ヴェルサイユ宮殿の王妃のアパルトマンとスペイン領低地地方帰属戦争
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The appartement de la Reine was conceived as counterpart of the appartement du Roi at Versailles, but this composition isn't traditional in the French Court. Examining influences of the court society and the French diplomacy on this plan is this paper's issue. The symmetry of these two appartements is confirmed by the fact the subjects of these plafonds were based on the Seven Planets theme. It became clear that the composition of noble hotels was applied to Versailles and the equality between the king and the queen reflected royal intention to make the queen succeed to the Spanish Low Countries.
- 2001-12-30
著者
関連論文
- 『サンゴバン1665〜1937、歴史ある企業』 HAMON,Maurice and MATHIEU,Caroline:Saint-Gobain 1665-1937,Une entreprise devant l'histoire,[Librairie Artheme Fayard,Musee d'Orsay,Paris,2006.223p.](建築歴史・意匠,文献抄録)
- 9035 ウィトルウィウスの六つの造形原理に通ずる丹下健三の創造姿勢(建築歴史・意匠)
- 9122 カルロ・ヴィガラーニによるテュイルリー宮殿付属劇場の舞台建築のリサイクル(西洋:ルネサンス・バロック,建築歴史・意匠)
- ヴェルサイユ宮殿新城館の国王のアパルトマンと太陽神神話--天井画と広間の間取をめぐって (記念シンポジウム バロック建築研究の射程--バロック研究からみた「西洋建築史」の新たな可能性) -- (話題提供(研究方法・成果の紹介))
- ヴェルサイユ宮殿新城館の国王のアパルトマンと太陽神神話 : 天井画と広間の間取をめぐって, 日本建築学会計画系論文集, No.543, pp.275-279, 2001年5月(推薦理由,奨励賞,2005年 日本建築学会賞)
- ヴェルサイユ宮殿新城館の国王のアパルトマンと太陽神神話 : 天井画と広間の間取をめぐって
- 9089 ドゥローネ=デランドによるフランス王立ガラス製作所サン・ゴバン工場の再編成(西洋建築史:18,19世紀,建築歴史・意匠)
- 9046 ヴェルサイユ宮殿の御湯殿のアパルトマンの各広間の名称と装飾(西洋建築史(2):近世,建築歴史・意匠)
- 9234 ヴェルサイユ宮殿の庭園側正面ファサード上における一年の12の月の擬人像群の並べ方についての試論
- 313 戸建住宅への土壌熱源ヒートポンプの適用に関する研究 : ヒートポンプの部分負荷特性を考慮した場合の検討(C.環境工学)
- 41080 蓄熱井戸型土壌熱源ヒートポンプの適用可能性に関する研究 : その2. 地域特性と環境負荷の検討(室内環境シミュレーション,環境工学II)
- 333 戸建住宅への土壌熱源ヒートポンプの適用に関する研究 : 省エネおよび環境負荷低減効果の検討(3.環境工学)
- 41058 蓄熱井戸型土壌熱源ヒートポンプの適用可能性に関する研究 : その1. 高気密高断熱住宅への適用可能性の検討(熱性能評価,環境工学II)
- 9268 ジャン・バティスト・コルベールの書簡 : 「ヴェルサイユ宮殿:概論」の位置付けと解釈をめぐる諸問題(西洋:近世,建築歴史・意匠)
- 王の空間 : ヴェルサイユ城館のフランス宮廷1682-1789,NEWTON, William R: L'espace du roi, La Cour de France au chateau de Versailles 1682-1789[Librairie Artheme Fayard, Paris, 2000. 591p.](建築歴史・意匠,文献抄録)
