コンサートホールの演奏周辺空間の建築計画に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is aimed to get architectual planning knowledges about stages and backstages of Concert halls. The results of this study are summarized as follow; 1.The rate of the backstage area of public concert halls are about 30%. The backstage area of private halls tend to be stinted in order to increase the number of their seets. 2.The planning pattern of their stages and backstages are classified 6 types. 3.Players needs relax-able dressing rooms, wide coulisses and a buffet at an orchestra foyer. 4.An orchestra foyer which connected coulisses is useful for players to stand by, take a rest and others.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-02-28
著者
関連論文
- 5452 建築のに関する準備的論考
- 5093 運営組織の経年変化 : 舞台芸術施設運営に関する調査研究 その1
- 5366 舞台芸術施設における催物の種類 : 用途形式・規模等との関係
- 精神保健施設の社会受容とその地域的整備計画に関する基礎的研究(歴史・意匠系 建築計画系)
- 老人保健施設・同痴呆専門棟 : 仙台市茂庭台豊齢ホームの計画
- 5213 リハビリテーション施設の類型化と設備特性に関する研究 : その9. リハビリテーション患者数の推計方法
- 5342 展示方式と鑑賞行動からみた博物館の建築計画に関する研究 (その2) : 展示レイアウトおよび展示室の形態に関する研究
- 5341 展示方式と鑑賞行動からみた博物館の建築計画に関する研究 (その1) : 展示レイアウトおよび展示室の形態に関する研究
- 5255 生涯学習施設における自主サークルの活動特性と施設要求に関する研究
- 在宅痴呆性高齢者のサービス需要に関する事例的考察 : 保健婦の評価に基づいて
- 5293 精神薄弱者グループホームの居住形態に関する研究
- 5165 小学校における地域学習形態に関する研究 : その1 仙台市内の小学校における校外学習の実施状況
- 5053 在宅高齢者の介護類型と住まい方に関する研究
- 5317 救命救急センターの建築計画に関する研究(その2)
- 5257 救命救急センターの建築計画に関する研究(その1)
- 痴呆性老人施設の建築計画に関する基礎的研究 : 住環境変化を視点とした事例的考察
- 5267 高齢者福祉施設における住空間形成に関する基礎的研究
- 5506 集合住宅住棟形式別の壁量についての経済寸法に関する研究
- 5322 緩和ケア医療施設の計画指針の設定 : 緩和ケア医療施設の建築計画に関する研究 その3
- 5320 緩和ケア医療施設の利用特性 : 緩和ケア医療施設の建築計画に関する研究 その1
- 終末期医療の特性と病棟計画 : 緩和ケア医療施設の建築計画に関する研究 その1
- 5329 ターミナルケア施設の利用特性に関する研究 : A病院に於けるケーススタディー
- 5254 呼吸器系がん病棟の建築計画に関する基礎的研究 : 国立がんセンターにおけるケーススタディ
- 5321 緩和ケア医療施設の事例研究 : 緩和ケア医療施設の建築計画に関する研究 その2
- 文化ホールの地域的整備と建築計画に関する研究(建築計画)(学位論文要旨)
- 9041 屋外空間の設計手法の冠する基礎的研究 : 現代公園設計の事例的考察
- 5504 VR(バーチャルリアリティ)による仮想空間に於ける空間認知に関する考察
- 展示方式と鑑賞行動からみた博物館の建築計画に関する研究 : 展示レイアウトおよび展示室の形態に関する研究
- 5190 生涯学習関連施設の利用者特性に関する基礎的研究
- 5290 高齢者居住施設における日常生活空間の整備に関する研究
- 高齢者の介護類型と住空間に関する研究(歴史・意匠系 建築計画系)
- 5190 可動床システムを有するホールの使われ方に関する研究
- (84)国際化社会における建築デザイン教育 : Pan Pacific Exchange Studio; Tohoku Univ., UCLA, TIT(コンピュータ(III),国際化,第20セッション)
- 5269 重度痴呆性老人の行動特性とその建築空間の相関に関する基礎的研究 : (その4) 痴呆性老人の精神、身体状況の経年変化と行動特性について
