectation.
- 岐阜大学の論文
著者
関連論文
- 第一回フランス語海外語学研修実施報告
- 日本語集中Aプログラムにおける専門の発表のあり方 : 2009年後期の試行から
- 一般コース初級Iクラスにおける語彙ノート使用の実際と今後 : 学生のアンケート結果にもとづいて
- 初級Iクラスにおける語彙ノート作成の経緯と効果
- 学部留学生のためのレポート作成指導のために : 2005年後期全学日本語IIIのデータから
- 中・上級日本語学習者のためのライティング : 「専門日本語」クラスにおける実践報告
- 「不十分な応答」と「流暢さ」との関わり : インタビュー分析を手がかりに
- 学部教育における日本語のレポート作成指導 : 長崎大学全学日本語教育における教育実践
- 第二回フランス語海外語学研修実施報告 : 今後の発展に向けて
- フランス語・ドイツ語海外語学研修の改善に向けて : フランス語・ドイツ語研修を兼任してみえたこと