民間非営利組織(町づくり会社)による再開発 ; その必要性と成立条件
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to regenerate the inner city area, it is desirable for the community based developer to implement related projects. This study intends to find the possibilities and conditions of such developer and the potential economical implementation process by examining two cases : 1) Kurokabe Inc. (Nagahama City), regenerating the historic quarter, 2) Marugame-cho shopping street (Takamatsu City), where the shopkeepers involved in the redevelopment plan through their own set up organization. As a result, we find the tax system incurred to incorporate the high land-value and the concept and system like nonprofit organization or trust should be established.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1995-01-30
著者
関連論文
- 郊外の仕切り方 : 捨てずに縮小するための方法論を考える(鼎談,でくくるな-等身大の都市周縁)
- 活動報告 ハノイ36通り地区保存活用セミナー (開発著しいハノイ都市圏における 近郊農村・下町・新住宅地の町づくり研究--生活調査と町づくり活動報告) -- (都心下町)
- 元日本人町があった海のシルクロードの商業港 : ホイアン町並み保存プロジェクト(日本建築学会賞(業績))
- 都市計画専門家と住民との交流を深めるワークショップの手法と可能性 : 中国ハルビンの歴史的地区における中日協働ワークショップ活動を通して(都市計画)
- 7404 中国大連市の歴史環境の保護に関する研究(海外の景観,都市計画)
- 史跡保存地区における町家のファサードの変化 : ヴェトナム・ホイアンの町並み保存に関する研究 その2
- 近代化における初期産業建築の残存例について : 佐原市与倉屋醤油蔵建築群の歴史と再生についての考察(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 伝統的建造物群保存地区指定の最終段階における合意形成過程の事例研究 : 川越市川越を対象として, 岡田岳人, 岡崎篤行, 455
- SRU法下における市街地建築規制に関する研究 : パリにおける特別POSからPLUへの展開
- 5604 居住面積の拡大を目的とした町家の増改築パターン : ベトナム・ハノイ36通り地区における町並み保存に関する研究 その6(海外の伝統的住居(2),建築計画II)
- 北海道における歴史的資産に関わるまちづくり市民活動の現状と課題 : 活動状況と意識の実態調査, 石本正明,越野武,角幸博, 259(評論-1)
- 7473 ベトナムにおけるホイアンの町家 : ベトナム・ホイアンの町並保存に関する調査研究、その11
- 密集既成市街地再整備の現状と課題 : 土地区画整理事業を中心に
- 21 土地区画整理後の市街地形成と住民の土地利用意向 : 密集既成市街地における土地区画整理の研究(その2)(都市計画)
- デンマークの都市計画システムと地方自治体における住民参加の取り組みに関する研究, 西 英子, 313
- コンピタンシーモデルを用いた教育支援の一検討(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- 7475 町並変容調査と誘導方策の検討 : ベトナム・ホイアンの町並保存に関する調査研究、その13
- 7474 電灯町家と現代生活 : ベトナム・ホイアンの町並保存に関する調査研究、その12
- 7472 コロニアル・スタイル町家の分布とファサードの類型について : ベトナム・ホイアンの町並保存に関する調査研究. その10
- 7471 ホイアン町家の類型と編年 : ベトナム・ホイアンの町並保存に関する調査研究. その9
- 5729 居住空間の改変からみた町並み保存の課題 : ベトナム・ハノイ36通り地区における町並み保存に関する研究 その5(海外の住環境,建築計画II)
