祖父母との思い出空間に着目した多世代住宅に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper aims to clarify the characteristics of grandchild's memories of grandparents in a multi-generational house. We corrected 184 memories from 13 persons who had been grown up in an extended family in Tokyo metropolitan area, and their house plans and found that many people remember activities with grandparents in the context of being taught by grandparents, given some goods and worked together with in a grandparents' room. It is shown that a person who has many memories had been taken cared by their grandparents in the garden and the kitchen. Finally, we have derived the characteristics of activities and spaces with several goods special to grandchildren.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-03-30
著者
-
肥田野 登
東京工大 大学院社会理工学研究科
-
村松 和彦
鹿島建設(株)
-
肥田野 登
東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻
-
細谷 隆己
住友信託銀行(株)
-
肥田野 登
東京工業大学大学院社会理工学研究科 社会工学専攻
-
肥田野 登
東京工業大学工学部
-
肥田野 登
東京工業大学
関連論文
- 住宅地における容積率規制が地価の地域間波及に及ぼす影響 (1992年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 路上駐車車両の入出挙動分析 (1991年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 郊外駅前商店街における路上駐車の実態分析 (駐車問題の現状と課題)
- 費用便益分析の基本と課題
- 市場価格データを用いた東京都南西区部住宅地における地価変動分析
- 祖父母との思い出空間に着目した多世代住宅に関する研究
- 高齢者のための都心商業・業務地区における歩行空間整備評価への仮想的市場評価法の適用性 - 疑似体験が包含効果に与える影響 -
- ヘドニック・アプローチによる住宅地における緑と建築物の外部性評価
- 高齢者のための都市内歩行施設整備の経済的評価 : 疑似体験による認識変化
- 首都圏における農地および林地の地価動向に関する研究
- 都市内交通のもたらす騒音および振動の外部効果の貨幣計測
- 市場価格データを用いた商業・業務地における地価形成および変動要因分析
- 都市環境整備事業評価のためのヘドニック・アプロ-チの分析精度--異質な世帯が存在するケ-ス (1994年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- オフィス・住宅立地選好からみた東京圏周辺部の発展可能性に関する研究--情報サ-ビス業に注目して (1994年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 都市間交通施設整備がもたらす便益と地価変動 (ヘドニック・アプロ-チによる社会資本整備の評価)
- CVM調査票における新しい情報提供方法と被験者の反応 : プロトコル分析を用いた調査票評価に関する予備的考察
- 下水道整備事業における受益と負担の計測 (昭和62年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 8-3 家族における継承意識
- 賃貸住宅市場における契約期間と社会的コストに関する研究
- 8-2 理想の家族関係に関する意識分析 : 身体性と情緒性の連関
- 家族をめぐる意識と行動
- 乗用車保有の現状と将来予測-1-世界の現状と将来予測
- 就業者のコミュニケーション手段選択とその規定要因に関する研究-オフィス分散化の可能性-
- 3412 鉄道車内における会話と乗客の認識 : 通常の会話および携帯電話による会話の比較(快適性評価とバリアフリー)(OS25 サービス向上)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- CVMにおける面接法と郵送法の支払意志額推計値への影響
- 書評:竹内憲司著「環境評価の政策利用―CVMとトラベルコスト法の有効性」
- オフィスビル物流調査にもとづく都心業務地区における複合輸送システムの導入可能性の検討
- 8-1 居住選好から見た家族、企業組織との関係意識
- ヘドニック・アプロ-チによる社会資本整備便益の計測とその展開 (ヘドニック・アプロ-チによる社会資本整備の評価)
- 水道水質に対する住民選好の一考察
- 鉄道サ-ビスの質的評価に基づいた都市通勤輸送におけるハイグレ-ドカ-の導入可能性に関する研究
- 資産価値に基づいた都市近郊鉄道の整備効果の計測
- 開発プロセスを考慮した地域整備過程に関する研究-開発速度論的アプローチ-
- 開発速度制約下での多地域整備過程に関する研究
- 地域計画における開発速度-地域財政からのアプローチ-
- 都市近郊地域における土地利用の最適配置モデル (昭和60年度日本都市計画学会学術研究論文集(4))
- 乗用車保有の現状と将来予測-3-わが国の現状と将来予測
- 乗用車保有の現状と将来予測-2-東南アジア各国の現状と将来予測
- 地域整備速度制約下での最適施設整備過程に関する研究
- 地方都市の施設整備過程に関する研究--開発速度によるアプロ-チ (昭和53年度日本都市計画学会学術研究発表会論文集)
- タイトル無し
- Research on treands in price of farmland and forest land in metropolitan area.
- 環境経済評価における異質性(学術賞受賞記念シンポジウム)
- ネットワーク自己相関モデルを用いた首都圏における地価動向モデルの構築
- An Analysis of Multi-generational Family Housing from the Vewpoint of Generational Conflicts and Their Resolutions by Japanese Literary Works