非対称の伽藍構成を有するシヴァ教チャンディの成立過程について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In view of the existing theories on the history of Central Java, this study first re-examined the completion date of the ruins constructed mainly between the basin and the plain in the southern part of the area, which are believed to be the oldest among the Sivaistic candis with asymmetrical layouts for their temple complexes. Second, the author compared the styles of architecture used between the fore-mentioned Sivaistic candis, and the Sivaistic candis whose remains are to be found in the northern mountainous areas of Central Java. As a result of this examination, it is now believed that what probably happened is that the moldings, bases and plan layouts seen in the Sivaistic candis found in the mountainous areas in the northern part went through a succession of changes and that they made their way into the region of the southern part. As a result of these changes, Sivaistic candis with features of such new styles of architecture as semi-circular cornices, plain bases and asymmetrical layouts for the temple complexes came to be in the southern part of Central Java by 732 AD at the latest.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-07-30
著者
関連論文
- ジャワ及びバリのヒンドゥー教建築に見る「方位神」の観念の変遷過程について
- 非対称の伽藍構成を有するシヴァ教チャンディの成立過程について
- 9102 ジャワ島のシヴァ教系チャンディにおける非対称の伽藍構成について : インドネシアのヒンドゥー教系建築の葉いつ計画 (2)
- 9273 雲南省ダイ族の住居に関する研究 その4 : 2棟型居住の平面構成について
- 9263 中部ジャワ期、シヴァ教系チャンディ建築の配置計画 : インドネシアのヒンドゥー教系建築の配置 (1)
- 9278 雲南省ダイ族の住居に関する研究 その3
- 9275 チャンディ建築の立面計画/基壇の構成 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(III-2)
- 9274 チャンディ建築の立面計画/モールディングの類型 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(III-1)
- 9273 チャンディ建築の平面の類型 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(II)
- 9272 チャンディ・サンビサリの配置計画 : インドネシア・チャンディ建築の設計方法の研究(I)
- 9071 雲南省ダイ族の住居に関する研究 その2
- クメール建築における木工技術について : 基壇に残る柱穴痕跡から, 澤田知香, 上野邦一, 349
- ヒンドゥー教寺院の非対称伽藍と仏教寺院の対称伽藍 : 古代ジャワのチャンディの伽藍構成に関する研究