戦略的なリーダーシップの形成とカルテルの実現可能性(<特集>経済法・経済規制と産業組織)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現実に観察される多様な企業行動の一つに,ある企業が先に価格変更を発表し,同業他社が一斉に同内容の価格変更を予告するという行為がある.実際に価格変更が行われる時は全ての企業がほぼ一斉に値上げを行っている以上,特定の順番で「予告」を行うこと自体には一見深い意昧はないように見える.本稿はこうした一連の行為をカルテルの文脈で理論的に分析した結果,とりわけ,低い割引率(discount factor)の下で,全ての企業が厳密に利得を増やせるようなカルテルが実現可能になるため,その戦略的価値は非常に高くなることを明らかにした.
- 2005-03-10
著者
関連論文
- 戦略的なリーダーシップの形成とカルテルの実現可能性(経済法・経済規制と産業組織)
- ソフトウェア開発における高機能化とサンプル配布戦略の関連に関する考察
- 立地-価格モデルにおける参入に関する動学的分析(日本経済と産業組織)