ウシ主要組織適合抗原のタイピング法
スポンサーリンク
概要
著者
-
竹嶋 伸之輔
理化学研究所分子ウイルス学研究ユニット
-
間 陽子
理化学研究所分子ウイルス学研究ユニット
-
中井 裕
東北大学農学部動物微生物科学講座
-
太田 實
東北大学農学研究科資源動物群制御科学分野
-
中井 裕
東北大学農学研究科生物共生システム科学講座資源動物群制御科学分野
-
太田 實
東北大学大学院農学研究科資源動物群制御科学
-
間 陽子
理化学研究所 基幹研究所分子ウイルス学特別研究ユニット
関連論文
- BLV tax遺伝子分子クローン接種ヒツジにおけるリンパ腫の発症(病理学)
- 羊感染モデルにおける牛白血病ウイルスTaxDNAワクチンのウイルス抑制効果(免疫学)
- 家畜およびと畜場搬入動物等のクリプトスポリジウム汚染実態調査
- Eimeria tenellaスポロゾイトの細胞侵入を阻害するモノクローナル抗体 (短報)
- スルファモノメトキシン・オルメトプリム合剤を用いたフィードロットにおける子ウシのコクシジウム症治療試験
- Eimeria tenella 抗原を用いたコクシジウム感染ウシ血清からの抗体検出(短報)
- 3種のEimeriaで免疫されたニワトリ血清抗体の交差反応性(短報)
- 発酵生成物の飼料添加が肉用牛の肥育期間中増体,血液代謝成分,ビタミンAとE濃度および枝肉成績に及ぼす影響
- 正常ウシ胎仔におけるウシ白血病腫瘍関連抗原と交差する抗原の存在
- ニワトリコクシジウム Eimeria acervulina, E. Hagani, E. maxima および E. tenella の sporozoite の細胞化学的観察
- 畜舎汚水ラグーンにおけるアンモニア同化微生物
- マレーシア水牛のルーメンから分離された Clostridium の同定
- マレーシア水牛のルーメンから分離された Clostridium の同定
- 家畜糞便排泄後における微生物叢の経時変化
- ウシ主要組織適合抗原のタイピング法
- P1 放牧牛からの Cryptosporidium の分離
- 東北大学農場における放牧用日本短角種をレピシエントとした体細胞クローン子ウシの生産について
- 乾乳早期のブドウ球菌性乳房炎に罹患した乳牛におけるウシラクトフェリンの効果
- と畜場搬入牛のCryptosporidium浸潤状況と実験感染
- 暑熱暴露がヤギの消化管通過速度と第一胃収縮運動に与える影響
- 暑熱暴露がヤギの消化管通過速度と第一胃収縮運動に与える影響
- Mycoplasma hyopneumoniaeの薬剤感受性(短報)
- コンポスト処理過程における3-メチルインドール(スカトール)またはインドールを分解する嫌気性菌の動態解析
- 鶏胚を用いた Eimeria tenella の培養条件
- コアラPhascolarctos cinereus由来タンニン・タンパク質複合体分解腸内細菌の生化学的性状および抗原性状
- フィコールジアトリゾエイト比重遠心法による新生子牛のリンパ球の分離
- 豚の肺炎病巣から分離した Pasteurella multocida と Actinobacillus pleuropneumoniaeに対するチルミコシンの抗菌活性
- ニワトリ消化管ならびにファブリシウス嚢におけるCryptosporidiumの消長
- Eimria tenellaのメロゾイトおよびオーシスト抗原を用いたELISAによる感染ニワトリ血清抗体の検出
- ウシ主要組織適合遺伝子複合体(BoLA)領域の多様性と抗病性
- ウシMHCの構造、機能と抗病性
- 家畜MHC研究の現状と将来 : MHCによる抗病性家畜創出への新たな展開
- Importinα を介したヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)Vprの新規核移行機序
- ブラーマン種雄×黒毛和種雌•日本短角種雌およびホルスタイン種雌牛のF1における粗飼料の利用性
- ルーメン細菌によるβ-マンナン分解
- 牛乳中への抗体生産と医療・食品・化粧品への応用