着衣のゆとりが人体の有効放射面積と形態係数に及ぼす影響に関する研究 : 3.青年女子被験者を用いた椅座姿勢の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to clarify the influence of the clothing fits on the effective radiation area and the configuration factor. Clothes with different clothing fits were made based on the body surface area of three female subjects. The clothes were a blouse with long sleeves and a skirt of length under the knee. The effective radiation area and the configuration factors for 3 young female subjects at sedentary posture were measured by the photographic method. As a result, the effective radiation area factor was found to be 0.73 for the unclothed, 0.76 for the clothing No.0 with not ease, 0.80 for the clothing No.3 with normal fitting and 0.83 for the clothing No.6 with loose fitting.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-09-30
著者
関連論文
- 布を通した水分移動における物質移動係数と屈曲係数
- 衣服の保温機能における衣服空隙の熱移動抵抗
- 着衣素材日射特性の屋外測定における放射測定器位置が日射吸収率に及ぼす影響
- 屋外における熱的快適性評価のための着衣素材の日射吸収率の実測
- 衣服間空隙の熱移動抵抗に及ぼす風速の影響
- 金属プレス作業中の手の接近速度
- 金属プレス作業中の手の速度 : 個人差について
- 426 病院待合におけるロビーチェアの形態に関する研究 : 座り心地と立ち上がり動作の難易度の実験結果の考察(4.建築計画)
- 屋外における熱的快適性評価のための着衣素材の日射吸収率の実測
- 40037 樹木の緑という視覚刺激が屋外における温熱感に及ぼす影響(選抜梗概,屋外空間の心理生理評価(1),オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 40501 屋外における熱的快適性評価のための着衣素材の日射吸収率の実測(クールルーフ,環境工学I)
- 作業習熟と生体負担に関する研究
- 40038 屋外、半屋外、及び、そこから見える屋内空間の視環境評価(選抜梗概,屋外空間の心理生理評価(1),オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 41163 スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究 : その5. 冬季における温熱環境の許容率(被験者実験(2),環境工学II)
- 41162 スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究 : その4. 冬季における各部位の皮膚温と温冷感(被験者実験(2),環境工学II)
- 5259 心理評価と体圧分布を用いた各種デザイン形状を持つ椅子の座り心地特性(手すり・開口部・家具,建築計画I)
- オフィス空間におけるスーツ着用時の温熱的快適域に関する研究 : その2 夏季の中程度高温環境下における温冷感の男女の差異について
- 4076 夏季におけるスーツを着用した青年女性の温熱的快適域に関する研究(環境)
- 331 体圧分布を用いた形態別による椅子の座り心地研究(環境工学)
- オフィス空間におけるスーツ着用時の温熱的快適域に関する研究 : その1 冬季の低湿度条件における温冷感の性差について
- 41189 スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究 : その3. 高温側の曝露における青年男性の場合(温熱的快適(1),環境工学II)
- 41225 スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究 : その2. 高温高湿域における温冷感の性差(着衣, 環境工学II)
- 4065 人体の各部位における温冷感覚の感度に関する研究 : 夏季に順化した青年男子被験者の場合(環境)
- 41221 スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究 : その1. 低温低湿域における青年男子の場合(温熱感・指標,環境工学II)
- 4017 緑地を有する公開空地の景観評価と緑視率との関係(環境工学)
- 4024 室温と周囲色彩が心理評価に及ぼす影響(環境工学)
- C214 住宅地内に近接する裸地および芝生地の熱環境評価に関する現地観測調査(環境気象)
- 41269 温冷感・快適感が熱放射刺激の知覚に与える影響(温冷感・快適感,環境工学II)
- 40345 住宅地内に近接する裸地・芝生地の熱環境評価 : その1 観測概要ならびに各気象要素の観測結果(都市緑化(1),環境工学I)
- 40346 住宅地内に近接する裸地および芝生地の熱環境評価 : その2 地表面熱収支ならびに体感評価結果(都市緑化(1),環境工学I)
- 40347 住宅地内に近接する裸地・芝生地の熱環境評価 : その3 固定観測点周辺の気温分布(都市緑化(1),環境工学I)