- ヴェルサイユ宮殿の王妃のアパルトマンとスペイン領低地地方帰属戦争
- 9023 リエージュ司教宮殿の中庭について : フランス・ルネサンス城館建築との類似点(建築歴史・意匠)
- ヴェルサイユ宮殿新宮殿の設計手法--国王のアパルトマンの天井画と広間の配置をめぐって
- 未来を切り拓けるか!? : 建築史(現代建築学横断,創立120周年記念特集号[II])
- 9254 ヴェルサイユ宮殿付属庭園の「諸学芸とミューズたちの泉」案 : ヴェルサイユ宮殿および付属庭園における絵画や彫刻を媒体とした寓意表現について その4(西洋・ルネサンス・バロック,建築歴史・意匠)
- 学界展望 フランス近世建築史 宮殿建築を中心に
- 9015 ヴェルサイユ宮殿と1674年の祝典の劇場作品 : ヴェルサイユ宮殿および付属庭園における絵画や彫刻を媒体とした寓意表現について その3(西洋近世,建築歴史・意匠)
- ディスカッション (記念シンポジウム バロック建築研究の射程--バロック研究からみた「西洋建築史」の新たな可能性)
- 主旨説明 (記念シンポジウム バロック建築研究の射程--バロック研究からみた「西洋建築史」の新たな可能性)
- 9095 「下町」の創設とシャルルロワ要塞の都市化 : シャルルロワ市の成立について その3(西洋建築史:中世・ルネサンス以降(2), 建築歴史・意匠)
- 中世の城郭建築 中世の城塞、要塞および城壁都市 J.E.KAUFMANN and H.W.KAUFMANN:The medieval fortress-Castles,Forts,and Walled cities of the Middle Ages,[Da Capo Press,Combined Publishing,2001.319p.](建築歴史・意匠,文献抄録)
- 9218 太陽神神話の継承 : ヴォー=ル=ヴィコント城館がヴェルサイユ宮殿へ及ぼしたアポロン神話の諸主題に関する影響について
- 9263 アーヘン和約とフランス軍の新攻撃拠点構築 : シャルルロワ市の成立について その2(西洋近世,建築歴史・意匠)
- ヴェルサイユ庭園の給水設備について : マルリーの機械の技術と成果
- ヴェルサイユ庭園の水はどこから来たのか? : 「マルリーの機械」の技術と美学
- ピレネー和約とスペイン軍の新防衛拠点構築 : シャルルロワ市の成立について その1(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- ルイ14世編「ヴェルサイユ庭園案内法」に基づいた同庭園の構成分析
- ヴェルサイユ宮殿鏡の間の天井画の図像主題の変遷が城館と庭園の関係に及ぼした影響について
- ルイ14世治下のヴェルサイユ宮殿第2次増築の沿革について : 関連史料の位置付けと解釈をめぐる諸問題
- ジェラール・サバティエ「ヴェルサイユ庭園の解題について」 Gerard Sabatier: A la decouverte des jardins de Versailles [CORNETTE,Joel (presente par) : Versailles,Le pouvoir de la pierre,Editions Tallandier,Paris,2006,pp.69-76. 449p.](建築歴史・意匠,文献抄録)
- ヴェルサイユ、または国王のイメージ, Gerard SAVATIER: Versailles ou I'lmage du Roi[Albin Michel S.A., Paris, 1999, 701 P.](建築歴史・意匠,文献抄録)
- 書評 白幡俊輔著 軍事技術者のイタリア・ルネサンス : 築城・大砲・理想都市
- マルリーの機械の構想者をめぐる問題
- ルイ14世編「ヴェルサイユ庭園案内法」にみる庭園鑑賞法
- ルイ14世治下のヴェルサイユ宮殿第2次増築計画の着工案について
- 9137 女神ラトーヌの復讐 : ヴェルサイユ宮殿および付属庭園における絵画や彫刻を媒体とした寓意表現について
- 9163 昇る太陽と沈む太陽 : ヴェルサイユ宮殿および付属庭園における絵画や彫刻を媒体とした寓意表現について
- 9359 ヴェルサイユ宮殿鏡の間における採光の問題と王立鏡面ガラス製作所の鏡の導入(ヨーロッパ近世,建築歴史・意匠)