広島丸を用いた船体質量推定法の研究(自然科学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ship mass and moving water mass are important parameter in ship control. But, ship mass vary with ship load, and moving water vary with ship acceleration. So, we studied mass estimation method with data of gathering system. That method is used data, that are ship velocity, engine power and propeller swing angle on rapid acceleration by controlled pitch propeller. We improved that method by increase of acceleration and new loss power calculation and got good estimation precision.
- 広島商船高等専門学校の論文
- 2005-03-18
著者
-
世登 順三
広島商船高等専門学校
-
藤原 亨
広島商船高等専門学校広島丸
-
葉山 安信
広島商船高等専門学校商船学科
-
藤原 享
広島商船高等専門学校商船学科
-
世登 順三
Hiroshima National College Of Maritime Technology Training Ship "hiroshima Maru
-
世登 順三
広島商船高専
関連論文
- 脈拍測定による船上での作業環境調査
- 燧灘の密度構造の調査
- 広島丸におけるオートパイロット自励振動の研究(自然科学)
- 広島丸を用いた船体質量推定法の研究(自然科学)
- ISO14001による環境マネジメントシステム : (その1)
- トップフラッディングにおける主要パラメータ
- 練習船"広島丸"の犠牲陽極の削減
- 非定常熱伝導による過渡的応答に関する研究 (第一報)
- 波浪下における出入港時の船体運動測定装置の開発
- 人工的波浪下における入港漁船の船体運動特性に関する実験的研究
- 来島海峡南東部付近の潮流の特性について (II)
- Approaches of Maritime Work-study for Young People using a Training Ship : Maritime study to review the Seto Inland Sea by Eelgrass
- 10.練習船を活用した青少年への海洋体験学習の試み : アマモから瀬戸内海を考える海洋学習(自然科学)
- 広島商船高等専門学校小型練習船「ひかり」の新しい役割(自然科学)
- 練習船広島丸における環境マネジメントプログラムの実践
- 2000年夏季における燧灘の水温・塩分・DOおよび潮流の観測
- 矢弓学校桟橋における潮流と水温の長期連続観測 : (2)成層発達期
- 矢弓学校桟橋における潮流と水温の長期連続観測 : (1)混合発達期
- レーダ装置を利用した定点への接近に関する研究
- 広島丸の教育映像処理システムについて
- 航走波を利用した波のシミュレーションに関する実験的研究
- 舶用レーダ利用による海面反射の観測と波浪解析へのアプローチ
- 練習船「広島丸」の操縦運動シミュレーション : 第二報:実船試験結果との比較
- 練習船「広島丸」の操縦運動シミュレーション : 第一報:ヒール時の拘束模型試験
- 航行用100kHz帯電波に及ぼす巨大架橋の影響について-II : 横方向橋材の効果
- 漁船の海難構造解明に関する基礎的研究
- 船上における50W級小型風車の基礎特性
- 青少年への海洋体験型環境教育プログラムの試み (その1)
- トップフラディングへのクロス流れの影響
- 広島丸における黒煙抑制型燃料油添加剤の効果(自然科学)
- 船舶推進効率向上のための船尾付近の海洋生物付着防止に関する実証的考察(自然科学)
- 波浪下における漁船出港時の動揺に関する現地計測
- 海洋体験教室・総合学習の時間での試み : ふるさとの海を教室に