地方小都市における旧市街地の環境整備特性と類型化 : HOPE計画策定自治体の事例を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Purpose of this paper is to clarify the real state of environmental improvement of historical core in local small cities. Around one third of whole autonomy in Japan are defined as local small cities and most of these have historical city core. Autonomy schemed HOPE (Housing of Proper Environment) plan are analyzed as samples of case study. Through this study, 3types are abstracted. Type1 is an active group both in socio-economic condition and environmental improvement. Type2 is opposite character to type1. TyPe3 is active in economic condition but negative in environmental improvement in historical core.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-01-30
著者
-
岩田 司
建設省建築研究所
-
岩田 司
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
福本 佳世
筑波大学博士課程芸術学研究科
-
土肥 博至
筑波大学芸術学系
-
土肥 博至
神戸芸術工科大学大学院
-
福本 佳世
アルテップ
関連論文
- 7346 用途地域及び容積率の指定切り替え状況に関する研究(その2)
- 7345 用途地域及び容積率の指定切り替え状況に関する研究(その1)
- 7203 高密住宅地における空地の取り方に関する研究 -1-
- 7214 アジアの大都市における市街化と住宅地の類型に関する研究・2 : バンコク郊外(東北部)の住宅地について
- アジアの大都市における住宅地の類型に関する研究-1-バンコク郊外・戸建て住宅地における開発形式の違いに着目した住宅地分類について
- 7132 アジアの大都市における市街化と土地利用の類型に関する研究 : バンコク郊外(東北部)の市街化について
- 7148 シークエンシャルスコープによる新しい都市設計手法の研究
- 接道困難敷地の実態に対応した接道特例許可の運用のあり方 : 中野区のケース・スタディー
- 建築基準法接道義務の但書き規定め運用実態とその問題点
- 地方公共団体の都市計画分野における地理情報システムの利用状況
- 建築雑誌編集者に対する聞き取り調査--戦後復興期の建築界の状況を中心に
- 戦後復興期の住空間と生活像の変遷に関する研究
- 日本の戦後復興期(1945〜1960)における建築設計活動と建築思潮の総括的把握
- (2)地方小都市の歴史的市街地における現状と整備方向に関する考察
- from 都市計画 to デザイン(直解・曲解)
- 発展途上国大都市郊外部における住宅市街化に関する研究 : 都市計画
- 7496 地方都市における歴史的市街地の基盤と現状に基づく類型化
- デジタルマッピングデータから建築物ポリゴンを作成する際の問題点
- 小規模な基礎自治体における地図情報の共有に関する検討
- 地方小都市における旧市街地の環境整備特性と類型化 : HOPE計画策定自治体の事例を通して
- 34.兵庫県南部地震における建築物被災情報等のGIS化の問題点と電子野帳の開発
- 7269 HOPE計画が自治体のまちづくりに果たした役割に関する考察
- 7450 地方小都市の旧市街地における居住環境整備計画手法に関する考察 : 福島県三春町における比較を通して
- 7195 タイにおける都市計画関連制度 : バンコクの土地利用に関する研究 その3
- 7194 大規模施設の自動車交通量調査 : バンコクの土地利用に関する研究 その2
- 7193 バンコクの市街地構造 : バンコクの土地利用に関する研究 その1
- 12 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究10(1999年までの状況) : その2.建築活動の内容(都市計画,計画系)
- 11 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究10(1999年までの状況) : その1.市街化の度合と速度(都市計画,計画系)
- 筑波研究学園都市における区画整理民有地の市街化に関する考察
- 筑波研究学園都市の形成過程における居住者の生活と意識の変容について
- 筑波研究学園都市の都市形成プロセスの記述と考察
- 筑波研究学園都市の形成過程について(III):空間形成と機能充足
- 筑波研究学園都市の形成過程について(II):居住者の生活行動と意識
- 筑波研究学園都市における民有地の市街化について(X)
- 筑波研究学園都市居住者の生活時間構造とその変容
- 10 筑波研究学園都市居住者の定住に関する研究 : その2.定住意識の構造に関する考察(都市計画)
- 9 筑波研究学園都市居住者の定住に関する研究 : その1.定住意向に関する考察(都市計画)
- 筑波研究学園都市居住者の評価と定住条件に関する研究
- デジタルマッピングデータから建築物ポリゴンを作成する際の問題点
- 7140 宮城県柴田郡村田町村田地区の変容とその特性 : 歴史的街並みの保存・整備の現状と課題 その5(景観・歴史的街並み(1),都市計画)
- 7139 福島県喜多方市南町通り地区の変容とその特性 : 歴史的街並みの保存・整備の現状と課題 その4(景観・歴史的街並み(1),都市計画)
- 7442 歴史的街並みの調査概要と空家増加の問題について : 歴史的街並みの保存・整備の現状と課題 その1(歴史的景観の変化と活用(1),都市計画)
- 7444 観光を含む産業と保存・整備の関係 : 歴史的街並みの保存・整備の現状と課題 その3(歴史的景観の変化と活用(1),都市計画)
- 7443 街並み保存制度の適用と整備状況 : 歴史的街並みの保存・整備の現状と課題 その2(歴史的景観の変化と活用(1),都市計画)
