15. 小腸gastrointestinal stromal tumorの異時性肝転移に対し肝切除を施行した1例(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
横山 孝一
県西総合病院
-
漆原 徹
県西総合病院
-
漆原 徹
千大
-
西村 真樹
県西総合
-
岩田 剛和
県西総合
-
西谷 慶
県西総合
-
河野 宏彦
県西総合
-
横山 孝一
県西総合
-
漆原 徹
県西総合
-
河野 宏彦
県西総合病院外科
-
西谷 慶
県西総合病院外科
関連論文
- 53.当地域における乳癌集検の現状(第849回 千葉医学会例会・第1外科教室例会)
- 44.胆石症再手術例について(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 202 内視鏡的膵胆管造影施工例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 204 肝内結石症に対する治療方針(第11回日本消化器外科学会総会)
- 55.38週妊婦に発症した十二指腸潰瘍穿孔の1例(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 長野県上田市大字殿城字岩清水地域の総合歴史調査報告(5)瀧水寺所蔵の公文・綸旨
- 27. 外傷性横隔膜ヘルニアの1例(第929回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 33. エンドトキシン吸着カラム(PMX)が有効であった肺血症性ショックの1例(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- 39.肺,胃重複癌の1例(第721回 千葉医学会例会・第19回 肺癌研究施設例会)
- 53.PTCSを試みた肝内結石の1例(第671回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 40.大腸悪性腫瘍切除例の検討(第692回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 5-FU経口投与が著効を呈した胆嚢癌の1例
- 細川重男 著 「鎌倉政権得宗専制論」
- 17. 特発性後腹膜繊維化症の1治験例(第889回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 27. 類基底細胞癌と扁平上皮癌の同時性重複が認められた食道表在癌の1例(第1053回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 16. 20年を経過した大網Gastrointestinal stromal tumorの1切除例(第1038回千葉医学会例会・平成13年度千葉大学大学院医学研究院胸部外科学・基礎病理学例会)
- 26. 総胆管結石症に対し,内視鏡的乳頭拡張術を行った3例(第944回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 35.成人特発性腸重積症の1例(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 36. Dumon型ステント留置を行った呼吸不全を伴う広範囲気管狭窄肺癌の1例(第927回千葉医学会例会・第30回肺癌研究施設例会)
- 13. 巨大胸腔内髄膜瘤の1手術例(第909回千葉医学会例会・第29回肺癌研究施設例会)
- スリーブ肺葉切除術を施行した外傷性気管支破裂,肺破裂の一救命例
- 26.特異な経過をとった消化管穿孔の2例(第692回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 36.胃fibrosarcomの1例(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 9. 外傷性十二指腸破裂の3例(第889回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 24.同種生体腎移植の一例(第552回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 48.Flail chestの臨床的検討(第719回 千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 20.気腫性胆嚢炎の1例(第719回 千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 33. 珪肺に合併した肺癌切除例2例の検討(第998回千葉医学会例会・第34回肺癌研究施設例会)
- 高齢者同時性多発胃癌の1例
- 3. 扁平上皮癌を混在した食道腺様嚢胞癌の1例(第1019回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 示-7 胃癌手術例における腫瘍マーカー測定の臨床的意義(第31回日本消化器外科学会総会)
- 21.異物(魚骨)による消化管穿孔の1例(第769回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 15. 小腸gastrointestinal stromal tumorの異時性肝転移に対し肝切除を施行した1例(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 症例報告 食道癌術後16年後に再建胃管に発生した胃管癌の1例
- 36. 透析患者の肺癌術後再発に対し化学療法を施行した1例(第984回千葉医学会例会・第33回肺癌研究施設例会)
- 21. 多発乳癌の1例(第830回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 41.小腸に発生したextramedullary plasmacytomaの1例(第790回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 1. メッケル憩室を伴う横行結腸捻転の1例(第1098回千葉医学会例会・臓器制御外科学教室懇話会)
- 38.巨大結腸症の2例(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 43.胆道鏡による胆石症の治療(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 19.当外科における最近3年間の胆道系疾患について(第552回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 書評 百瀬今朝雄『弘安書札礼の研究--中世公家社会における家格の桎梏』
- 長野県上田市大字殿城字岩清水地域の総合歴史調査(四) : 長野県上田市所在瀧水寺所蔵『秘鈔』巻第十五について
- 長野県上田市大字殿城字岩清水地域の総合歴史調査報告(三) : 長野県上田市所在瀧水寺所蔵文書
- 長野県上田市大字殿城字岩清本地域の総合歴史調査報告(一)
- 長野県上田市大字殿城字岩清水地域の総合歴史調査報告(3)長野県上田市所在瀧水寺所蔵文書
- 2.後腹膜に発生したリンバ管嚢腫の1例(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 科学研究費による研究の報告 : 長野県上田市大字殿城字岩清水地域の総合歴史調査
- 科学研究費による研究の報告 : 長野県上田市大字殿城字岩清水地域の総合歴史調査
- 請文型軍忠状と戦功認定手続法
- 預状と預置制度の成立
- 近藤好和著, 『弓矢と刀剣 : 中世合戦の実像』(歴史文化ライブラリー 20), 吉川弘文館, 一九九七・八刊, 四六, 二四〇頁, 一七〇〇円
- 無症候性膵グルカゴノーマの1例 : 本邦における腫瘍径2cm以下の膵グルカゴノーマ報告例の集計
- 文書解読 歴読古文書講座(その8)武雄社大宮司都々亀丸代藤原通厚軍忠状
- PS-019-5 S状結腸単孔式人工肛門における傍人工肛門ヘルニアについての検討(PS-019 消化管 人工肛門,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)