- 4080 住宅地内に近接する裸地および芝生地の熱環境評価に関する現地観測調査(環境工学)
- 縫製作業における高齢者の作業習熟と生体負担に関する研究
- 日本国内におけるデザインセンターの活動に関する研究--椙山デザインセンター設立に向けて
- 屋外における被験者を用いた着衣時人体の日射吸収率の実測
- 41293 青年男性の襟元形状の違いが温熱的快適感や温冷感に与える影響(オフィス・教室,環境工学II)
- 41292 青年女性の下肢への熱放射または着衣形状の相違が温冷感と温熱的快適感に及ぼす影響(オフィス・教室,環境工学II)
- 4075 スーツを着用した青年女性の温熱的快適域に関する研究 : 各部位の皮膚温が温冷感に及ぼす影響(環境)
- 作業習熟の遂行過程と生体負担に関する研究
- サーマルマネキンを用いた風速と風向が人体対流熱伝達率に及ぼす影響に関する研究
- サーマルマネキンを用いた風速と風向が着衣熱抵抗に及ぼす影響に関する研究
- サーマルマネキンを用いた高風速域における着衣熱抵抗および人体対流熱伝達率の推定
- 41196 気温・風速および被服のゆとりが着衣熱抵抗に及ぼす影響
- 布を構成する繊維特性が水分脱着速度に及ぼす影響
- 障害者の衣生活改善を目指した衣服デザインの提案--知的障害者を対象として
- アパレル縫製における生体負担に関する研究
- 縫製作業における習熟特性の解析
- 作業習熟の遂行過程と生体負担に関する研究 : 異種作業間の比較・検討
- 作業習熟の遂行過程と生体負担に関する研究
- 衣服の保温性能評価指標としての人体周囲空気層における熱移動特性
- 有風下における布の揺動に関する研究
- コンピュータによるパターン設計のための基礎的研究 第1報 ローリングカラーについて
- 着衣のゆとりが人体の有効放射面積と形態係数に及ぼす影響に関する研究 : 3.青年女子被験者を用いた椅座姿勢の場合
- 348. 温熱環境要素である着衣熱抵抗の定量的把握に関する検討 : 着衣による有効放射面積率の増加について(環境工学)
- 局所冷刺激を与えたときの青年男性被験者の身体各部位の冷感受性
- 靴底の変形が身体に及ぼす影響の検討
- 衣服の保温性能評価指標としての布の熱移動特性
- 立体画像によるボディ・イメージ評価に関する研究--若年女子の場合
- 屋外における高齢女子の着衣実態と温熱感に関する研究
- 屋外における被験者を用いた着衣時人体の日射吸収率の実測
- 着衣のゆとりが人体の有効放射面積と形態係数に及ぼす影響に関する研究 : 4.青年男子の椅座位姿勢の実測および性別・姿勢間の検討
- 41188 着衣のゆとりが青年男子・女子の立位・椅座位姿勢における有効放射面積率に与える影響(有効放射面積,環境工学II)
- 床座位を中心とした各姿勢における接触面積比の再現性に関する研究
- 344 気温と気流の組み合わせ条件下における着衣のゆとりが着衣熱抵抗に及ぼす影響(環境)
- 発汗モデル実験による熱と水分の同時移動における移動係数
- 本学〔椙山女学園大学〕学生の体型シルエットとボディ・イメージに関する研究
- 人体計測からみた若者の体格
- 312 着衣のゆとりが人体の有効放射面積と形態係数に及ぼす影響に関する研究 : 青年男子被験者を用いた椅座姿勢の場合(環境工学)
- 着衣のゆとりが人体の有効放射面積と形態係数に及ぼす影響に関する研究 : 2. 青年男子被験者を用いた立位姿勢の場合
- 看護衣の動作機能性に関する研究--ポケットの大きさ,位置,形状について(その2)
- 人体および着衣の形態計測と動作的・温熱的性能に関する人間工学的研究(環境工学)(学位論文要旨)
- 41209 高風速域における着装条件がクロ値に及ぼす影響
- 着衣のゆとりが人体の有効放射面積と形態係数に及ぼす影響に関する研究 : 1 青年女子被験者を用いた立位姿勢の場合
- 349. 気流および着衣のゆとりがクロ値に及ぼす影響 : クロ値算出法の比較(環境工学)
- 4072 青年女性の下肢への熱放射または着衣形状の違いが生理心理反応に及ぼす影響(環境)
- 41178 人体と床面との接触部における接触表面温度および圧力分布に関する研究 : その1. 異なる姿勢における接触面積比の算出
- 着衣のゆとり度が立位姿勢の人体投射面積に及ぼす影響
- 日本人青年男女の体表面積に関する研究
- 衣服の保温機能における衣服空隙の熱移動抵抗
- 4058 放射熱源の方向および気温が熱放射刺激の知覚に与える影響(環境工学)
- 41244 住環境下でのくつろぎ時の姿勢における接触面積比(熱伝導・放射,環境工学II)
- 4097 住環境下におけるくつろぎ時の姿勢と接触面積比(環境工学)
- 異なる方向・強度の放射熱源が熱放射刺激の知覚に与える影響(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 4083 放射熱源の方向・強度が熱放射刺激の知覚に与える影響
- 41207 異なる方向からの熱放射刺激による放射感の閾値に関する実験的研究(放射・湿度,環境工学II)
- P-2 スーツを着用した青年男性の各部位における皮膚温と熱流束および温冷感に関する研究(ポスター衣服、運動・生理、環境心理、空気質、温熱環境評価)
- P-3 スーツを着用した青年男性を曝露したときの顕熱流束と潜熱流束および温冷感に関する研究(ポスター衣服、運動・生理、環境心理、空気質、温熱環境評価)
- 気流及び衣服のゆとりが着衣の保温性能に与える影響 : クロ値算出法の比較
- 高風速域における気流方向が着衣熱抵抗および人体対流熱伝達率に及ぼす影響
- P-2 スーツ着用時の青年男性の冬季の温熱的快適域に関する研究 : 生理心理反応と温熱環境の許容率
- 各姿勢における接触面積および接触面温度分布の測定(パネルディスカッション)
- 気温,風速および被服のゆとり条件が着衣熱抵抗に及ぼす影響
- 人体各部位における温冷感覚の感度に関する研究(ポスターセッション,研究発表第2日目)