- 5341 外科系病棟における癌末期患者の病室移動に関する研究
- 新設ホールによる都市内文化ホールの使用変化 : 仙台市における事例的考察
- 都市における現代演劇の創作・公演空間の計画に関する研究
- 5181 劇団の状況から見た現代演劇の創作・公演空間の整備に関する研究
- ホールにおける催事ジャンルの構成からみた文化ホール類型 : 文化ホールの地域的整備に関する研究(その2)
- 322 小児病棟及び小児病室の構成 : 特に病室及び生活空間について(計画・設備)
- 地方における専用文化ホールの成立要因に関する研究(歴史・意匠系,建築計画系)(東北支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 文化ホールの施設需要に関する基礎的研究 : その2 全国の文化ホールの利用状況 : 建築計画系,都市計画系 : 東北支部
- 文化ホールの施設需要に関する基礎的研究 : その1 全国の文化ホールの設置状況 : 建築計画系,都市計画系 : 東北支部
- 5267 痴呆性老人施設の建築計画に関する基礎的研究 : 住環境変化を視点とした事例的考察(その2)
- 5266 痴呆性老人施設の建築計画に関する基礎的研究 : 住環境変化を視点とした事例的考察(その1)
- 5291 高齢者施設における住空間帰属意識と自発的行動特性に関する考察
- 5336 病棟における物理的空間と患者の意識、行動の相互作用に関する基礎的研究
- 5222 公共文化ホールの多機能化に関する研究
- 小学校における地域学習形態に関する研究 : その1 仙台市内の小学校における校外学習の実施状況(歴史・意匠系 建築計画系)
- 5293 地方における文化ホールの専用使用に関する研究
- 地方における専用文化ホールの成立要因に関する研究(歴史・意匠系 建築計画系)
- 5194 文化ホールの整備状況とその類型化に関する研究(その2)
- 5193 文化ホールの整備状況とその類型化に関する研究(その1)
- 地域社会と連携した建築専門教育の試行と評価 : 呉市豊栄東公園再整備計画を事例として, 篠部 裕, 砂本文彦, 加藤咲奈, 399
- 幼保一体型施設の現況に関する報告及び考察,山田あすか,樋沼綾子,上野淳(評論)
- 児童の遊び環境整備に関する研究 : その3 児童による地域施設の利用状況(歴史・意匠系 建築計画系)
- 生涯学習行動の特質と施設要求に関する研究(歴史・意匠系 建築計画系)
- 5001 新しい資料形態に対応した図書館の建築計画に関する事例的研究
- 5298 小規模一般病院の類型化に関する基礎的研究
- コンサートホールの演奏周辺空間の建築計画に関する研究
- 5214 コンサートホールの演奏空間及び周辺施設の建築計画に関する研究
- 文化ホールの施設需要に関する基礎的研究 : その2. 全国の文化ホールの利用状況(建築計画系,都市計画系)
- 文化ホールの施設需要に関する基礎的研究 : その1. 全国の文化ホールの設置状況(建築計画系,都市計画系)
- 5279 デイケア及びデイサービス施設の利用実態に関する基礎的研究
- 5254 ターミナルケア施設の建築計画に関する基礎的研究 その2
- 5215 コンクール時におけるホール施設の使用 : 国際コンクールに対応しうるホール施設の整備に関する研究 その2
- 5214 コンクール時における練習室の使用 : 国際コンクールに対応しうるホール施設の整備に関する研究 その1
- 5315 併設型救命救急センターの建築計画に関する研究
- 養護施設のリニューアルにおける建築計画的実践
- 5289 老人保健施設における痴呆性老人の特性とその施設計画に関する基礎的研究
- 5268 重度痴呆性老人の行動特性とその建築空間の相関に関する基礎的研究 : (その3) 選択的処遇空間の有効性について
- 5276 重度痴呆性老人の行動特性とその建築空間の相関に関する基礎的研究(その2)
- 5280 重度痴呆性老人の行動特性とその建築空間の相関に関する基礎的研究
- 5319 「施設」の空間的認知とその気象に関する基礎的研究
- 5546 回想要素の形態と住まい方の関連 : 痴呆性高齢者の住宅・施設計画に関する基礎研究 その2
- 5545 ライフヒストリーからみた回想要素の抽出 : 痴呆性高齢者の住宅・施設計画に関する基礎研究 その1
- 5255 一般病棟におけるターミナル・ケア病棟の成立性に関する基礎的研究
- 5193 美術環境整備のための環境特性の分析 : パーソンズの美術解釈理論を援用した大学生の指向調査
- 5195 美術館におけるワークショップ活動形態に関する研究
- 9190 現代建築家における「場所性」の文脈とその展開 : 建築家の言説を通しての考察
- 5025 建て替え前後における児童の住まい方変化 : 養護施設のリニューアルにおける建築計画学的実践 その4
- 5024 建て替え前後における生活条件の変化 : 養護施設のリニューアルにおける建築計画学的実践 その3
- 5307 施設計画手法としてのPFIに関する研究(グリーンデザイン・その他,建築計画I)
- 宮城県における高齢者の住宅事情に関する調査報告