- 7495 伝統的地区における業種の観光変容に伴う町家の外観の変化 : ベトナム・ハノイ36通り地区における町並み保存に関する研究 その4(アジアの歴史的景観,都市計画)
- 観光化に伴う町並み変容と条例によるコントロール : ヴェトナム・ホイアンの町並み保存に関する研究 その1
- アメリカ・シカゴ・ショア銀行の町づくり銀行モデルによる71番街の再生
- 7258 インナーシティコミュニティの再生 : インドのナグプール市における伝統的な職人共同体を事例として(海外の中心市街地,都市計画)
- 7400 都市再生プロセスにおける伝統的遺産のリサイクル : インドの歴史都市ポウニの場合(海外都市の空間構成,都市計画)
- 15 北京市における「菊児胡同」整備事業に関する調査報告 : 都心における歴史的風貌の保存と「居住継続」の試み(都市計画)
- 7181 南京市における「夫子廟地区」整備事業に関する調査報告
- 16 天津市における古文化街整備事業に関する調査報告(都市計画)
- 9199 日本の住居における方位と内外 : 伝統の農家と町家について
- 7010 東京都心部における近代建築の現状(都市計画)
- 5003 ホイアン旧市街地の形成過程 : ホイアン町並み保存に関する調査研究 その7
- 5002 住民の建て替え改修要求に対して : ホイアンの町並み保存に関する調査研究 その6
- 5001 住民の生活の近代化要求に対して : ホイアン町並み保存に関する調査研究 その5
- 5010 調査街区における家屋類型の試案 : ホイアンの町並み保存に関する調査研究 その4
- 口述史調査記録のデータベースシステムの開発に関する研究 : まちづくり・オーラル・ヒストリーを事例として, 中神賢人, 後藤春彦, 田口太郎, 山崎義人, 301
- 7019 街づくりにおける地元住民と留学生との役割の再分析(都市計画)
- 7010 中国沈陽市における近代建築の保存とその利用に関しての考察(都市計画)
- 7016 中国・長春の近代建築の保存と利用に関する考察(都市計画)
- 住民-学生協働によるまちづくり : 新潟県栃尾市表町におけるケーススタディー, 岩佐明彦, 西村伸也, 梶原健太郎, 渡邊隆見, 217
- ホイアンにおける伝統的住居の保存・再生 : 観光化に伴う町並み変容と条例によるコントロール-ベトナム・ホイアンの町並み保存に関する研究その1-(ベトナム伝統住居の保存と再生)
- 歴史都市ホイアン (アジア同時代シリ-ズ-2-ベトナム建築大博覧) -- (ベトナムの都市と建築-3-ホイアン)
- ホイアンの町家とフエの民家 (ベトナム・ホイアン 建築・生活調査)
- ホイアンに関する文化財保存と都市計画の現状 (ベトナム・ホイアン 総論)
- 町づくりとしての公共建築--「木曽くらしの工芸館」について
- 7202 伝統的地区における店舗の看板の現状と課題 : ベトナム・ハノイ36通り地区における町並み保存に関する研究 その3(アジアの景観, 都市計画)
- 建築史学における「建造物の考古学」とその可能性--重要文化財江川家住宅修理工事報告書の活用を通して
- 5605 伝統的町家における住まい方の現状 : ベトナム・ハノイ36通り地区における町並み保存に関する研究 その2(ベトナムの住宅とすまい方,建築計画II)
- 9233 ハノイ36通り地区・ハンバック通りの建築について(東洋・ベトナム,建築歴史・意匠)
- 7407 ハノイ36通り地区の現状と課題 : ベトナム・ハノイ36通り地区における町並み保存に関する研究 その1(海外の景観,都市計画)
- 9212 中国・長春市の主要近代建築の建築特徴における再検討 : 「興亜式」から「満州式」への確定(建築論(2),建築歴史・意匠)
- 近世初期上層住宅のサービス・システムにおける大台所の役割 : 『匠明』の「屋敷図」を中心とした指図と絵画史料の分析に基づいて
- 中世政治都市鎌倉の中核部分の計画の前例と意味を探る研究
- アメリカ・カリフォルニア州の土地利用計画・規制システム
- 民間非営利組織(町づくり会社)による再開発 ; その必要性と成立条件
- まちづくりのツールとしての絵本
- 都市再生政策は都市空間をどのように変えるか
- ハルビン市靖宇街の中華バロック : そのデザイン原理と町並み保存の課題
- まちづくりと「街づくり会社」 (新しい商業集積と都市形成)
- 7004 中国洛陽市郊外に遺っている伝統住宅に関する調査研究 : その2 衛坡村の窰洞住宅に関する調査報告(都市計画)
- 7003 中国洛陽市郊外に遺っている伝統住宅に関する調査研究 : その1 衛坡村の四合院の類型と形成(都市計画)
- 美しい都市をつくるということ (特集 田園都市への再訪)
- 7194 店舗の経営形態の相違が町並みへおよぼす影響 : ベトナム・ホイアン町並み保存に関する調査研究 その14(海外景観(2),都市計画)
- 7009 中国洛陽市郊外に遺っている伝統住宅に関する調査研究 : 衛坡村の伝統的四合院の変容と新住宅の特徴