地震時における揺れに対する感じ方表記と行動との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This research clarifies the relationship between behavior during the 1995 Hyogoken Nanbu Earthquake and descriptions of feelings which are obtained from open answers in the questionnaire survey. The descriptions were summarized in terms of "key word", and which were grouped by Hayashi Theory III. And, the relationship between the behavior and the key word groups were analyzed by using correspondence analysis. The group having previous earthquake experience took the most active behavior during the shake. However, the group who was not able to acknowledge an earthquake took the passive behavior.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-12-30
著者
関連論文
- 7352 VRを用いた街路景観の移行変化とその評価に関する研究 : 建物上層部壁面後退を伴う高さ変化と連続性等の評価の関係(景観解析)
- サイバースペース上でのECシミュレーション教育について : VODシステムを併用した教育実践
- 地震時における揺れに対する感じ方表記と行動との関連
- 震度7地域における人間行動と住宅の類型 : 1995年兵庫県南部地震を対象にして
- 家族パターンによる地震時の役割行動に関する研究
- 一般好嫌色と被服着用好嫌色との相違性に関する研究 : 日・米・メキシコにおける大学生の好嫌色の交叉文化的検討
- 文科系の情報教育・情報処理教育の課題
- スカイラインの複雑さ感とフラクタル次元との関係 : フラクタルに基づくスカイラインの形態の解析その2 : 都市計画
- フラクタルに基づくスカイラインの形態の解析について : 都市計画
- 服装に対する評価とその服装によって生起する多面的感情状態との関係:場面にふさわしい,あるいは着たい服装の場合
- 服装に対する評価とその服装によって生起する多面的感情状態との関係;派手/地味あるいはフォーマル/カジュアルと評価される服装の場合
- 服装の評価に及ぼす提示試料の背景・相貌の有無の影響
- 日常風景にみる住宅市街地の環境特性に関する基礎的研究
- 3. 教育環境への環境心理学的アプローチ(自主シンポジウム)
- 7077 伝統的漁業集落の空間構造に関する研究 : 洲本市由良を事例として(都市計画)
- 近代天津租界形成における土地利用並びに建築用途の変化特性に関する研究
- 1建物の形態変化が景観の連続性評価に与える影響 : ステレオグラムを適用した実験
- 情報教育と新しい学力観 : 個性・創造性の開発
- 韓国の都市計画学教育 : 東亜大学校工科大学都市・造景学部(世界の建築教育69)
- 都市景観における色彩の視覚的「まとまり」に関する研究
- 釜山市の公園における高齢者の集まりに見る利用実態
- WAYFINDINGを中心とする建築・都市空間の環境行動論的研究(建築計画)(学位論文要旨)
- 創造性と想像性の狭間 (子どもの創造性開発とコンピュータ)
- 都市景観における色彩の視覚的「まとまり」に関する研究 - 大阪都心部業務街の街路景観をケーススタディとして -
- 上海市の里弄・新村における屋外空間の利用実態からみた領域意識の研究(第6回大会発表論文)