- におい感覚にみる「移行フェイズ」の考察--短歌・俳句の分析を通して
- におい感覚にみる「移行フェイズ」の考察--短歌・俳句の分析を通して
- 2 景観の心理評価構造の分析 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その2(都市計画)
- 25 軽井沢町における地域景観イメージの変容過程 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その5(都市計画)
- 景観単位による地域景観の記述方法
- 4 イメージビデオを用いた景観評価 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その4(都市計画)
- 3 景観単位による地域景観の表現方法 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その3(都市計画)
- 1 景観イメージの抽出と景観単位 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その1(都市計画)
- 7294 キャンプ場利用者の特性と環境条件 : その2 環境条件の分析
- 7293 キャンプ場利用者の特性と環境条件 : その1 利用者の特性
- 牛久町中心商業核の形成
- HOPE計画における地域に根ざした街並みデザイン (地域コミュニティと景観調和)
- 7221 民有地の市街化状況と社会的指標群との相関関係の考察 : 筑波研究学園都市の都市形成過程に関する研究 5
- 7220 都市の時系列的変化と関連指標との相関関係の考察 : 筑波研究学園都市の都市形成過程に関する研究 4
- 筑波研究学園都市における民有地の市街化について(IX)
- 心象風景が景観の評価構造に及ぼす影響
- 27 伊東市における地域景観イメージの変容過程 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その7(都市計画)
- 26 伊東市における地域景観イメージの把握 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その6(都市計画)
- 5727 名古屋市「千種台住宅」建設期における諸計画の位置付け : 戦後復興期の公的住宅団地の評価・再編に関する研究 : その1(集住環境の変容プロセス,建築計画II)
- 新・田園都市の実験--神戸「ガーデンシティ舞多聞」みついけプロジェクト
- 6024 土地利用から見たメソ領域の設定 : 混住地域におけるメソ領域に関する研究 その2
- 6023 土地利用から見たメソ領域の設定 : 混住地域におけるメソ領域に関する研究 その1
- 6033 集落における墓地空間の構成に関する研究 : その2 墓地空間の構成について
- 6032 集落における墓地空間の構成に関する研究 : その1 墓地空間の分布と立地特性
- 11 農村集落居住者のレジャー観についての考察 : 千葉県市原市高滝地区住民の意向調査を通して(都市計画)
- 座談会「つくば研究学園都市のこれからの展開に望む」--(司会)土肥博至/石田東生/冨江伸治/西谷隆義/(問題提起) 浅谷陽治 (特集:研究学園都市の今後の方向)
- 筑波研究学園都市における民有地の市街化について(V) : 主婦のレクリエーション活動と定住意識
- 7365 住民による居住環境評価の変容について : 筑波研究学園都市における都市形成過程に関する研究(1999) その2
- 7364 住民の意識の変容について : 筑波研究学園都市における都市形成過程に関する研究(1999) その1
- 16 筑波研究学園都市居住者の生活意識の変容について(都市計画)
- 15 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究9(1995年までの状況) : その3.土地利用状況及び市街化の特性について(都市計画)
- 14 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究9(1995年までの状況) : その2.建築活動の内容(都市計画)
- 13 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究9(1995年までの状況) : その1.市街化の度合と速度(都市計画)
- 集落地域整備計画策定における阻害要因に関する考察
- 写真投影法を用いた景観評価の基礎的構造に関する研究
- 集合住宅の住戸空間の設計・計画手法の変遷--戦後復興期に着目して
- 地方小都市の歴史的市街地における空間変容に関する研究
- 7015 地方小都市の歴史的市街地におけるまちづくりの動向に関する考察-その2-(地方都市のまちづくり)
- レジャー環境の空間特性とレジャーの意味構造,行為特性の関連について
- 12 歴史的地方小都市の特性に関する考察(都市計画,計画系)
- 11 地方小都市・歴史的地方小都市の抽出と分布(都市計画,計画系)
- 7 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究5(1985年までの状況) : その2 建築種別・店舗業種・構造階数(都市計画)
- 筑波研究学園都市における住民活動について
- デジタルマッピングデータから建築物ポリゴンを作成する際の問題点
- 三春町におけるオートシークェンシャルスコープを使った模型による町並環境シミュレーョン
- 住宅地計画における人口構造の研究(昭和39年度博士論文要旨)
- 農村の魅力を活かす計画的視点 都市・農村共生の計画的視点/集落の類型化による混住化の適合性の評価--都市近郊地域における混住化集落の類型化とその特性に関する考察 その4 (特集 建築系農村計画-大系化レポート'98 概要版-) -- (魅力を活かす農村計画を展望する)
- 都市と大学キャンパスの関係性に関する考察 : 日韓両国の事例研究を通して
- 韓国における大学キャンパスの空間構成とその変容に関する研究
- 13 リゾート空間におけるイメージ特性と魅力の構造(建築計画)
- 9 軽井沢町と伊東市における地域景観イメージの比較考察 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その8(都市計画)
- 兵庫県南部地震の被災地域における復興都市計画支援情報システムの検討
- 7243 地方小都市の歴史的市街地におけるまちづくりの動向に関する考察
- レジャー環境についての心理的特性と空間類型の抽出
- 地域景観イメージの把握とその変容過程に関する考察
- 5 景観計画におけるデザインコントロールの内容と構造について(都市計画)